[過去ログ] 【2020】東京五輪代表 part30【U-22】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953(1): あ (スプッッ Sd6d-0iI8) 2019/02/26(火)21:15 ID:H8NKNYTyd(1) AAS
相馬は今年は五輪に選ばれる可能性ありますか?
厳しいかな?
954: あ (ワッチョイWW 1eda-rHxT) 2019/02/26(火)21:18 ID:CrL3F3gJ0(1) AAS
スタメン増えてきたら普通に呼ばれるんじゃない
複数ポジション出来るし
955: あ (ワッチョイW 9e8c-Y1hu) 2019/02/26(火)21:21 ID:qlzPEKTn0(3/5) AAS
>>952
この世代は全体的に有望な若手が多いからOAは
必要なところだけだろうね。CBとGKにまだ少し不安があるからそこを補強したい。候補としては昌子とかかね。W杯の経験を活かせるし
GKは状態が良さそうなら中村航輔が選ばれると思うけど、大穴で小久保礼央ブライアンが来るかもしれない
956(1): あ (ワッチョイW 9e8c-Y1hu) 2019/02/26(火)21:24 ID:qlzPEKTn0(4/5) AAS
>>952
4-2-3-1に移行するならトップ下久保がベストでしょう。
-------前田(上田)
安部 久保 堂安
----中山 斎藤----
杉岡 昌子 冨安 橋岡
------中村航輔 -----
957(2): あ (ワッチョイWW 6d46-wWos) 2019/02/26(火)21:33 ID:UGfnqoVI0(2/2) AAS
個人的にOAの三人は酒井ゴリ、遠藤航、大迫がベストだと思うんだよな
とりあえずアンカー遠藤にゴリ、冨安で守備はかなり固くなる
久保はポストできるCFがいたら更に良さが出ると思うし
958(1): あ (スッップ Sd0a-FJzf) 2019/02/26(火)21:40 ID:JVn4EYVkd(2/3) AAS
>>957
GKは?
OAはまずGKで埋めざるを得ないと思うな。あと一年と考えると。
後ろは、4バックなら冨安と立田、3バックならあと板倉か中山になるかと。
この二人はボランチも兼ねる。
959: あ (ワッチョイWW 36a6-eSdf) 2019/02/26(火)21:43 ID:i21EIhlb0(1) AAS
>>956
トップ弱すぎないか
960: あ (ワッチョイW 9e8c-Y1hu) 2019/02/26(火)21:44 ID:qlzPEKTn0(5/5) AAS
>>957
開幕戦見た感じ永井とのコンビネーションがかなり良かったから同タイプの前田をCFに置いても面白いと思った。久保のスルーパスに前田が抜け出す形でゴールの形は出来そうだし、前田が倒されれば久保のFKでズドン。
更に両サイドの安部と堂安で厚みを持たせる。
961: あ (ワッチョイ 9e01-4qoz) 2019/02/26(火)21:49 ID:lZFMjZy70(1) AAS
CFに前田置くなら2列目にフィジカルあるの置かないと
ロンドンの時はサイドに当時はフィジカルあった大津や東がいたからバランス取れてたけどこのチームは2列目小兵が多いからCFはフィジカルタイプが必須
962: あ (ラクッペ MM6d-0USI) 2019/02/26(火)22:04 ID:eLwcZUWWM(1) AAS
>>953
今年は五輪無いけどな
963: あ (アークセー Sxbd-AMpC) 2019/02/26(火)22:11 ID:jZ/BcfcCx(1) AAS
>>958
GKは茂木で文句ないだろ
J3とはいえ、若手で一番多く20試合にでてるし、失点も21点と少ないし、195あるのに動きが早くてスーパーセーブ連発だし
これだけポテンシャルあってプロで数字も残してるGKご他にいるか?
964(4): あ (ワッチョイ a95f-rusg) 2019/02/26(火)22:13 ID:G2H+iFVB0(1) AAS
4-2-3-1
--------●●-------
安部----久保---堂安
-----中山-●●-----
杉岡-冨安-立田-橋岡
--------●●-------
3-4-2-1
--------●●-------
-----久保-堂安-----
杉岡-----------橋岡
省8
965(1): い (オッペケ Srbd-AMpC) 2019/02/26(火)22:37 ID:eRZcYzRxr(1/2) AAS
>>964
まだ一年あるのに、確定のわけねーだろ
安部も久保も消える可能性あるし、小川が復活したり、中村敬斗がJ1スタメンを勝ち取る可能性もある
メンバーを予想するのはシーズンオフで十分
966: (アウアウカー Sa55-V8Cm) 2019/02/26(火)22:41 ID:2ZOFOLala(1) AAS
もう1年しかねーんだな
時がたつのははやいわ
967: あ (ワッチョイW b602-bb9Q) 2019/02/26(火)22:41 ID:wKAzknB+0(1) AAS
川端は「高卒ストライカーは5年待て説」を提唱してた
小川は4年目だから今年も多分微妙だろう
968: (ワッチョイ ea3a-dS/9) 2019/02/26(火)22:54 ID:d/LZ6vu60(1) AAS
FW、特に大型FWが覚醒するのってだいたい五輪後だしな
969(1): あ (スッップ Sd0a-FJzf) 2019/02/26(火)23:08 ID:JVn4EYVkd(3/3) AAS
>>965
今の状況考えて、久保や安部が消えるなんて、直前で大怪我するより確率低いと思うけどね。
あと小川や中村が出場機会つかむのは確かに是非つかんで欲しいけど、
つかんだとして、>>964のメンバーに取って代わるというよりは、サブ争いでリードするくらいかと。
小川はよっぽど使える目処が立ったらOAの代わりに主力に入るかもだが。
970: あ (オッペケ Srbd-3UCU) 2019/02/26(火)23:56 ID:eRZcYzRxr(2/2) AAS
>>969
根拠のないお前の主観など、何の意味もないわ
971: __ (ワッチョイ 66d1-4qoz) 2019/02/27(水)00:15 ID:Mgku991l0(1/3) AAS
どうもお前ら、毎回毎回選手論に振りすぎ
まだ本番は18ヵ月も先なんだぞ!?
ここらで監督名・コ−チ名をしっかり再認識させる為にも
【森保・横内】U-22東京五輪代表 Part31
で小修正してスレ立てするぞい
もうちっとはピッチを俯瞰して見渡せや
サッカーは個人競技じゃない
集団競技、更には国民性の領域にまで踏み込んで来るのがサッカー文化の特質なんだからな
972: あ (ワッチョイWW 6d46-wWos) 2019/02/27(水)01:01 ID:lUCVWB640(1) AAS
意外に堂安が真ん中で久保右をやるのも有りかもしれない
堂安にはとりあえず体を張ってもらう
久保が右でチャンスメイクできるのを考えたらワンパターンの堂安は案外ハマるかも
久保も縦にいかない堂安は使いづらいと思う
それならトップ下の方が縦に動くだろうしフィジカル強いからボールも収まる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*