[過去ログ] 三重県の学校ってどうなのよ11 (631レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: 2018/08/26(日)09:58:21.05 ID:Jh2OgBg2(1) AAS
>>60
仕方ないよ、校長が5チャンネルを荒らしまくっているクズだから。
126: 2018/09/06(木)13:38:56.05 ID:H8ObVFCl(1/8) AAS

251: 2018/10/06(土)22:14:36.05 ID:aporJF0w(6/6) AAS
仏壇をきれいに掃除した。三日坊主の私だから毎日掃除はしないよ、って言ったけど今日はキレイにしたよ。
綺麗好きのあなたはホコリにもうるさかったね。
「あ〜、ホコリじゃしなないから!」なんて憎まれ口たたく私に苦笑いしてたっけ。
他にも掃除しなきゃいけないとこたくさんあるけど何もやる気が起きないよ。
きっと嘆いてるよね、怒ってるよねって思いながら動けない。
あなたがいたからできてたんだよ。そばで見ててくれなきゃ何もできない。。。。。
でも少しずつでもやらなきゃとは思ってるよ。辛い
なあ、
どこにいるんだよ!
ひどいよ、私ひとりにこんな思いさせて。
253: 2018/10/07(日)03:02:41.05 ID:eqQN5u+P(1/3) AAS
気をつけてね
悲しいね
少しずつゆっくりでいいからあなたも過ごしてね
255: 2018/10/07(日)03:14:39.05 ID:eqQN5u+P(3/3) AAS
悲しいが先に進もう
無いものは無いから無いを追い続けると泣く事しか出来ないし
人の人生はこんな時の為に過去に悲しい事から立ち直る術を身につけてるはず
子供の時から思い出してみて
悲しい時から立ち直った時の記憶を
悲しい時に仲間がいたり家族がいたり、必ずヒントはあるよ
そして笑える日は必ず来る
止まない雨はないんだから
453: 2018/10/27(土)03:36:13.05 ID:OA7zsF7U(14/15) AAS
麻三斤(まさんぎん)

擧僧問洞山。如何是佛。山云。麻三斤。
挙こす。僧そう、洞山とうざんに問とう、如何いかなるか是これ仏ほとけ。山さん云いわく、麻ま三斤さんぎん。

唐代の禅匠・洞山(どうさん)和尚(九一〇〜九九〇)に、ある僧が「仏とは何か」と訊ねたところ、洞山は「麻三斤」と答えた

雲門大師について修行し、その法を継いだ洞山和尚、この洞山は、曹洞宗の開祖洞山良价禅師ではなく、雲文文偃禅師の法嗣、洞山守初禅師の事

衣(ころも)一着分の麻糸の重さが三斤ほどである。
省12
465: 2018/10/29(月)01:46:01.05 ID:rL5VzbdP(9/13) AAS
学習サークル化は歴史上繰り返して表れた。
かなり前に清水慎三に社会主義協会=学習サークルと喝破して規定していた。
社青同主導権を取った後もサークル主義を解放派等に指摘されて、第四回大会後の左傾路線
から大衆路線を強調した協会派は、学習サークル路線をとり、反戦派の批判に答えた太田派は
実践重視を強調した。太田派は向坂派の学習サークル主義を批判し、また向坂派学者の
サロン化を指摘した。学者では多数派だった向坂派の学者サロン傾向は避けられないものだった、
また太田派の実践重視に孤立化の危機感をもった向坂派の学習サークル化を強めた。
向坂派の社青同覇権の確定後も学習会主義の批判にコンプレックスをもった社青同主流=
イノケン派が一方で学習会重視と教条主義を維持しながらはみ出し実践路線をとり、孤立化
していった。それに対してまなぶ友の会のような学習サークルを基盤に力を伸ばした三池研が
省4
565: 2018/11/14(水)01:57:22.05 ID:u3TRBziB(10/13) AAS
古代メソアメリカ、アステカの神。
白のテスカトリポカ。「ケツァル」とはエメラルドグリーンの羽を持つキヌバネドリの一種、
コアトルとは「ヘビ」の意味を持つ。
名前の通り、ケツァルの羽毛で覆われたヘビの姿をしており、
場合によっては翼も持っている。
また人間形でも描かれ、その場合、円錐形の帽子と貝の装身具を着けた姿であらわされることが多い。
至高神オメテオトルから生まれた創造神の一柱で、
テスカトリポカ、シペ・トテック、ウィツィロポチトリらの兄弟にあたる。

アステカの神話の中で今まで4回繰り返されてきた太陽と
世界の創造(現在の世界は第五の太陽の世界とされる)において、
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s