[過去ログ] 三重県の学校ってどうなのよ11 (631レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215(5): 2018/09/24(月)18:47 ID:3IcjRn4N(1) AAS
>>117伊勢、松阪、明和、多気
二学期制の学校=日教組が強い地域=教員が好き勝手をして、子供の学力は低い地域
三重県教育の暗黒地帯。部活動ガイドラインとか守っているのか?
文科省や県教委、市町教委の言うことを聞け!!
国や県当局ももっと指導を強化しろ。指導力不足。
216(1): 2018/09/27(木)07:15 ID:eFhH7qBv(1) AAS
>>215
セクハラ・パワハラやりたい放題らしい。こういうところに赴任できない。
218(1): 2018/09/27(木)22:09 ID:UXOy4T0Y(1) AAS
>>215
そういや、保護者や地域とつながる学校とかいいながら、運動会も文化祭も平日開催で
いい加減にやっている学校多い。親が学校に行けるのこのくらいなのに。
意図的に「密室」を作って、やりたい放題なんだな。
219: 2018/09/27(木)23:48 ID:cJpiBHgu(1) AAS
>>214>>215
生徒は勉強は嫌いだと決めてかかって、生徒を勉強する雰囲気におけない部・学年・学校から荒れていく。
部活だけやらせておけばとか、文化祭で、親の目の届かぬところでどんちゃん騒ぎやらせておけば
いいとか考えて。考え方が安易すぎるよ。そんな学年に配属されたくない。
220(2): 2018/09/28(金)00:48 ID:k5Ir5eYq(1) AAS
>>215>>218
三重県南部の地方にはCSと銘打っている学校いくつかあるけど、運動会とか文化祭とかの行事で
地域に根差した学校をアピールできなくて何がCSよ。運動会や文化祭を休日に開催して
その場で「すばらしいわが街○○」とか言わせてみろよ。それでこそ、地域に支えられる学校だろ。
CSとか、単に予算を分捕るだけの口実なのか?運動会や文化祭すらも地域に開放できない
CSなど、予算を全部没収して担当者はクビにしろ!ついでに校長といっしょに勤務評定Eでよい。
そういや、CSってクライマックス・シリーズの略だとか言っていたCSの先生がいたな。先生にして
この意識。クズ・スクールの略だろうが(怒
222(3): 2018/09/29(土)14:11 ID:knHfuSiW(1) AAS
>>215意図的に「密室」を作って、やりたい放題
特に文化祭とか、平日開催やめてもらいたいです。「密室」で何が行われているのかもわかりません。
セクハラとかも気になりますので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s