なぜ教育現場は治外法権が成立しているのか 3rd (276レス)
上
下
前
次
1-
新
38
: 2018/09/14(金)00:56
ID:mrHYQTLp(1/2)
AA×
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
38: [] 2018/09/14(金) 00:56:53.35 ID:mrHYQTLp 中学校の教員をしています。ウソのような話ですが、本当の話... - Yahoo!知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114817740 教師の体罰は学校は自治区だから警察の介入は許さないが、 生徒から自分への攻撃は容赦なく被害届ってか。 そもそも国家賠償法で個人責任が問われない公立教師と、個人単位で訴えられる生徒や保護者じゃ、出発点からして対等じゃないのに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511354927/38
中学校の教員をしていますウソのような話ですが本当の話 知恵袋 教師の体罰は学校は自治区だから警察の介入は許さないが 生徒から自分への攻撃は容赦なく被害届ってか そもそも国家賠償法で個人責任が問われない公立教師と個人単位で訴えられる生徒や保護者じゃ出発点からして対等じゃないのに
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 238 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s