[過去ログ] 【U20W杯2017】U-19日本代表 Part14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 2016/10/25(火)10:13 ID:JKx6VQgD0(1/6) AAS
U23アジア選手権では失点してましたけどね、植田岩波
359: 2016/10/25(火)10:17 ID:1mIRFd800(3/3) AAS
植田岩波はポテンシャル高いけど安定感微妙だし普通に失点する
360: 2016/10/25(火)10:19 ID:AI9ASfSp0(2/4) AAS
小川が万能型?w すべて中途半端で売りが無いようにしか見えない
こいつが例えば将来的にブンデスで活躍するみたいな絵が全く想像できない
JでそこそこのFWにはなれるかもしれんけど高原や大迫知ってるから
騒ぐほどの選手じゃないでしょ 都並さんは超逸材と評価してるけどどこまでいけるか
361: 2016/10/25(火)10:22 ID:er0BV7yl0(1/2) AAS
>>352
조센징이라 죄송합니다
362: 2016/10/25(火)10:22 ID:er0BV7yl0(2/2) AAS
>>352
画像リンク[png]:upload.wikimedia.org
363: 2016/10/25(火)10:26 ID:qOWUJaYv0(1/2) AAS
>>327
選手たちは良かったけど、松木と実況の人は赤点だなw
昨日の松木解説ブレブレ過ぎる。追加点取れって言いながらボール失うなだったり、2-0なんだからそもそも日本が焦って攻める必要ない
後実況も駄目だった「背番号○番の…
」サッカーなんて人数少ないんだから名前位覚えて仕事しよう
364
(3): , 2016/10/25(火)10:27 ID:+7rXw2bm0(1/2) AAS
5大会ぶりのUー20W杯出場おめでとう!
「対戦国が」とか「レベルが」とか言ってる奴が多いけどW杯、アジアカップに並ぶ三大大会なんだからそんなの関係ないw
プロが育成するこの年代で世界を経験できなくて苦労したのはロンドン、リオ世代でよく分かったはず・・・
中山、冨安のCBと小川、岩崎の2トップは世界に誇れる若手有望株なのだから素直に称えろよと

イランも出場決めたりサウジがフル代表復活したりと時代はどんどん変わっていくからね・・・
ブンデスが三大リーグと同列とか引いて守る=悪みたいなサッカー偏差値の低い日本サッカー界も固定観念は捨てないといつまで経っても変わらないよ
365: 2016/10/25(火)10:32 ID:kX29J97w0(1/2) AAS
昨日の中継の実況はひどかったな
選手の名前がすぐに出てこない、気の利いた事言えないから松木に相当アバウトに&頻繁にコメント求めてて
松木ですら困ってる風だったし
野球・駅伝方式の資料読みで間を繋ぐスタイルの実況ではサッカーの実況は出来ないっていうのを学習するんでしょうねぇ・・・
366: 2016/10/25(火)10:33 ID:kX29J97w0(2/2) AAS
↑いつになったら学習するんでしょうねって言いたかった
367
(1): 2016/10/25(火)10:36 ID:t2ZnZV8g0(18/19) AAS
ブンデスリーグランク二位だし強くないか
三大とかじゃなくてさ
368
(1): 2016/10/25(火)10:36 ID:u3fpchIQ0(4/6) AAS
>>364
ほんとそう思う 完勝してるのにウジウジ言ってるのはなんなんだろうね リオ世代に比べると全然期待できるし選手も揃ってると思うわ
369: 2016/10/25(火)10:38 ID:QUCPWmA50(2/7) AAS
未だに、テレビ局は野球の実況が出来れば
全てのスポーツの実況が出来るという考えで
スポーツアナウンサー志望の研修が
まず最初に野球実況から始めるからな
370: 2016/10/25(火)10:38 ID:sIdbbtqz0(1) AAS
相手がたいしたことないから勝てたのに浮かれすぎw
サイド偏重ワンパターンの攻めしかないのを解説に散々指摘されてたろ

このチームもっとプレスのきつい相手だと何もできなくて放り込みばっかになる
さっさとあの将来性ゼロの10番変えろよ
371
(1): 2016/10/25(火)10:40 ID:AfqFBejV0(1) AAS
守備に関しては藤谷(初瀬)冨安中山舩木で安定してるのが今までの世代との違いだな。
高さも十分にある上にスピードや足元も問題無い。

今まではDFラインに高さが足りないことが多かった。

岩波植田の時は高さは足りてたしそこそこ守れてたけど、久保が絶不調で点が全然取れなかった。
そういう意味ではしっかり点取ってる小川や岩崎も高く氷菓されるべき。

ボランチ、GKは正直他の世代とそこまで大きな差はないな。市丸はかなりイイけど。
372: 2016/10/25(火)10:51 ID:R6iDLEsM0(1) AAS
>>367
日本人が活躍しているから貶めたいんでしょ

つーかU20が三大大会の一つとか初めて聞いたわ。
373: 2016/10/25(火)10:57 ID:JKx6VQgD0(2/6) AAS
強いとことやってどうなるかだな
取りあえずベトナム、決勝はたぶんイランとの再戦だろう
特にイラン戦は楽しみ
GLの時はずっと引きこもってて拍子抜けしたけどあんなもんじゃないだろ
374: 2016/10/25(火)11:00 ID:vZ5Om0bj0(1) AAS
おめでとう!
.
375: 2016/10/25(火)11:03 ID:KHdYUFCm0(1) AAS
しかし昨日のタジキスタンみたいな弱小ににオージーが競り負けて敗退してるってんだから笑うわ。
日本はアジアではしばらくの間、安泰なんじゃないの。イランもカタールも拍子抜けの弱さだったし。
中国に至ってはタジキスタンに2-0で負けてるんだから成長どころか劣化してるよなw
376: a 2016/10/25(火)11:05 ID:wuLp0A7y0(1/2) AAS
●あの監督で

優勝したらすごいね

なんとなくアジア制覇しそう
377
(1): 2016/10/25(火)11:05 ID:vqN0AxUY0(1/5) AAS
>>11
A代表監督の候補筆頭が風間だとすると、五輪監督はまた手倉森?

日本代表・ハリルホジッチ監督 選手・協会に見限られ「解任ロスタイム」突入
外部リンク:www.asagei.com

>現在、次期指揮官候補に浮上しているのは、手倉森コーチの他に3人。
>川崎フロンターレを率いる風間八宏監督(54)とガンバ大阪の長谷川健太監督(51)、
>サンフレッチェ広島の森保一監督(48)だ。中でも、風間氏と長谷川氏が一歩抜けているという。
>サッカー専門誌編集者が話す。
・・・・・
>「全て日本人というのは、田嶋会長の意向が強い。就任後、母校の筑波大で行われた講演会で
省7
1-
あと 625 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*