[過去ログ] ハリルホジッチジャパン Part579 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.9.234]) 2016/09/03(土)11:53 ID:26Lu71+Qp(2/7) AAS
ハーフナーいないのが本当に悔しいわ
死ねハリル
178: (ワッチョイ 1342-wh/5 [114.164.229.155]) 2016/09/03(土)11:55 ID:p8axjEmq0(1) AAS
セリエでも最初だけ通用したけどすぐに通用しなくなったのは
右足がポンコツだから縦にドリブルしてクロス上げられないからだろ
縦の選択肢がないからすぐ中に入ってくる
だから相手も対応しやすい
179: (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.245.9]) 2016/09/03(土)11:55 ID:z8s8tHoUa(1/3) AAS
やってるサッカーがチグハグ
クロス矢鱈放り込むがヘッド強いのが本田しかいない
そのくせ次に強い岡崎まで下げるし何がしたいんだ
180: (オッペケ Sr8f-xpix [126.229.19.253]) 2016/09/03(土)11:55 ID:plJ8T3YAr(2/9) AAS
>>176
香川はドルでもタッチ数50回前後な
181: 2016/09/03(土)11:55 AAS
長距離カウンターが代表の色になってるアメリカや、ビエルサが去った後も運動量で圧倒するサッカー続けてるチリなんかを見てると、
日本代表がカウンター苦手なのや堅守に徹し切れないのは、選手個人でどうにかなる問題じゃない
182: (ワッチョイW 17c9-RETc [113.37.149.242]) 2016/09/03(土)11:55 ID:z5V281ci0(2/4) AAS
世界でもトップ下置いてるチームて減ってるだろ
他を殺してまで香川のためにトップ下置く必要ないわ
183
(2): 2016/09/03(土)11:55 AAS
単純にタレントの数なら全盛時のオージーと匹敵するくらい日本はアジアのサッカー史でも抜けている
ところが11人を組織的に並べると韓国やイランと差のないチームになってしまうんだよな
184: (ワッチョイ 6fd4-dyuG [219.111.89.159]) 2016/09/03(土)11:56 ID:rMfGDVWg0(9/17) AAS
いっそ北京ゴリラ共一掃してほしいわ
185
(1): (ワッチョイW 733f-r5ZK [218.221.92.203]) 2016/09/03(土)11:56 ID:LQH4yqN+0(1/2) AAS
>>154
このままいくとワールドカップに行けないのが当たり前か。
186: (ワッチョイ 6bef-DBNy [220.97.76.103]) 2016/09/03(土)11:56 ID:XuR5FOph0(2/13) AAS
何でアレがこの世に生まれて来たんだろう
韓国に生まれてくれたらよかったのに
187
(1): (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.245.9]) 2016/09/03(土)11:57 ID:z8s8tHoUa(2/3) AAS
Jリーグが遅攻中心の半面サッカーばっかなのにいきなり代表で素早いカウンターなんてそりゃ無理だわ
188: (ワッチョイ 130c-FA7T [114.167.58.12]) 2016/09/03(土)11:57 ID:WOiha3sJ0(2/13) AAS
>>183
ただ並べてるだけで組織的並べてないからそうなる
前線は選択しも豊富だし組み合わせで工夫の余地はあるが問題はボランチ
大島は想定内として長谷部があんな状態だとお手上げになってしまう
189
(1): (ワッチョイ b3c8-BVdK [202.60.171.197]) 2016/09/03(土)11:58 ID:VVP/mhNt0(1/2) AAS
ザックジャパンで本田がトップ下の時は岡崎の代わりに右サイドに出張ってた
左サイドは遠藤香川長友、たまに本田で崩してた

香川がもっと幅広く動けばサイド攻撃出来るだろ
190: 2016/09/03(土)11:59 AAS
>>185
アンダー世代の指導者にいわゆるプロ指導者がいないのが原因
選手のタレントとしては悪くないはず
191: (ワッチョイW 733f-r5ZK [218.221.92.203]) 2016/09/03(土)11:59 ID:LQH4yqN+0(2/2) AAS
日本には色んなスポーツがあり過ぎるんだよ、
良い人材が持って行かれてしまう、まずバレーボールと野球とバスケを禁止にしよう
192: (ササクッテロT Sp8f-10NS [126.236.9.234]) 2016/09/03(土)12:00 ID:26Lu71+Qp(3/7) AAS
>>187
それね
チームで走り回る犬が代表ではストライカーやってるしな
193: (ワッチョイ 0338-Q/U3 [118.108.210.31]) 2016/09/03(土)12:00 ID:Hcft8+wm0(1/3) AAS
予選突破するために香川を使わないという選択も有りだと思う。
親善の時だけ活躍して、公式戦じゃさっぱり・・・これじゃいらない。
194
(1): (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.245.9]) 2016/09/03(土)12:01 ID:z8s8tHoUa(3/3) AAS
>>183
タレント言っても前ばかりで中盤は不足してるけどな
中盤で勝てないからサイドに逃げたり前にボール来た時点で苦しい状況ばかりでどん詰まる
ぬるぬるいなしてスルーパスできるようなのいたら全然違う
195: (ワッチョイ 7742-wh/5 [153.161.62.229]) 2016/09/03(土)12:03 ID:5onxY/ew0(1/10) AAS
まーたトップ下とかSBのファンで責任の押し付け合いしてるのか
キチガイばっかだなここは

トップ下なんてケーキの上の苺だし、SBの攻撃だって追い込む時のオプションだ
サッカーの攻撃ってのは基本的にSHの牽引力で決まるんだよ
196
(1): 2016/09/03(土)12:04 AAS
>>194
吉田がFKを与えたシーン
2対1だったのに森重サラッと入れ替わられたよね

全体的に守備がぬるいしボールを前に運ぶのが遅いよな
1-
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*