[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: あ (ワッチョイW e944-rvNI) 2019/01/21(月)22:39:17.41 ID:mdkdg78b0(1/3) AAS
吉田麻也は左に置かない方がいいと思う。
結局ビルドアップの問題はそれ。
例えば中山と冨安が組めば強さや、高さはそれほど無いけどもっとボール保持できる。
131: あ (ワッチョイ eb63-9oz7) 2019/01/21(月)23:17:24.41 ID:e+Pi6nST0(6/9) AAS
今大会は予選から日本がちょっと触っただけで
相手が倒れると笛が吹かれている。
足元ガツガツしか能がないなら
J2の選手なんて連れて行っても良さが出ない大会だったな。
135: あ (ワッチョイ f1f2-qnWR) 2019/01/21(月)23:34:06.41 ID:Pk/tv7kD0(2/2) AAS
庄司朋、常田、岡野、町田、大南
この大型CBは今年何としても覚醒してほしい
覚醒すれば今後10年以上日本はCBに困らない
340: __ (アタマイタイー ffd1-zGAl) 2019/02/02(土)11:02:08.41 ID:g+tRpu7X00202(2/6) AAS
>>333
湘南の金子大毅は176cm。市船→神奈川大だったのな。神奈川大の雑草組は良く伸びるね
原輝綺や長谷川凌と市船で一緒か。湘南の試合は観ていた
>>338
でも年代別の新コーチ陣に入ってきた廣山望は、三戸舜介みたいな158cmボランチがお好みみたいだぞ
だからJFAアカデミーのチビッコ好きは、逆に病状が悪化拡大していきそうな気配
今アジア杯の他国ボランチは、大型化が顕著だったのに
ボランチがヘディング競れないと、審判基準次第で、守備戦術の融通性が大きく保てなくなるのよね
とにかくこの五輪スレでの次の話題は、「コパアメリカでのボランチ人選」に一気に集結していくと思う
他のポジションは容易に埋まる。(はず)
省3
408: あ (ワッチョイW df01-22jA) 2019/02/05(火)21:27:36.41 ID:m6h2GpTL0(1) AAS
東京五輪のボランチは中山と渡辺皓太だ筆頭は
456: あ (アウアウカー Sa49-V4lf) 2019/02/08(金)00:12:35.41 ID:T2p5+/cMa(1) AAS
【右SB】
・藤谷壮 :178cm ヴィッセル神戸
・長沼洋一︰176cm 愛媛FC
・岡崎慎 :181cm FC東京
・橋岡大樹:182cm 浦和レッズ
・菅原由勢︰179cm 名古屋グランパス
【左SB】
・初瀬亮 :175cm ガンバ大阪
・小田逸稀︰173cm 鹿島アントラーズ
・杉岡大暉:182cm 湘南ベルマーレ
省2
649: さ (ワッチョイW c701-WA/v) 2019/02/17(日)12:46:28.41 ID:emj3faJp0(1) AAS
長友も165cmくらいだろ、実質。
744: 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ 7d8f-dS/9) 2019/02/23(土)12:19:58.41 ID:KkC1YiNc0(11/30) AAS
鳥栖の原もスタメン
767: 平山はカズ以来の本格派ストライカー (ワッチョイ 7d8f-dS/9) 2019/02/23(土)13:54:19.41 ID:KkC1YiNc0(20/30) AAS
>>763
モリポの1トップ2シャドー戦術って守備力上がっただけでどうなるものでもないじゃん
キチガイ染みた運動量も必須…
779: あ (ワッチョイ 1163-shmE) 2019/02/23(土)14:56:40.41 ID:aM7uUAxR0(3/4) AAS
>>768
堂安と安部はともかく前田は久保よりぜんぜん下だろw
今日の川崎戦の久保みたいにチーム唯一のチャンスを作り出せるとは思えない。
前半、FC東京のチャンスは全て久保のタッチからだったぞ。
ハイライトが久保しかない。
850: あ (ワッチョイWW 7990-Nj/Y) 2019/02/24(日)13:43:52.41 ID:dU/Hqjsi0(1) AAS
>>848
ずっと育成に関わってきた人間でも間違える時は間違えるだろ
馬鹿丸出しの権威主義だな
856: a (ワッチョイ 1163-shmE) 2019/02/24(日)15:04:47.41 ID:GIRL102e0(6/8) AAS
>>840
久保の父ちゃんの影響力を過大評価してるが
久保の父ちゃんが前田をプッシュしたら前田がスターになれんのかよw
久保だから周りがどうであれマスコミが取り上げてんだろ。
もし前田がバルサ出身で17歳の代表中心選手なら
久保の父ちゃんがプッシュしなくてもスターになってるよ。
858: あ (ワッチョイ 1163-shmE) 2019/02/24(日)15:12:05.41 ID:GIRL102e0(7/8) AAS
昨日の久保が前線の永井を走らせたパスの中には
永井のタッチ次第で1点もののプレーがあった。
前田がああいったパスを決められるのなら共存できるだろ。
ロンドン五輪の清武と永井みたいに。
890: __ (ワッチョイ 66d1-2CcH) 2019/02/25(月)12:27:27.41 ID:JQRNI2QN0(3/9) AAS
選手が揃わない森保ジャパンの来年6月南米選手権参戦に意味はあるのか?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
日本代表各カテゴリの2019年スケジュールを発表!!国際大会が目白押しの1年
外部リンク:web.gekisaka.jp
A代表
[キリンチャレンジカップ]
3.22vsコロンビア(日産ス)
3.26vsボリビア(ノエスタ)
6.5vs未定(豊田ス)
6.9vs未定(ひとめS)
省18
932: あ (ワッチョイ 1163-shmE) 2019/02/26(火)10:27:52.41 ID:SlkWtNd/0(6/7) AAS
ドバイから4カ月、
久保にダメだししていた長谷川にさえ「素晴らしいの一言」と絶賛される成長。
あと何か月かしたら森保にも絶賛されてるよ。
4年前には「お前らは消えてゆく」の苦言で知られる森山監督が
久保は違うと言って評価していた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s