[過去ログ] 本田を代表から外せ!★29 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119(1): あ 2016/09/23(金)01:44:00.44 ID:bY0ZQ3Ci0(11/28) AAS
>>113
相変わらず会見みろなどと曖昧な言葉で逃げる本田信者
よく分からないどうとでも取れる言葉だから都合よく利用してるだけなのがミエミエ
ハリルは本田に中に入りっぱなしになれとは一言も言ってない
その解釈もできずオブリックラン(笑)16mの中(笑)だから本田の動きでOKとか馬鹿丸出しにしてる幼稚なホンシンwww
本田の動きなんてアギーレ時代と全く変わってないだろうが
この動きしかできないだけ
そのくせ自分はハリルの言葉の真意を都合よく捏造
香川を活かすのにトップ下に出したのにサイドにずっといろってアホか
そもそもボールタッチ数本田は香川の倍だぞ
省21
121: あ 2016/09/23(金)01:51:34.44 ID:7JmEo6V80(11/28) AAS
また周りの選手のせい
151(3): あ 2016/09/23(金)03:26:05.44 ID:bY0ZQ3Ci0(18/28) AAS
「サカヲタW」「f」忍者は本田以外の選手を経由すると仮定した時だけ
敵選手が都合よく最速で最適解で守備しはじめるから話にならない
そして本田に入れた場合は尻向けてバックパスするしかない現実を直視しない
2対2とか2対3とか数だけに意識が行き過ぎ、そこにこだわってるのがサッカー知らない証明
サッカーをしてた友人どころかプロの選手が批判してる
岡崎が本田批判してるんだから岡崎が邪魔に感じてたのが本田なのは明白
岡崎「みんな中央に寄ってしまってシンジの動くスペースがなくなって渋滞してる、お互いストレスになったと思います。
(本田)圭佑とかキヨ(清武弘嗣)とかももう少しサイドに張ったり、いろいろと試すことも必要」
このカウンターが上手く行ったのは左右にゆさぶり敵DFを一箇所に引きつけたり守備陣形を崩したから
ホンシンは数的優位を勘違いしてる
省6
249: あ 2016/09/24(土)18:10:44.44 ID:frbgtKdr0(4/9) AAS
良いチームはほぼフォーメーション通りだからね
253(1): あ 2016/09/24(土)19:48:01.44 ID:frbgtKdr0(5/9) AAS
>>252
少し高いぐらいであのくらいでしょ
岡崎がもう少し高い位置に行った方が良いのと
香川がもう少し下がるぐらいがベストとは思うけど
本田が中に入ってくるから岡崎のポジショニングがおかしくなってる
338(1): あ 2016/09/26(月)22:05:12.44 ID:in+YxhCL0(2/2) AAS
>>332
試合見てから言えよ
358(1): あ 2016/09/27(火)15:06:16.44 ID:Xv1hjvLK0(3/6) AAS
>>346
見直そうか、特に一戦目はひどいぞ
375(2): あ 2016/09/28(水)01:59:05.44 ID:cJ2OlI8r0(1/6) AAS
>>372
本田のロスト数15回、香川のロスト数6回で別に多くない、むしろ本田が多すぎ
>前線に吸収されてたのにシュートも2本だけとか、、
前線に吸収ってトップ下が1,5列目って分かってんのか?前線に加わって何が悪いんだよ馬鹿
それを言うなら中に吸収されてひたすらボール乞食してた本田が異常だろ
センターフォワードの岡崎はシュート3回で香川は2回、本田が多すぎるだけで香川のシュート数は普通
岡崎が少ないというなら分かるが、それは本田がポジション被せてパスコース入ってきて強奪するから仕方ない
SFにポジション被せて消すのはもうザック時代からずっとだしな
オマエはそもそもトップ下を勘違いしてる
トップ下は下がってボール受け取るものと思ってるようだがそれはボランチ兼用のインサイドハーフだろ
省4
429: あ 2016/09/29(木)13:30:36.44 ID:2+hdmMI60(1) AAS
でも、もし代表召集を断ったら、もう二度と呼ばれないからねえ
細貝みたいに
協会は底意地悪い異常な集団だから気を付けないと
530: あ 2016/10/01(土)23:13:37.44 ID:c3nJuSQm0(1/2) AAS
>>527
夢を見てるのはどっちなんだろうなw
573: あ 2016/10/02(日)19:19:14.44 ID:SXx5iDbu0(1) AAS
本人が降臨しております
610(1): 2016/10/03(月)13:05:58.44 ID:pmE2Pf7P0(1/2) AAS
低調な“10番”の提言が議論を呼び起こすのか
ミランで居場所を失う本田がサポーターに苦言 劣勢時のブーイングは「理解できない」
Football ZONE web 10月3日(月)
サッスオーロに4-3と大逆転勝利も、本田は2試合連続でベンチを温める
ACミランの日本代表FW本田圭佑は、2日の本拠地サッスオーロ戦でセリエA開幕7試合連続の先発落ちという屈辱を味わっている。
この日ミランは後半11分の時点で1-3とリードされていたが、その後同24分からの8分間で3得点と怒涛のゴールラッシュを見せて4-3と逆転勝利。
だがスタジアムが歓喜に包まれるなか、本田は前節のフィオレンティーナ戦に続いて出番なしに終わった。そして今季の出場時間わずか19分という
厳しい現実に直面する背番号10は試合後、突如として「ミランサポーターに対する苦言」を呈した。
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
戦力外のウスノロフルパンキ口田圭黙ってろって
794: あ 2016/10/06(木)15:45:01.44 ID:tKxqiguS0(1) AAS
数字見ると、本田に自由を与えて点を取らせる意味合いは全く無いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s