[過去ログ] 】【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart84 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
467: (ワッチョイ 50f1-MKVc) 2016/02/27(土)17:57 ID:Jx9DMrqw0(12/12) AAS
今日の鎌田は5.5かな、三回くらい良いチャンスあったけど
1つは福岡が反則ファールしたから仕方ないとして二つのどっちかは決めたかった

新しいフォメになって自分がさがってうけていくのか、前線にはってたほうがいいのか
というポジショニングの部分での悩みがほとんどかな
ただ、最後の最後のロスタイムまでマッシモが残したのをみると、ちゃんと育てるのかなっておもった
468: __ (ワッチョイ 5c70-JbwF) 2016/02/27(土)18:25 ID:qTtHz1T10(17/23) AAS
とりあえず、ここまでのtoto配当状況〜
●広島 65.29% 16.91% 17.80% ○川崎
●神戸 65.56% 19.48% 14.96% ○甲府
●磐田 41.42% 24.21% 34.37% ○名古
●湘南 43.27% 24.94% 31.79% ○新潟
●木白 15.36% 15.89% 68.75% ○浦和
○鳥栖 58.53% 24.49% 18.98% ●福岡
--横鞠 56.47% 25.04% 18.49% --仙台
--瓦斯 59.92% 17.41% 22.67% --大宮

リオ五輪スレとしては、特にSBの台頭が気になりますな
省1
469: __ (ワッチョイ 5c70-JbwF) 2016/02/27(土)18:46 ID:qTtHz1T10(18/23) AAS
まず横浜Mvs仙台を見てるけど、仙台は結構激しく来ている印象
審判の基準もやや流しめ。
毬のプレスは引き気味ですね。スペースを埋める守備。
喜田は重要なU-23世代のボランチ。仙台にも前線の収め処が見えない。
鳥栖vs福岡戦に比べると、雑務をこなしながらゆったりモード。
470: __ (ワッチョイ 5c70-JbwF) 2016/02/27(土)19:02 ID:qTtHz1T10(19/23) AAS
あら、毬の23番って下平か。寄せの距離が甘っ!
仙台の三田に決められちゃいましたね。haSeオメ(瓦斯ユース)
でも、アウェイが強いというか。ホームの守備陣が弱いというか。
ホームは頑張れよ

瓦斯vs大宮戦に移ったけど、外国語の唄を歌うのはどうなんだろ
解説が川勝氏なのは落胆。審判は松尾氏
渋谷大宮は難敵ですよ。戦術的に興味。瓦斯の梶山はユースの時から見知ってる〜
471
(1): (スプー Sde9-rflm) 2016/02/27(土)19:04 ID:mrOddTwOd(1) AAS
遠藤は浦和では絶賛されてるけどな。
やっぱりクラブと代表は違うね
472: __ (ワッチョイ 5c70-JbwF) 2016/02/27(土)19:10 ID:qTtHz1T10(20/23) AAS
>>471
浦和遠藤には頑張って欲しいですな。チームのへそ!

瓦斯vs大宮戦は、松尾主審が早くもイエロー。ぴーぴー。嫌な予感
これはJ1審判基準の予感かなあ。
川勝の解説も、ネット実況テキストを打ちながらだと持論ばかりで混乱しやすいんだよなー
473: __ (ワッチョイ 5c70-JbwF) 2016/02/27(土)20:31 ID:qTtHz1T10(21/23) AAS
後半は毬vs仙台戦の方を見ていたんですけど、どうにもJ1の試合はまったり落ち着いてしまって波長が合わない
最後のGK飯倉の上がりには盛り上がったんですが。
寄せの距離が全体に遠い。J2の方が間違いなく「もう1歩」を踏み込むのはなぜなんだろうな。特に若い子

…と瓦斯vs大宮戦にザッピングしてたら、最高のタイミングで松本から獲得した岩上が叩き込んだー!
瓦斯0-1大宮!おっし。キモチが盛り上がった!
474: __ (ワッチョイ 5c70-JbwF) 2016/02/27(土)21:05 ID:qTtHz1T10(22/23) AAS
にしても、今日はhaSeは来なくて良いや。酷い傷心でしょ。とにかく俺にとっては、ずっと
>どうにもJ1の試合はまったり落ち着いてしまって波長が合わない

つまり「2人がかりでボールを奪いに襲い掛かる」瞬間が見えないんですよね。
鳥栖vs福岡戦では多々あったと思うんですけど。(鳥栖兄者はリスペクトしてる)

