なぜ教育現場は治外法権が成立しているのか 3rd (276レス)
上
下
前
次
1-
新
92
: 2019/01/28(月)17:06
ID:nnnn7E/c(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
92: [] 2019/01/28(月) 17:06:18.89 ID:nnnn7E/c レイプの場合、阿部氏は、被害生徒にはしばらく登校しないように助言する。そして、加害生徒宅を一軒ずつ訪問し、録画された映像などを回収する。その記録が、調査資料として被害生徒の保護者に手渡される。そこから先は、保護者同士の話し合い(多くが損害賠償交渉)になる。教師はというと、生徒間で問題が起きていると気づいても、あえてかかわろうとしない。 阿部氏はこれまでに20件以上のレイプ事案を扱ったという。「事件は収束しても、被害者の心の傷は簡単に癒えることはなく、解決とは言えない」と、その残酷さを強調する。レイプの低年齢化も著しく、小学生のレイプ事案にも何度も出くわした。しかも6年生などではなくそれ以下の学年でも起きているという。 ※AERA 2013年10月7日号 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511354927/92
レイプの場合阿部氏は被害生徒にはしばらく登校しないように助言するそして加害生徒宅を一軒ずつ訪問し録画された映像などを回収するその記録が調査資料として被害生徒の保護者に手渡されるそこから先は保護者同士の話し合い多くが損害賠償交渉になる教師はというと生徒間で問題が起きていると気づいてもあえてかかわろうとしない 阿部氏はこれまでに件以上のレイプ事案を扱ったという事件は収束しても被害者の心の傷は簡単に癒えることはなく解決とは言えないとその残酷さを強調するレイプの低年齢化も著しく小学生のレイプ事案にも何度も出くわしたしかも年生などではなくそれ以下の学年でも起きているという 年月日号
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 184 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s