[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: (ワッチョイWW 1302-Z26H) 2019/01/20(日)18:24:14.75 ID:S4rBJdm70(1) AAS
水戸きち、ろくな雑談っておまえがそう思ってるだけだろ!おまえ以外はろくな雑談って思ってないよ!
じゃあさ、おまえが納得してくれる、仲間達と仲良く雑談しなよ!
194: ジャパンズウェイ (ワッチョイ 6e02-swhv) [sagete] 2019/01/25(金)00:26:59.75 ID:XvSwEPrA0(1/2) AAS
森保サッカーはアジア大会みたいな勝ちあがり方だな いつも塩試合になる
276: (ワッチョイW ed69-BE0z) 2019/01/29(火)10:54:42.75 ID:JfFzKlr00(1) AAS
>>256
経験もあるけどチビは仕上がりが速くてデカイやつは時間がかかるんだよ
フィジカルが完成してないからまだ伸びるぞ
282: (ニククエ Spf1-6kti) 2019/01/29(火)13:33:55.75 ID:VMgc3drJpNIKU(1/2) AAS
>>279
杉岡に一番移籍してもらいたいな
左SBの層の薄さは深刻
443: (アウアウカー Sa53-1QfZ) 2019/02/06(水)23:46:45.75 ID:+YpCFsPwa(4/4) AAS
さいど
573: __ (ワッチョイ 6ed1-DOJB) 2019/02/11(月)19:24:17.75 ID:ZJoHxijY0(5/6) AAS
東京五輪の本番には契約に織り込む時間があるが、コパアメリカには時間がない
こういう対外折衝には、岩上和道JFA副会長が重要な役割を求められているはずなんだが
JFA全体として、交渉が進捗している気配が全く無い
組織TOPの田嶋会長は、こんな視察ばっかでブクブク太ってるし
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
627
(1): (ワッチョイ 5fda-A2tD) 2019/02/15(金)00:42:27.75 ID:5XRNy2vv0(1) AAS
今季のバルサBはほぼ99生まれで1〜2歳上と00生まれがそれぞれ3〜4人とかだな
来季01でBなら悪くない
けどJ1で出られるならそっちでいい気もする
戻りたい気持ちが強いのなら何も言えないけど
658
(1): (アウアウクー MM7b-WA/v) 2019/02/18(月)11:53:05.75 ID:igZGd//fM(1/3) AAS
>>654
噛み付いている人間の血液型がどうしてわかるんだよw
で、仮にB型だとしてその理由を聞く意味がさっぱり分からん。

そこまでいうならサイドバックの血液型を海外含めて並べてみろよ。どうせしないだろうけど。カスだから。
898
(1): (スッップ Sd0a-F5iA) 2019/02/25(月)17:32:48.75 ID:K2wYzo1Td(1) AAS
バルサ行く前の川崎Uー10の頃から別格だった
バルサが育てたわけでは無い

久保は10年に1人出るかの才能だろう
堂安は3年に1人
三好は1年に1人

桐光の西川とか三好堂安のレベルなんてすぐ超えそうだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s