[過去ログ] 三重県の学校ってどうなのよ11 (631レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 2018/12/29(土)23:31 ID:JPfT7EEX(1/6) AAS
日露「北方領土」交渉を任された「河野太郎」に“野次”雑言
外部リンク:www.dailyshincho.jp
〈日露高官協議を新設 平和条約交渉 河野外相訪露へ〉
こんな見出しが産経新聞の1面トップに躍ったのは今月3日のこと。
前日にアルゼンチンで会談したロシアのプーチン大統領と安倍首相が、日露両外相のもと、実務者協議の設置を決めたと
報じたのだ。北方領土の返還を巡り、コトは順調に進んでいるとも見えるのだが、
「官邸の意向を汲んだ産経の提灯記事ですよ」
と、外務省関係者はにべもない。
「この記事だけ見れば、外務省主導で北方領土返還交渉が進みだしたかに見えますが、未だにバックチャンネルを握っている
のは、官邸の今井尚哉(たかや)首相秘書官なんです。外務省はお飾りに過ぎず、実務者協議も交渉が上手く進んでいることを
省8
627: 2018/12/29(土)23:32 ID:JPfT7EEX(2/6) AAS
更に問題なのは、米国などでは、中国人留学生の多くは中国政府の指令を受けて動く
スパイであると警戒され始めており、スパイ工作に従事する比率は中国人留学生全体の8割に
達するという恐るべき分析まであります。スパイ防止法すらない無警戒なホモジニアス社会の日本
にとって、危険な事態です。30万人計画に合わせて文科省が推進する重点大学「グローバル30」
では、主要30大学における留学生数を学生数全体の2割以上にする目標を掲げており、日本の
各界において将来、指導的地位に立つ人材の多くが、外国の謀略工作にさらされる危険性が高ま
ります。それ以前に、「国際化」や「交流」などという曖昧な概念の下、欧米より緩い就労規制や
好待遇の条件で、莫大な税金を投じ、受け入れ人数の数値目標まで設定して無理に受け入れ、
日本人学生の勉学に支障が出るのなら本末転倒です。英米のような英語圏、旧植民地とつながる
フランスなどと違って、日本では国益に結びつくメリットや、文化的に異質な外国人を増やすことで
省4
628: 2018/12/29(土)23:33 ID:JPfT7EEX(3/6) AAS
運用同志の徴募(リクルート)方法は、愛国心に訴える手法が多く用いられ、その口実は「中国は現代化を担う
人材を必要としている。ほんの少しだけ協力してくれる人が欲しい」と語りかけ「自分がやることは善いことなのだ。
祖国のためになるのだ」と思わせることが常套句になっている。
*中国はアヘン戦争以来、近代の歴史は屈辱の歴史であるとして、「近代」の用語は用いず「近代化」は、
「現代化」と表現している。
情報機関に協力することを躊躇し、あるいは拒否する場合には、ビザ発給と家族等の安危を仄めかすなど家族を
巻き込み協力させる手法を多く用いる。
*中国、ロシアのビザの発給は情報機関が行っている。(中国は国家安全部、ロシアは連邦保安局)2009 年に
ドイツで摘発された帰化中国人のスパイ事件では、中国にいる父親の容態が悪くなったので病気見舞いのため
中国大使館にビザ申請に赴いた際、ビザの発給を条件にスパイ活動を強要され、ドイツでスパイ活動を行っていた。
省6
629: 2018/12/29(土)23:33 ID:JPfT7EEX(4/6) AAS
厚生労働省は29日、日本で働く外国人が2015年に90.8万人と前年より15%増えて、3年連続で過去最高を更新したと
発表した。国籍ではトップの中国が32.3万人と同3%増えた。ベトナムが11万人で同80%増、フィリピンが10.7万人で
同16%増だった。製造業や流通業など人手不足の現場を補っている。
在留資格別にみると、留学生が19.2万人と31%増えた。政府が留学生を増やそうとしていることに加え、人手不足の
会社で留学生の需要が高まっているためとみられる。技能実習生は16.8万人と同16%増えた。
外国人労働者90万人超、最多更新…厚労省調査
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
雇用する事業所数も過去最多の15万2261か所。好調な経済状況や人手不足の影響で、アルバイトをする留学生や、
留学後そのまま日本企業に就職する人が増えたためだという。
日本で働く外国人、91万人 過去最多、中小企業目立つ
省8
630: 2018/12/29(土)23:34 ID:JPfT7EEX(5/6) AAS
そこで、彼らはとりあえず日本に入国し、あらゆる手段を使い滞在しようとする。法務省関係者が言う。
「日本政府が推進する『留学生30万人計画』も手伝って、日本への入国、在留の間口は目下、広がっています。少子高齢化による
生産人口の減少を背景に、20年までに優秀な留学生の獲得と在留を目指すこの計画は、留学生の受け入れ体制の整備や卒業後の
就職支援を進めている。就労による来日も、原則大卒という要件が、一部の業種では、専門学校卒の専門士にまで拡大されています」
要するに、一昔前に比べ、日本への入国は容易になったのだ。後は、何らかの事情で在留資格の更新や切り替えが危うくなった時、
中国の諺である「上有政策、下有対策(政府の政策を、下々が対策を講じて骨抜きにすること)」を駆使するのだ。
(中略)
今後も日本に住む中国人は確実に増えていく。14年、留学資格から就労資格への変更が許可された外国人は1万2958人で、そのうち
中国人は8347人と全体の約64%を占めた。今年4月には、中国教育部に直属する大学の大学生、院生などに対して、短期滞在ビザの
申請手続きの簡素化が決定した。
省5
631: 2018/12/29(土)23:36 ID:JPfT7EEX(6/6) AAS
学費を加えれば、年間の留学費用は100万円をゆうに超える。平均賃金が月1、2万円というベトナム人にとっては莫大な負担である。
そこまでして日本にやってきた理由を尋ねると、3人は口を揃えてこう答えた。
「仕事です。できるだけ長く、日本で働きたい」
ベトナムに妻子を残してきているという1人は、「早く仕事を見つけ、家族を日本に呼び寄せたい」と言う。彼らは出稼ぎを目的に
「留学ビザ」で来日した偽装留学生 なのである。
この数年、外国人留学生は急増中だ。2012年には約18万1000人だった留学生の数は、3年後には約24万7000人へと増えた。とりわけ
ベトナム人の増加が著しく、過去3年間で約9000人から約5万人を数えるまでになった。その多くは、出稼ぎを目的とした来日だ。
彼らはまず、日本語学校へと入学する。そうして在留資格を得たうえでアルバイトに励むのだ。言葉ができなくとも、コンビニ弁当の
製造工場や宅配便の仕分け現場といった徹夜の肉体労働なら簡単に見つかる。
だが、留学生のアルバイトには「週28時間以内」という制限がある。また、日本語学校へ学費を納める必要もある。そんななか、
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s