[過去ログ] 平成31年度 東京都教員採用選考 part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603
(2): 2018/10/06(土)09:51 ID:U5yGwbjX(1/3) AAS
小学校教諭の採用に携わった人から聞くと、倍率4倍を切ると、「この人を採用せねばならんのか…」みたいな、不本意な採用が増えるらしいです。
そもそも適性がないので、仕事についていけない、または向いてない。若手なりに求められるレベルの仕事ができない。

理論上は、公務員はクビにならないからずっと休職してれば…という考えもありますが、実際には自己有用感の低い状態に図太く耐え続ける人はそうおらず(そんなひとはそもそも休職しない)、新天地を求めて転職しちゃいます。

この仕事、できるできないというか、向き不向きが大きいです。別業界からの転職組ですが、こんなにプライベートと仕事の境目が曖昧で、かつ感情労働というのは、あんまりないんじゃないかと思います。
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s