[過去ログ] 】【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart84 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: __ 2016/03/17(木)12:44 ID:EM6dD0M00(1/4) AAS
すまん。広島3-0ブリーラムの入場者数は6,411人だった。デマに騙された

あと、川崎の大島が足首痛で苦しんでいる模様
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

ポルトガル遠征、JFAは召集拒否に怯えてるかもね。自業自得だけど
738
(1): __ 2016/03/17(木)15:11 ID:EM6dD0M00(2/4) AAS
ハリルA代表が発表されたー。国内合宿組との比較表
▽GK
東口順昭(G大阪)
西川周作(浦和)
六反勇治(仙台)→川島永嗣(ダンディー・ユナイテッド)
林彰洋(鳥栖)

▽DF
丸山祐市(FC東京)→吉田麻也(サウサンプトン)
槙野智章(浦和)
森重真人(FC東京)
省28
740: __ 2016/03/17(木)19:56 ID:EM6dD0M00(3/4) AAS
>>739
>田嶋に頑張ってモラウシカナイ
いや断じて、1ミリも頑張って欲しくないデス

とにかく「野心がない」と称された柴崎が典型だけど
若い世代のボランチ連中が、距離を置くディレイ守備ばかりで球際技術の成長が止まってる
自分だったら小林悠の代わりに岸田和人でも混ぜてみたかったか
柏木も、関○連合との悪い噂が流れている最中にわざわざ選ぶ霜田正浩の心中が理解できない
どうにも田嶋幸三が当選して以来、組織の閉塞感が酷いですな。。
741: __ 2016/03/17(木)20:51 ID:EM6dD0M00(4/4) AAS
なお↑で表現した「組織の閉塞感」ってのは
「他人の話を聞かない」ってのと同義語…

当座にはさあ・怒
審判界に注力してきた田嶋幸三と、ハリルホジッチ監督は、公開雑誌対談を大量に経験すべき!
ドイツ語のヒアリングは出来るんでしょ?

ジーコさんと川淵三郎は、寸暇を惜しんでは、連日のように夕食を共にしていたんだから

フランス食文化圏のハリルホジッチさんは、毎晩マンネリでは寂しいんだと思う。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*