[過去ログ] 森保ジャパン Part37 (780レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: (ワッチョイ 0575-SF4R) 2018/12/30(日)16:54 ID:maHh5gsi0(1/4) AAS
森保J 佐々木が練習試合で2アシストの活躍

DF佐々木翔(29=広島)が2アシストの活躍。

前半11分に左足クロスでペナルティーエリア内のMF伊東純也(25=柏)に送ると、
伊東が右足で1トラップし、最後は左足でゴール右隅に蹴り込んだ。

さらに同24分には左足で前線にパスを送ると、今度はトレーニングパートナーで、
20年シーズンでの川崎F入りが内定している筑波大3年の
MF三苫薫(21=筑波大)が右足で追加点を決め、前半は2―0で終了した。

メンバーがガラリと代わった後半は速攻から何度かチャンスを得たが
決められずスコアレスで終了した。
省4
419
(1): (ワッチョイ 0575-SF4R) 2018/12/30(日)17:12 ID:maHh5gsi0(2/4) AAS
練習試合でゴールを記録!トレーニングパートナーの三笘、南野からの“金言”を明かす

トレーニングパートナーとして合宿に参加している三笘薫(筑波大学)は前半35分間に出場し、
得意のドリブルから追加点を決めた。
「ドリブルではがすところ、逆を取るところは自信があるので、そこは通用したと思います」と試合を振り返った。

「海外でやっている南野(拓実)選手はすごくゴールを意識していて
『中盤で何ができても評価されるのはゴール前だから、そこはこだわってやっていけ』と言われました」

今後に向けては「一つひとつのプレーが評価されると思うので、
こだわってやっていければいいと思います」とコメントした。

外部リンク[html]:www.soccer-king.jp
428: (ワッチョイ 0575-SF4R) 2018/12/30(日)21:21 ID:maHh5gsi0(3/4) AAS
Shimpei Kanada@kanadashimpei

三笘選手、代表選手たちと話して刺激を受けてる模様。
見ていて堂々と参加してるし、将来代表メンバーとして参加する姿を見たい!

Twitterリンク:kanadashimpei
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
429
(1): (ワッチョイ 0575-SF4R) 2018/12/30(日)21:28 ID:maHh5gsi0(4/4) AAS
南野からの助言生かした筑波大MF三笘薫、“A代表の一員”としてアピール弾

A代表招集へ、これ以上ないアピールチャンスだった。

MF南野拓実から「ゴール前でどれだけ活躍できるか。
中盤でどれだけできても、最後のゴール前で評価されるのが海外。
そこにもっとこだわっていけ」とアドバイスを受けていたことを明かした。

トレーニングパートナーにとって貴重な時間となったのは間違いなく、
後半から出場したDF長友佑都も旗手に対して

「日本のFWはゴールに向かうところが足りない。
意識の部分を変えないと」と助言を送ったそうで、
「A代表に入っても、貪欲に俺が中心だというギラギラしたやつが出てきてほしい。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*