[過去ログ] 】【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart84 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: __ (ワッチョイ bd70-JbwF) 2016/03/01(火)01:19 ID:I15xQLkS0(2/2) AAS
少なくとも、J1夜の鞠vs仙台、瓦斯vs大宮の審判は、去年までのコロコロピーピーモードだった
ただハリルが見に来た柏vs浦和や、脚vs鹿島の鹿島側などは相当ガツガツ来ていた
J1の18チーム中、去年までと変わらないディレイ専門守備は10チーム前後に、やや減ってきたように感じる
J2の22チーム中でも、J1風味のディレイ専なヌルいチームも6〜7あると思う
その典型が大分トリニータであり、見事に相馬町田にPOで撃沈したけど。。
>>438以降に実況したけど、今節のJ1の審判基準は途中から激しいサッカーの方向に舵を切る予兆も見えた
>村上主審は流し始めた。この基準でJ1は進んでいくのかな?
他方、J2審判の方は去年までの準拠通り。双方とも手慣れた激しい基準のまま。此処の住人たちは動揺していたみたいだけど
まあ審判基準ネタは、ハリルホジッチが一番ギャアギャア文句付けてる分野だけど
審判界の育成にズブズブだった田嶋幸三氏や、東京育ちの山口隆文氏などには、特に食い違いが生まれやすい処でもあるでしょうな。
省1
530: q 2016/03/01(火)07:49 ID:/exsHcxA0(1) AAS
男子が出場権とって、なでしこが逃すとわね
531: 2016/03/01(火)11:52 ID:W7ObjWK90(1) AAS
まだ決め付けるんじゃないよw
532: 2016/03/01(火)12:52 ID:qWj+CVvN0(1) AAS
まあ無理だろw
注目されてスター気分味わって昔のような必死さがない
もう一度どん底に落ちた方がいいよ
533: さ 2016/03/01(火)19:01 ID:3pR3cM4c0(1) AAS
負けて引退しても三大会連続決勝という輝かしい経歴
失うものは何もない
このあとペンペン草も生えてないマイナスからの出発だがね
534: __ 2016/03/01(火)21:39 ID:EfNqMxZZ0(1/2) AAS
あー、鯖移動で混乱してた。
にしても、なでしこジャパンが1-3で豪州に負けて。
広島が1-4FCソウルに負けて。
J1やJ2の開幕節は、ホームの電通系チームが数多く負けて。
F東京は後半途中までピンズオンに一時0-1て負けていて。(最後はお笑いGKで3-1逆転できたけど)
今週のJFAには、悪い災厄が降りまくっている
コレって。
・J2チームから、次期会長への選挙投票権を引き剥がした
・ジーコさんを裏切って、日本人の信義を、AFCサルマン氏へのヘコヘコに差し出した
に、サッカーの神様が怒っているような気がしてならない
省2
535: __ 2016/03/01(火)21:47 ID:EfNqMxZZ0(2/2) AAS
ただリオ五輪スレにとっては
広島1-4FCソウルの負けの方は、神様や法則うんぬんでは済まない
そう。J1とJ2の審判基準食い違いのハナシ
ちょっと深刻すぎる。
今日のF東京vsベトナムチームでも、球際の個人戦で負けたのはどちらなのか?山口隆文
J2の方は2年半くらい前から"激しい"審判基準の遷移が始まって、去年の春頃に大体落し処が定まった感じだけど。
一方J1の方は、去年の秋から一部審判の基準が流す方向に振れ始めて、今年の開幕時点では遷移の真っ只中で大いに各自混乱中という分析
これからACLを含めて、どうなるか更に予断を許さないけど。
激しい基準を得意とするチームと混乱するチームは、今年のJ1の中で、かなり色分けされていきそうな気がする。。
536: __ 2016/03/02(水)21:33 ID:/5HqKjum0(1/3) AAS
なでしこジャパン 1-1 韓国
泣泣泣…
>コレって。
>J2チームから、次期会長への選挙投票権を引き剥がした
>ジーコさんを裏切って、日本人の信義を、AFCサルマン氏へのヘコヘコに差し出した
>に、サッカーの神様が怒っているような気がしてならない
>田嶋幸三氏
でも、立ち直れぇーっ!立ち上がれっ!手倉森チームと一緒に、なでしこジャパン!!
