[過去ログ] 三重県の学校ってどうなのよ11 (631レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2018/08/11(土)06:33:55.47 ID:4Ymrzb0t(1) AAS
「岐阜市 教員に16連休 今夏、小中など完全閉校」(1月5日付中日新聞 第1面!)
「・・・岐阜市教育委員会は2018年度から全市小中学校と特別支援学校計69校で、
原則として一切の活動を行わない『学校閉庁日』を、夏休みに16日間連続で設ける・・・」
「18年夏の学校閉庁日は8月4〜19日を予定。原則として、会議や補充学習、教員研修、
部活動の指導といった一切の業務を休止する。」
「保護者からの緊急の連絡があった場合は、市教委職員が専用の携帯電話で対応する。」
「文科省も中教審の提言を受け、昨年末、教員の働き方改革の一環として、一定期間の
学校閉庁日を設けるよう全国の教育委員会に促していた。」
文科省の言うことを聞いて、真摯にすぐやる自治体・・・岐阜市
文科省が何を言おうと、都合の悪いことはすべて「努力目標」として無視する自治体
省2
23: 2018/08/15(水)23:52:11.47 ID:wfRQ8E9F(1) AAS
>>17クーラーのきかない教室は、ほとんど40℃。
1日に3度も鼻血を出したりする生徒がいたり、
そうでなくとも、授業中気分が悪くなって・・・
これで「学力向上」?おへそが茶を沸かすwwwww
81(2): 2018/08/30(木)19:19:52.47 ID:8Ti9RoNu(1) AAS
>>80
スポーツ推薦か何かじゃね?点数悪くても合格させるような。
299: 2018/10/09(火)23:57:40.47 ID:WMo2EsNj(1) AAS
頭のおかしい人がいる
501: 2018/10/30(火)01:05:17.47 ID:kyLsJk4w(19/26) AAS
越後の民衆に対する蛮行は会津藩正規軍だけに行われた訳ではなく
会津指揮下の衝鋒隊や水戸脱走軍によっても搾取や略奪は行われた。
「衝鋒隊七〇〇名や水戸藩の脱走兵五七〇人余が
相次いで新潟町に入り込み、会津兵と入り乱れながら
各地で金品強奪・暴行を繰り広げた。幕府の倒壊によって
支配機能停止の状態に陥った新潟奉行所は
こうした行動を停止出来なかったから民衆の恐怖と憎悪は高まった」
(新潟市史通史編 3)
これを始めとして、新政府よりの新発田や与板の城下に乗り込み
軍資金を強要する等の蛮行を行った。 尚、この衝鋒隊や水戸脱走軍の乱暴
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s