[過去ログ]
三重県の学校ってどうなのよ11 (631レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
585
: 2018/11/22(木)01:50
ID:oXmFZPsK(6/15)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
585: [] 2018/11/22(木) 01:50:06.97 ID:oXmFZPsK 私は慶応の出身だが、熱心な福沢諭吉の読者ではない。大学時代、教養学部では「福沢諭吉論」が必須であった記憶があるが、 強要された授業ほど面白くないものはないし、既に戦後リベラリストの洗礼を受けていた身には、福沢は明治黎明期に いちはやく合理的個人主義の育成と国民主権の実現を訴えた一方で、「脱亜論」により大陸侵略のイデオロギー的支柱となった、 というイメージが強かったせいかもしれない。 しかし、実はその後者のイメージが「ある人物」によって捏造されたものである、という驚くべき真実が本著の主題になっている。 まさに本著は、その端緒となった「ある事件」をプロローグに始まる。井上馨、伊藤博文から政府系新聞の発刊を打診され、 既に三田の慶応義塾では印刷機材や人員の確保が進んで後戻りできない状況になった時点でいわゆる「明治14年の政変」により この計画が頓挫する。このため、福沢は自らの責任で『時事新報』を創刊せざるを得なくなった。 『時事新報』は福沢の思想に影響を受けた論調で、当時の知識層にリベラルな啓蒙を深めていくことになる。 プラグマティストであった福沢は儒教的思想からの個人の自立と藩閥政治に支えられた国家主権からの脱却ならびに自由貿易を唱えることで、 日本の近代化を推進しようと考えていた。明治15年以降の福沢の著作は、こうして『時事新報』論説を初出として著されていくことになる。 しかし『時事新報』論説は福沢だけではなく福沢の影響下にある論説委員により執筆されている。 当初は福沢が原案を作り論説委員が執筆したり、論説委員が執筆したものに福沢が筆を加えたりしていたが、 還暦を目前に控えた明治25年頃からはその論説に対する福沢の影響力は薄れていった。 そんな論説主筆の一人が石河幹明であった。石河は明治18年に『時事新報』に入社し、大正11年に退社するまで一貫して『時事新報』論説に 関与したばかりではなく、福沢本人が主導した、明治版『福沢諭吉全集』の大正版、昭和版の改訂出版の責任者となっている。 この大正版、昭和版に収められた『時事新報』論説にこそ「捏造の作為」が隠されていたのだ。 石河は日清日露戦争の頃から大陸侵略の志向が強く、また中国人、朝鮮人に対する蔑視も酷いことから、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1533393301/585
私は慶応の出身だが熱心な福沢諭吉の読者ではない大学時代教養学部では福沢諭吉論が必須であった記憶があるが 強要された授業ほど面白くないものはないし既に戦後リベラリストの洗礼を受けていた身には福沢は明治明期に いちはやく合理的個人主義の育成と国民主権の実現を訴えた一方で脱亜論により大陸侵略のイデオロギー的支柱となった というイメージが強かったせいかもしれない しかし実はその後者のイメージがある人物によって造されたものであるという驚くべき真実が本著の主題になっている まさに本著はその端緒となったある事件をプロローグに始まる井上馨伊藤博文から政府系新聞の発刊を打診され 既に三田の慶応義塾では印刷機材や人員の確保が進んで後戻りできない状況になった時点でいわゆる明治年の政変により この計画が頓挫するこのため福沢は自らの責任で時事新報を創刊せざるを得なくなった 時事新報は福沢の思想に影響を受けた論調で当時の知識層にリベラルな啓蒙を深めていくことになる プラグマティストであった福沢は儒教的思想からの個人の自立と藩閥政治に支えられた国家主権からの脱却ならびに自由貿易を唱えることで 日本の近代化を推進しようと考えていた明治年以降の福沢の著作はこうして時事新報論説を初出として著されていくことになる しかし時事新報論説は福沢だけではなく福沢の影響下にある論説委員により執筆されている 当初は福沢が原案を作り論説委員が執筆したり論説委員が執筆したものに福沢が筆を加えたりしていたが 還暦を目前に控えた明治年頃からはその論説に対する福沢の影響力は薄れていった そんな論説主筆の一人が石河幹明であった石河は明治年に時事新報に入社し大正年に退社するまで一貫して時事新報論説に 関与したばかりではなく福沢本人が主導した明治版福沢諭吉全集の大正版昭和版の改訂出版の責任者となっている この大正版昭和版に収められた時事新報論説にこそ造の作為が隠されていたのだ 石河は日清日露戦争の頃から大陸侵略の志向が強くまた中国人朝鮮人に対する蔑視も酷いことから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.079s