[過去ログ] 【2016】リオデジャネイロ五輪代表スレPart81 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436: 2016/01/31(日)14:14 ID:MMErxvdi0(1/8) AAS
>>423
相手が引いてきてると日本がもたされてポゼッションすることもあるし、
結局引き出し増やして相手に合わせて動けるようにならないと意味ないと思うわ
474: 2016/01/31(日)14:37 ID:MMErxvdi0(2/8) AAS
浅野が入った時点で矢島が残っていたのもけっこう大きな勝因だと思う
今回のメンバーでスペースへパスが出せるのって矢島ぐらいだし、
矢島いなかったら連続失点で韓国が前がかりになって、
浅野が生きる展開にはならなかった気がする
565
(2): 2016/01/31(日)15:30 ID:MMErxvdi0(3/8) AAS
>>521
矢島は戦術がまったくあってないから選んだ監督のミスでしょ
ロンドン五輪の戦術永井みたいな形なら清武のところで使える選手だけど、
味方との距離が遠くて足下でつなぐような戦術じゃ使いどころがない
593: 2016/01/31(日)15:43 ID:MMErxvdi0(4/8) AAS
>>584
二列目の能力なら南野より関根だと思うけどね
南野を中盤で使うなら矢島と同じでもっと距離感近い戦術じゃないと活きないと思う

矢島はロンドン五輪みたいに浅野をメインにした戦術ならおもしろいかもしれないけど、
でも、ボランチにOAでパサー呼んで選外の方が無難かな
756
(1): 2016/01/31(日)17:45 ID:MMErxvdi0(5/8) AAS
>>754
その前に柴崎ってゲームメイク能力そんな高くないし、
ラインの裏に放り込むのもそれほど得意じゃないから、
OAで呼んでもA代表と同じで微妙な内容にしかならんと思う
767: 2016/01/31(日)17:57 ID:MMErxvdi0(6/8) AAS
>>760
鹿島はゲームメイクを小笠原が担ってるから上手くいってるけど、
遠藤と組む五輪じゃ攻撃が上手く回らなくてあまり機能しないと思う
776: 2016/01/31(日)18:05 ID:MMErxvdi0(7/8) AAS
>>766
FWにポストプレーとか前線の起点求めるようなチームだから、
マイクは戦術との相性悪くね
784: 2016/01/31(日)18:14 ID:MMErxvdi0(8/8) AAS
>>777
あれで勝ってきたチームだし、ペース配分は仕方なかったんじゃね
それより、運動量が落ちてきた時に引きこもって守備堅めなかったのがわからん
あれ以上点取る必要なかったし、高さのある選手下げてスピードのある選手を入れたんだから、
FWだけ残して守りきるぐらいでちょうど良かったはずなんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*