[過去ログ] 教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219
(2): 2021/08/21(土)07:09:18.45 ID:Fv3g0B30(1) AAS
そもそも人流を防がなければならないご時世にわざわざ教員や免許保持者を多数集めて講習を受けさせること自体が非社会的行為にしか思えない
どうしてもしたいのならば、文科省が主体になってeラーニングでも立ち上げるべきやろね
392
(2): 2021/11/08(月)22:05:51.45 ID:yLOJ4mmP(4/7) AAS
>>391
印象操作は止めましょう、「先に仕掛けているのは、どちらか」ということですよ
396: 2021/11/08(月)22:25:37.45 ID:yLOJ4mmP(6/7) AAS
↑ ↑ ↑ ↑↑ ↑↑

日夜問わず、発狂して、二十数レスも「毎度の誹謗コピペのage貼り逃げで」教育板を荒らす団塊じいさん工作員ですwww

恥ずかしい行為を止めないと、組合の信用にかかわりますよwww

「嘘・デタラメで誹謗中傷・人格攻撃」で、個人への人格攻撃・ネガティブなイメージの刷り込み、という毎度のブサヨの手法ですww
こういった、毎度のage連投は、スレ表示順を大きく変えますから、「周りに迷惑をかけている現状」をもう少し考えたら?
自分たちの組合組織の事情しか考えないから、このような卑しい手法を多用するわけです。

こんなことばかりしているから、世間の人たちに
「組合組織は、うさん臭い世論工作を仕掛ける組織だ」
「暇なリタイヤ爺さんを、工作員として頼んでいるような組織だ」
と思われ、人々の信用を無くしたんじゃありませんかねww
省1
515: 2022/02/16(水)20:06:08.45 ID:uHkuFiOL(1/3) AAS
免許更新廃止見送りみたいだね
失効しないよう免許更新を忘れないようにしましょう!
576
(1): 2022/02/21(月)22:26:13.45 ID:uJEoq3P7(4/4) AAS
更新制度廃止されたら免許持ちが増えて、ライバルが増えるだろ!
免許取得を目指す人(学生)が減るし、
現職だけ特権的に更新できて、他業種から教員になる人が減るから既得権益として優遇される
727: 2022/04/04(月)01:32:02.45 ID:Ht4nmaVO(1) AAS
>>726
常時調べるのは無理だから、これまで続いてしまっていたんだろう。
今年度、教員の性犯罪者データベースの予算が付いたのも、廃止に向けた布石だったんだろうね。
884: 2022/06/20(月)23:11:54.45 ID:0WuxpIYB(1) AAS
>>882
廃止に出来るんなら早くしろよってところだよな
ホントに無駄金使わされた
949: 07/26(土)15:55:16.45 ID:q5AF5wQp(4/15) AAS
シュメール語のsid「数・数える」がsi-dであり、古代日本語のka-zu「数」のkaが、近藤論文がいうように、「ka- は,ko-su-ru 「擦る」のko-などと同源で,本来は身体行為を表す動詞接頭辞であった」とするならば、si-dは本来はsi-da-g「数をする=数える」であり、古代人が数を数えるときに手の指を使用したことから、それは本来的にはka-si-da-g「手(の指)で数をする(数える)」という語形であったと考えられる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.624s*