537: 2016/03/02(水)22:15 ID:PN7RRqDI0(1) AAS
みんな頑張ってたけどやはり澤さんと宇津木が居ないのが痛い
538(1): __ 2016/03/02(水)22:41 ID:/5HqKjum0(2/3) AAS
自分なんぞは、今回の女子サッカー界の元気の無さぶり。
その背景には
「どんなに頑張っても、どうせ海外厨の田嶋幸三氏=JFAの頂点」
「それより秋春制反対者への報復人事が、よほどこれから怖い」
で妙に気が散ってる印象を感じて仕方ないんですがねえ
女子サッカー関係者のJFA会長選挙への投票行動
田嶋幸三氏だったんでしょうか?原博美氏だったんでしょうか?
あとは関西マスゴミ界の、サッカー報道の少なさが今年は特に酷いと聞きます
G大阪1-1メルボルンの試合の観衆もガラガラだったそうですが
芸能界のボス=○ーニングの周○社長を、女子サッカー界やJリーグ界へも惹きつけないと、俺たちは構造的な解決から、球際で逃げてるだけかもしれない。。
539(1): 2016/03/02(水)23:07 ID:4feDnKPt0(1) AAS
もういっそのことスレタイ変えて、思う存分ひとり語りする方がいいんじゃねw
540: __ 2016/03/02(水)23:30 ID:/5HqKjum0(3/3) AAS
>>539
「Jリーグ・アンダー22選抜スレ」を不注意で落とした事情もあるけどw
2chスレ:soccer
このスレが一部関係者の目に入ってる気配もあるしなあ
まあこのスレを走り終えるまで、考えなしのハイペースすぎには気をつけますかね
とりあえず手倉森リオ五輪代表に直接関わるネタでも貼っておきます。。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
541: 2016/03/03(木)00:34 ID:MD70Z9HR0(1) AAS
ここに書くだけで関係者に見てもらえると思ってるなんて
まともなオトナの思考とは思えん、ガキかさもなくばキチガイだよなw
本気で伝えたいなら、いくらでも働きかける方法はあるだろうに
542: あ 2016/03/03(木)00:48 ID:WCc2DgP20(1) AAS
テスト
543: __ 2016/03/03(木)15:42 ID:24U/I6LP0(1/4) AAS
ん、リオ五輪代表にも多少関するネタが来た。植田、遠藤航、浅野オメ!
日本代表候補合宿に国内組26選手を招集、車屋が代表候補初選出
外部リンク:web.gekisaka.jp
▽GK
東口順昭(G大阪)
西川周作(浦和)
六反勇治(仙台)
林彰洋(鳥栖)
▽DF
槙野智章(浦和)
省31
544: __ 2016/03/03(木)22:15 ID:24U/I6LP0(2/4) AAS
にしても、ハリルホジッチ!
外部リンク:web.gekisaka.jp
>ガンバの五輪代表の井手口はかなり興味深い選手として発見できた。
>五輪代表が予選突破したことを喜んでいる。ようやく若手年代で成功した。
どうやら、サウジアラビア戦での井手口ゴールを観ている気配がない
文脈全体として、カタールリオ五輪最終予選は、フルタイムでは見ていないっぽいな…怒
まあ好感を持てない船だね。船長と船主と船員が、全然キモチで繋がっていないや
545(1): 2016/03/03(木)22:26 ID:H0lS8rjz0(1/2) AAS
フルタイムでは見てないだろうけどゴールくらいは見てるんじゃね
546: あ 2016/03/03(木)22:51 ID:rVC65rRo0(1) AAS
生観戦するとまた違ったもんが見えるのかも
547: __ 2016/03/03(木)23:19 ID:24U/I6LP0(3/4) AAS
>>545
でも、ああいう神試合の予兆を察するのも、サッカー監督職の資質だからねえ
スカパーでザッピングしながら、妙にゴールシーンを掴まえられる人と、外しまくりで可哀想な人の差異でもあるけどさ
いわゆる"持っている"ってやつ
まあ、個人的感情として手倉森とは仲が悪かったみたいだから、スネてワザと見なかったのかもしれないけど
2chスレ:soccer
この忠実なカバーをさぼった大ミスは、チームへの後遺症が大きいかもしれん
とりあえず100歩譲っても、サドンデスに入ったイラン戦→イラク戦→韓国戦くらいは、フランスの自宅からネットで観ていたと望みたい…
548: 2016/03/03(木)23:19 ID:H0lS8rjz0(2/2) AAS
そもそも井手口というか南野のお膳立てもあったからハリルとしてはそっちも見てしまうだろうけどな
最近得点もしたし、次呼ぶかどうかだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*