[過去ログ] 常勤・非常勤講師 Part112 ※現役講師限定 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/12/02(土)21:46 ID:bpCTvU6p(1) AAS
※現役講師限定

前スレ
常勤・非常勤講師 Part111 ※現役講師限定
2chスレ:edu
2: 2017/12/02(土)21:59 ID:APfJI10f(1) AAS
いちおつ
3: 2017/12/03(日)08:15 ID:ee2zpE9f(1) AAS
私学で産休育休取得された講師、専任の先生いますか?
4
(1): 2017/12/03(日)09:23 ID:b1yB3PWg(1/2) AAS
前例ない学校が多いんじゃないかな。産休取れても育休取れないとか。
私のところは、1人目産育休取った先生は、復帰1年後に2人目出来て管理職に相談にいったら、退職推奨されたらしい。
民間も優良企業じゃないと制度が確立されてないし、男女雇用機会均等法もくそもないのが実情だよね。
5
(3): 2017/12/03(日)09:45 ID:ekKPRK8Y(1) AAS
>>4
自分、去年から産休育休代員で仕事もらっています。ただ、本採用の教師が、復帰後、半年で産休育休に入った事実を辞令のあとに知り、教壇に立つ人の意識が下がっているな、と感じました。
6: 2017/12/03(日)12:15 ID:3A50WHYl(1) AAS
>>5
お前もブラック思想に染まってるな。
7
(1): 2017/12/03(日)12:50 ID:b1yB3PWg(2/2) AAS
公立の小学校だとそういう先生珍しくないよね。3年育休→半年復職→3年育休みたいなね。
8: 2017/12/03(日)13:01 ID:OGalkSpC(1) AAS
公立だと「育休を3年取れ」っていう指導がある
公務員の育休取得率実績に影響するから
9: 2017/12/03(日)13:31 ID:/gBlhE5s(1/3) AAS
>>7
休んでくれたら仕事が続くからまあ、いいけど。
1-
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.356s*