[過去ログ] 【NHKゲスト出演中】東京五輪代表 part16【U-21】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: (ワッチョイ 4de3-O6T7) 2018/06/20(水)01:23 ID:UWzMok3L0(1) AAS
>俺のレス群は、JFAのネット監視班もチェックしてると思うが。
自分を特別な存在と思いたい世間知らずのお子ちゃまが書いてるんならまだしも
社会経験を積んだ大人がいい歳してこれを書いてるとすると相当な重症だと思うわ
冗談だと思いたいが、もし本気でそう思い込んでるんなら病院に行ったほうが
いいと思うよ、マジメに
58: __ (ワッチョイ 2eb9-/RsH) 2018/06/20(水)02:15 ID:BI1hQwyk0(2/6) AAS
残念。今回は外れたw
セネガル2−1ポーランド。試合終了
東京五輪スレに絡めるとすれば、今後のボランチポジションには絶対に体躯と筋力が必要なのだと、セネガルサッカーを目の当たりにして痛感
これでボランチに坂井大将や大島僚太あたりだったら、どんどん前線FWのポストプレーから左右翼に展開されて、SBがワラワラ追い越していきそう
ボランチの処では球際で戦わないと、静岡学園のサッカーでは、黒人アタッカーに通用しそうにないと感じた
それとアタマデッカチな戦術オタ・海外厨の「ポーランドは強い」とはなんだったのか
JFAの海外厨=岩上和道あたりには、じっくりと問い詰めたい
DAZN資金の傾斜分配金は、高体連大会や女子サッカーや貧乏Jクラブ予算に回しやがれー
ポドルスキーはポーランド系だったはずだが、今日のパブリックビューイングはどうだったのか
旧来の海外厨の価値観は相当入れ替えて欲しいと感じた、実力順当っぽかった、日本2−1コロンビア、セネガル2−1ポーランドのグループHだった
59(1): (ワッチョイ 42a8-Bw3Y) 2018/06/20(水)02:51 ID:I77Y7UIZ0(3/3) AAS
>>56
これ全部あなたが発した言葉↓
絶妙なニュートラルだったね
西野朗は即刻クビにした方が良いよ。マジ。彼には絶望的に向いていない。
西野朗じゃ期待しない
西野朗は友達少ない
西野の人望の薄さは酷い
西野朗は超越的サボリ魔
西野朗の政治力が紙くず
西野+森保株、ストップ安。
省2
60: __ (ワッチョイ 2eb9-/RsH) 2018/06/20(水)04:03 ID:BI1hQwyk0(3/6) AAS
>>59
技術委員長職=西野朗には、たしかにボロックソに批判したし、↓は俺の言葉だ。撤回しないよ
特に大学生特別指定制度の、内定必須条項とは何事か!?いまだにムカつく
>西野朗は即刻クビにした方が良いよ。マジ。彼には絶望的に向いていない。
>西野朗じゃ期待しない
>西野朗は友達少ない
>西野の人望の薄さは酷い
>西野朗は超越的サボリ魔
>西野朗の政治力が紙くず
だが、糞ガーナ戦でもこの程度で筆致を押さえているのはまだマシだろう
省6
61: __ (ワッチョイ 2eb9-/RsH) 2018/06/20(水)11:29 ID:BI1hQwyk0(4/6) AAS
コロンビア戦勝利やパラグアイ戦を、五輪スレ的な視点で見届けてみれば。
これは明らかに手倉森仙台流の守備スタイルなんだよね。勿論母体は西野で
ただ森保一スタイルとは、哲学からして跡形も残っていない
東京五輪監督の人事ゴト
早々に手倉森誠に総刷新した方が良いんじゃないかなあ
影山のスタイルも森保とは全然遠いし、組織論的にかなりマズいでしょ
西野朗自体の去就には、自分は懐疑的だけどさ
62: (アウアウイーT Sab1-m0US) 2018/06/20(水)11:33 ID:SJ/vtBEJa(1) AAS
U−21とかどうせフル代表に残るのひとりふたりくらいだろw 顔で選んどけよw
63: ジーコ (ワッチョイ 427f-/RsH) 2018/06/20(水)11:50 ID:HBX5h0mS0(1) AAS
???「ららら〜」
外部リンク:goo.gl
64: 名無し (ワッチョイ 417f-/RsH) 2018/06/20(水)12:08 ID:Ln5vcHnH0(1) AAS
こんなゲームあったのか 外部リンク:goo.gl
65: あ (ワッチョイ 6e26-/RsH) 2018/06/20(水)12:24 ID:Nknjz/b40(1) AAS
ワールドカップのスタメン11人中7人が部活出身者。
もうこれでわかったよな。