ただこの大宮1-0勝ちは、ぴったり予想通りだった。1-0が凄く強い難敵が大宮だった。前半の0-0でも予想してた

あと中島翔はたっぷり見たけど、惜しい処も見えたし、限界も見えた。大宮守備陣に負けたのは中島。J2だったらもっと駒は居る

それと実況解説はダブルでペケ。川勝解説は高揚感を吸熱しすぎる。ながらPC実況打ちには相性悪すぎ。
省10
475: (ワッチョイW 446d-Xaxf) 2016/02/27(土)21:06 ID:WoTpfx930(1) AAS
中島が出てから中島頼みのサッカーだったな
スタメンから使えよ
476
(1): (ワッチョイW 74f7-Spai) 2016/02/27(土)21:21 ID:gQckQrKa0(1) AAS
浦和とガンバにはビッグクラブになってもらわないとな
Jは戦力差が無さすぎて地盤沈下起こしてる
個のレベルも上がらんわ
477: __ (ワッチョイ 5c70-JbwF) 2016/02/27(土)21:30 ID:qTtHz1T10(23/23) AAS
>>476
>Jは戦力差が無さすぎて地盤沈下起こしてる
梶山なんかすごーく長く知ってますけど「成長が止まってる」んですよね
寄せのディレイ守備文化が悪影響すぎだと感じます。甘い。笛をぴーぴー吹いてくれる
夜の2試合はまったりJ1審判でした。。
478
(1): (ワッチョイ 94ca-y2sb) 2016/02/27(土)21:49 ID:y7aD7Pgd0(1) AAS
Jリーグなんてパスを貰い止めて考えてバックパスの繰り返し
こんな試合を何百回やっても個人的にも上手くならんわ
こんなパターンが全チームのやり方だから最悪
中盤で一枚はがすプレーとか全然無いからな
しかもパスサッカーを標榜している割にパスミスが多いし
479: (ワッチョイ 5ce1-MKVc) 2016/02/27(土)21:51 ID:GZxk7sMw0(1) AAS
関根アシストしてるのに誤審あったな
480: (ワッチョイW f37c-AGl7) 2016/02/27(土)22:05 ID:rTquU9Bn0(1) AAS
>>478
同意
とにかく判断が遅い
ハリルホジッチじゃないが、こんな遅いサッカーでは世界どころかACLでも無理だろうな
481: (ワッチョイ 4d1c-29ns) 2016/02/27(土)23:10 ID:DZ03wF8/0(1) AAS
大島ってプレスかけられても交わしてパス出しててかなりレベル高いと思ったわ
このスレではアンチがついてるが
482
(1): (アウアウ Saed-Y0ST) 2016/02/28(日)10:25 ID:7I7nKCQ5a(1) AAS
ほとんどあぼーんでワロタw
483
(1): (ワッチョイW 8925-mgd8) 2016/02/28(日)11:45 ID:Wh+rzWUc0(1) AAS
>>482
早く水戸がJ3に落ちるか、分配金なくなって解散しないかな。
本当にうぜぇ。
484: __ (ワッチョイ bd70-JbwF) 2016/02/28(日)13:11 ID:JMQxF0cp0(1/12) AAS
>>483
そのレスにはカチンと来たのでw、代表板にもテキストを刻むか。
さすがにJ2は五輪代表3名だけだから、実況板中心に自重するかと思ってたけど
主に審判基準と、球際の強さと、若手の向上自覚の観点で〜

まずは清水vs愛媛戦について。
愛媛の木山監督にも、清水の小林監督にも、そのサッカー観は良く知っとります。特に前者
485: __ (ワッチョイ bd70-JbwF) 2016/02/28(日)13:30 ID:JMQxF0cp0(2/12) AAS
それにしても自分は、J22選抜スレにも関わっていたので
2chスレ:soccer
上野山口や相馬町田にも、思い入れが深いのですが。
いきなり山口が、2016年のJ2開幕ゴールですか。
画像リンク[gif]:i.imgur.com
日本のJ3リーグも強いんですよねえ!

田嶋幸三、ハリルホジッチ、霜田正浩、手倉森誠氏等々。
山口の岸田和人とか、五輪オーバーエージのFW枠に視野は無いんでしょうか。。
486: __ (ワッチョイ bd70-JbwF) 2016/02/28(日)14:06 ID:JMQxF0cp0(3/12) AAS
小林清水は去年よりずっと守備が引き締まってるけど、J2は強い。好試合になってますね
特に石毛には要チェック中。去年の高畠J22選抜での印象はかなーり悪いので・汗
木山愛媛の守備の集中力。今年も堅い。個人的応援は愛媛

また、岡山の矢島・豊川もザッピング中。松本も苦戦
そしてサッカーファンなら大注目!G大阪vs鹿島戦!
こっちにはハリルが来るの?当然、鹿島の五輪世代中心にチャンネルを替えます
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*