[過去ログ] 教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す (961レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52(2): 2021/07/16(金)14:46 ID:no652bq8(1) AAS
>>51
お前の認識が根本から間違っていると指摘されているんだよ
お前の認識と違って、現実は採用されてない(採用する意欲が低い)から何ヶ月も自習が続くクラスがあるのだよ
採用を絞って非正規頼りが年々増して、大して採用していないのにもかかわらず低競争率が続いている
それだけ志願者がいないからだ
教員採用試験の不採用者を全員非正規教師採用しても、非正規教師が欠員する状況になった
特に不人気な小学校などでは逆に免許所持者に電話を掛けて回っている、
全員採用であって選別する余裕もない
志願者がいないから不良人材がわんさか入ってくるし、問題教師も首にできない
中高でも一部の教科では欠員状態だよ
省1
53: 2021/07/16(金)16:46 ID:eDtvOiqm(1) AAS
>>52
残念ながら、また何が言いたいのか分からない。
まず、「私が何をどう認識している」とあなたが認識しているのか書いてください。
54(1): 2021/07/16(金)21:23 ID:sSQfMgpO(1) AAS
>>52
生徒数から考えると、単純に教職員数が多過ぎるだけなんだけどね…
氷河期で採用を絞っていたから若い女性が多くて、産休育休を取る割合が高い
そして、一般の公務員と比較して休みはきっちり取る人が多いから、どうしても年度途中でも大量の非正規教員の採用が必要になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s