[過去ログ] プロ家庭教師による情報交換スレ part8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2024/05/04(土)10:25:59.12 ID:nlXaWI9O(1/2) AAS
>>20
そうだよな!
授業中、母は下の子のお受験対策していて毎回鬼のように怒鳴ってて、幼い下の子が泣いててかわいそうだった。
182: 2024/07/05(金)00:53:54.12 ID:4jELKfMe(1) AAS
ハイジも時給上げなきゃ誰も来ないのはわかってるはずなのにそこまでして頑なに上げようとしないのはやはりショバ代や光熱費等諸経費が掛かりすぎるから?生徒の払う月謝は家庭教師と比べてそこまで安いわけじゃなくね?しらんけど
200
(2): 2024/07/08(月)13:28:35.12 ID:d97ORh2C(1/2) AAS
途中解約禁止と言っても自分を守るために辞めざるを得ない場合もある
普段の授業曜日と元旦がかぶった時があり、休みたいので振替希望を事前に生徒親に申し出ると、根掘り葉掘り理由を聞かれ、子が受験生でもテストがあるわけでも無く、直近での振替も提案したのに「お前は行くな!休むな!」だの、机を叩き、指を何度も差しながら暴言を生徒親に言われた事があった
274: 2024/07/24(水)01:16:51.12 ID:/5I3KRmo(1) AAS
で?
473: 2024/08/16(金)11:36:37.12 ID:ocHThXfL(1) AAS
台風 だから今日の指導無し
544: 2024/09/08(日)11:53:36.12 ID:LzzFaDej(1) AAS
>>541
給料は払うと言って雑用を合計すると長時間になる位させられて結局払ってもらえなかったというのを聞いた。教室や本部に電話で給料催促しても、たらい回しでどうにもならなかったとか。
一時期不払い問題多かったが今はどう?
内状知らずに入ると危険な会社
549
(1): 2024/09/09(月)12:52:11.12 ID:k7+CBtti(1) AAS
マン(汁)臭漂ってこなかった?
627
(1): 2024/10/02(水)00:28:24.12 ID:4JuCp8/P(1) AAS
当たり前でもないよ。
文系科目1科目&おまけ科目だが、何とか仕事がある。
851
(1): 2024/11/17(日)13:17:23.12 ID:Y/pRjf0M(1) AAS
「朝8時スタートは嫌です」←じゃあ風邪をひいたり、塾の都合で休むな
946: 2024/12/11(水)11:49:41.12 ID:7PVjvqGt(1) AAS
>>941
ご家庭に自転車置き場代は請求しても大丈夫なんだね
959
(1): 2024/12/16(月)11:34:59.12 ID:458ou3L3(1) AAS
風邪引いててもマスクもしないし
咳する時に手も当てない子がいる
親はいったいどんな教育をしてるんだと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s