[過去ログ] 】【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart84 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: (中止 7af7-Xsbi) 2016/02/14(日)16:58 ID:qMbYoXLL0St.V(2/2) AAS
というか井手口は今期でレギュラー獲れそうな風格がある
228: __ (中止 6270-FrtW) 2016/02/14(日)17:09 ID:3GxtQWQw0St.V(12/13) AAS
井手口はJ3セカンドの方が主戦になりそうだけど、リオ五輪の海外遠征やトゥーロンとの兼ね合いはどうするんだろ。
今日の試合は両チームの守備の寄せが甘すぎて参考にしにくい
名古屋も名古屋で、杉森とか使ってみれば良かったのに
229
(1): (中止W f97c-pejn) 2016/02/14(日)17:45 ID:71Z8Xwg90St.V(1) AAS
シーズン中にころころJ3とJ1の行き来って出来ないよな?セカンドチームはU-23チームとは扱いが違うだろうし
230: __ (中止 6270-FrtW) 2016/02/14(日)18:21 ID:3GxtQWQw0St.V(13/13) AAS
>>229
ん?行き来は全く自由だよ。
ユースっ子だって2種登録しておけばバンバン使える
オーバーエージだって3人まで使えるし、外人も3人+アジア枠OK
231: __ (ワッチョイ 6270-FrtW) 2016/02/15(月)09:04 ID:eE/J4Nb30(1/13) AAS
ぐわあああぁああああぁぁ!!!!
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
>U―23日本代表DF室屋成(21)は、左第5中足骨骨折の重傷だったことが14日、分かった。
>全治まで3〜4か月かかる見込み。
>8月のリオ五輪出場は難しくなった。

おい。これは超マズイ。予想外だった。。
232: (ワッチョイ 6ede-Yeuq) 2016/02/15(月)09:08 ID:WCxLupj40(1) AAS
室屋オワタ orz

U23の唯一の太陽が・・・
233
(1): __ (ワッチョイ 6270-FrtW) 2016/02/15(月)09:23 ID:eE/J4Nb30(2/13) AAS
「左第5中足骨骨折」で検索したら、マズイ情報が一杯上がってきた_(-_-;)|||

外部リンク[html]:www.juntendo.ac.jp
>この骨折は、難治性(なんちせい)骨折で治りにくいと言われております。
>その最大の理由は、一度骨が治っても、スポーツ活動を再開するともう一度骨折してしまう事が多い(再発)からです。
>骨が一度ついても、疲労が蓄積する要因を取り除かずにスポーツ活動を再開してしまうと、同じ経過の繰り返しとなってしまいます。
>特に若い選手にこの骨折は生じやすいですが、若い選手ほど同級生やチームメイトと一緒にプレーできる時間は限られておりますので、
>疲労骨折が再発するとその治療のためにプレーできない期間は6~12か月と非常に長い期間を要する事もあり、大変な損失となります。
234: __ (ワッチョイ 6270-FrtW) 2016/02/15(月)09:31 ID:eE/J4Nb30(3/13) AAS
19日のチーム強化担当とのJFA会合には、J2チームを絶対に呼べよ
霜田正浩、まさかJ1だけで集まる気じゃなかろうな・怒
235
(1): (ワッチョイ 2a16-JsMO) 2016/02/15(月)09:32 ID:yytf8fKl0(1/3) AAS
五輪は1チーム3名なら、鹿島からは金崎(OA)・植田・櫛引か
236: (ワッチョイ 9ff9-lG0R) 2016/02/15(月)09:43 ID:tYNc4QYE0(1) AAS
>>233
エルシャラや清武が骨折した場所ってそこだよなあ
こりゃあ時間かかるな
237: __ (ワッチョイ 6270-FrtW) 2016/02/15(月)09:47 ID:eE/J4Nb30(4/13) AAS
>>235
室屋が大怪我した以上、伊東が右SB補充の筆頭格だろう
植田・櫛引・伊藤・三竿・鈴木優・柴崎・金崎・西
手倉森戦術的に、J1の中では親和性が高い鹿島だが、金崎を呼ぶ余裕はほとんどないと思う
238: __ (ワッチョイ 6270-FrtW) 2016/02/15(月)10:08 ID:eE/J4Nb30(5/13) AAS
南米系4-4-2のOAなら、柏の輪湖でも呼ぶか?彼も水戸育ちだが…

ただトゥーロンにはOAを呼べないんだよな
もう熟成させる時間がない

となるとカギは、BOX型4-4-2を採っている水戸人脈、東京V人脈(安西)、柏人脈、鹿島人脈あたりか
SBとボランチは、長く気心知れてる方が絶対に良いぞ
239
(1): (ワッチョイW 1028-pejn) 2016/02/15(月)10:25 ID:QxIWfXHQ0(1) AAS
宮原呼んどけ、召集経験あるしボランチCBSBとやれて破綻は無いだろ
240: __ (ワッチョイ 6270-FrtW) 2016/02/15(月)10:39 ID:eE/J4Nb30(6/13) AAS
あ、輪湖(26)は左SBだ。此処も此処で要補強だが

にしても、最近の日本育成界はホントに層が薄くて偏重しているな
どいつもコイツも香川タイプの金太郎飴(>>108
>「欧州に輸出しやすいチビッコドリブラーを伸ばせば、海外組が増える。電通も意向する」

>>239
広島の宮原和也?
高畠J22選抜で記憶に憶えてるよ。なるほど
外部リンク:www.football-lab.jp
241
(1): (ワッチョイ 2a16-JsMO) 2016/02/15(月)10:58 ID:yytf8fKl0(2/3) AAS
安西は、伝統ある東京Vで2014年で41試合、2015年は35試合出場。
コイツは面白そうだ。
242
(1): __ (ワッチョイ 6270-FrtW) 2016/02/15(月)11:04 ID:eE/J4Nb30(7/13) AAS
>>241
安西幸輝を今日まで知らなかったの!?
J2の選手のコトって、全然知られていないんだな・驚
243: __ (ワッチョイ 6270-FrtW) 2016/02/15(月)11:18 ID:eE/J4Nb30(8/13) AAS
東京Vのサイドアタックは、左の安在和樹の上がりこそがおっそろしいんで
安西幸輝の方は優等生型の右SBって印象だけどね
つうか、良くこのシーズンオフも男気残留したもんだ
特に安在和樹(21)は。
244: (ワッチョイ 2a16-JsMO) 2016/02/15(月)11:21 ID:yytf8fKl0(3/3) AAS
>>242
ただ、宣伝しただけ
245
(1): __ (ワッチョイ 6270-FrtW) 2016/02/15(月)11:35 ID:eE/J4Nb30(9/13) AAS
とにかく4バックのSBは、J2にこそ若くて伸び盛りがウジャウジャ居る
J3にも居る
現に去年のJ22選抜は、J3のSBに散々負けた
19日の強化担当者会議には、J2を優先して呼ばなきゃならないし、J3だって声を掛けておく方が良いぞ
繰り返すが、J22選抜の順位は7勝7分22敗。28得点71失点
SBの力量では、J3勢の方が圧倒的に高かったという事
246: (ワッチョイ 2d6d-Yeuq) 2016/02/15(月)12:23 ID:75jXUZ+00(1/3) AAS
安在足が遅すぎる
Jで有数のキックの持ち主だが現状それだけ
1-
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s