ぬるま湯育ちのクラブユース上がりの選手が通用するのは年代別代表だけ。
66: ふ (ワッチョイW be9f-HUTv) 2018/06/20(水)13:25 ID:Z4PoCArx0(1) AAS
スレチしねよ
67: あ (ワッチョイW 4d06-crY5) 2018/06/20(水)13:27 ID:lameP5kI0(2/2) AAS
セネガル身体能力高すぎだろ
大島とか宇佐美出したら虐殺されるわ
68(1): (ワッチョイ ed06-Bw3Y) 2018/06/20(水)18:03 ID:E9ThzjsY0(1) AAS
J2 第17節
新潟−甲府
【先発】渡邉 泰基(新潟)、原 輝綺(新潟)
【控え】坂井 大将(新潟)、森 晃太(甲府)
69: あ (アウアウイーT Sab1-uYXe) 2018/06/20(水)20:21 ID:o1wX51nPa(1/2) AAS
〜1年後のコパアメリカに向けて〜
ロシアW杯の南米勢5か国の初戦
〇 ウルグアイ 1-0 エジプト
△ アルゼンチン 1-1 アイスランド
× ペルー 0-1 デンマーク
△ ブラジル 1-1 スイス
× コロンビア 1-2 日本
〇(勝ち) ウルグアイ
△(引分け) ブラジル、アルゼンチン
×(負け) コロンビア、ペルー
70: (ワッチョイ 4dcd-Bw3Y) 2018/06/20(水)20:28 ID:Uy5Zg6vM0(1) AAS
顔 w
71(1): あ (アウアウイーT Sab1-uYXe) 2018/06/20(水)20:30 ID:o1wX51nPa(2/2) AAS
来年の事を考えれば、U19よりU21の主力が南米の試合を視察したかった
視察の機会はもう無いのでは?
72(1): __ (ワッチョイ 2eb9-/RsH) 2018/06/20(水)20:50 ID:BI1hQwyk0(5/6) AAS
>>68
乙!
親しみ深いJ2の試合を観ているんだが
「静岡閥のサッカー」「寄せの距離が甘いディレイ守備」「コロンコロン転ぶ審判基準」等に対して猛批判を繰り返してる自分だけど。
只今、新潟1−5甲府。80分経過。
内容が酷いですなあ。キャプテン翼の感動サッカーにほど遠い
渡邉泰基(前橋育英)と原輝綺(市立船橋)。守備の距離が甘い。悪い癖がついちゃって成長してない
サッカー指導者の哲学って大事・・・
甲府の上野展裕監督。広島育ち。森保一と同世代。ふぅーむ
73(1): __ (ワッチョイ 2eb9-/RsH) 2018/06/20(水)23:13 ID:BI1hQwyk0(6/6) AAS
ポルトガル1−0モロッコ戦、試合終了
ベナティアぁぁあぁぁあぁぁー・涙
自分の大っ好きな、凄い感動サッカー
静岡閥のサッカー人たちへ。これが「球際で戦う」よ。球際でかわして、逃げてたら静岡勢は成長は刻めない
最後まで足も止まらなかったし、モロッコは良いチームだったなあ
こういうチームを次々と凌駕していかなければならないのが、W杯の戦場。そして東京五輪代表
>>71の通り、W杯TRM帯同には招集しうる最強最高チームを見せて上げたかったと思いつつ。
サッカーって面白いです。若手育成界はもっともっと一新して、気を引き締め直してガンバレ。今日のモロッコみたいに、世界は超強いっ
74: あ (スッップ Sd62-N7Ho) 2018/06/20(水)23:37 ID:jS9Tm2OYd(1/2) AAS
こんな考え方でサッカー見てて、楽しいのかね。
実生活でも、周りの人に言ってるとしたら、怖すぎるだろ。
捕まったストーカー犯に通じるものがあるな。
75: あ (スッップ Sd62-N7Ho) 2018/06/20(水)23:39 ID:jS9Tm2OYd(2/2) AAS
JFAネット監視班は、俺の意見を見てるんだぜとかwww
76(1): あ (ワッチョイ 4525-/RsH) 2018/06/20(水)23:58 ID:KoXJwP9N0(1) AAS
水戸キチは精神病棟から脱走して書き込んでるから何言っても無駄だよ。
★今後のNHKゲスト出演予定
6/22 GKオビ(ナイジェリア戦)ナイジェリア繋がり
6/25 FW上田(サウジ対エジプト戦)
【出演済み】
6/14 DF板倉
6/15 FW小川
6/16 MF三好
6/17 GK波多野、DF杉岡
6/18 【韓国戦のためNHKが偏向解説者しか呼ばず五輪代表ゲストなし】
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.491s*