[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: (ワッチョイ 71a5-r1Xg) 2019/01/20(日)04:30 ID:5rJtBuUq0(1/2) AAS
もっと言えば海外は更に練習時間少ないみたいだしな
それでも強いし良い選手が多い
結局の所プロになった後の話じゃなくて育成年代で基礎部分はきちんと終えてないとダメなのかな
74: (ワッチョイ 71a5-r1Xg) 2019/01/20(日)04:36 ID:5rJtBuUq0(2/2) AAS
っていうか、練習量だのなんだので良い選手が本当に育つなら皆順当にステップアップしてるよねって話
結局は本人の素質なんだよな、本人の積み重ねてきた努力といっちゃなんだけど才能
持ってるヤツが上がっていくし持たないヤツは同じ環境で同じ練習してても留まる
指導する側もそりゃ大事だけど持って生まれた身体の強弱を含めて全部選手本人の素質だから

環境だの練習メニューだのJ2だのJ1だのw
海外版にもやたらフィジカルトレーニングの指摘とか長文で垂れるバカおるけどそんなに自分が正しいと思うならさっさとライセンス取って自分が指導したらどうなのよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.038s*