[過去ログ]
常勤・非常勤講師 Part111 ※現役講師限定 (1002レス)
常勤・非常勤講師 Part111 ※現役講師限定 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
472: 実習生さん [] 2017/11/05(日) 04:26:52.80 ID:QJfhEZSc >>467 休日仕事でも給料出ない教師だって十分ブラック http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/472
473: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 07:34:49.42 ID:I2j6w93W うちの学校10年ぐらい前に〇〇部の先生が過労死してるよ 裁判になって県がいくらか払ってるはず おいらは民間にいたけど、残業は午後7時まで、土日は休みのとこだったので、教員のがブラック思う なら辞めろって話だけど、戦史マニアだから趣味を生かして地歴教えてるのがやりがいある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/473
474: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 07:41:15.89 ID:rCpGttYr 戦死マニアにみえた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/474
475: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 09:09:47.48 ID:chkd+zre 生徒と保護者と職員の質で大分変わってくるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/475
476: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 09:50:39.21 ID:czpGBfA0 地域も大きい BとかKが関係するとダメ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/476
477: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 10:22:01.96 ID:xnFmWwvz >>472 これ書き込んでいるのはアナタですよね 教員にも残業手当をつけるべき [転載禁止]©2ch.net 199 :実習生さん[]:2017/11/05(日) 04:20:31.39 ID:QJfhEZSc>>197 自営本人でなければ気にしないことなのに わざわざ反応するのは自営の証拠ww 【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part8 [無断転載禁止]©2ch.net 372 :実習生さん[]:2017/11/05(日) 04:21:49.51 ID:QJfhEZSc>>370 自営本人でなければ気にしないことなのに わざわざ反応するのは自営の証拠ww コピペで自営クン叩きですか やはり、工作活動員が教育板にいるのですね そこまでして、教育板でお論工作したいの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/477
478: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 10:28:47.00 ID:XyiaBnV2 いい加減講師スレから出ていけよ お前いらない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/478
479: 実習生さん [] 2017/11/05(日) 14:26:10.97 ID:Yposx0CK 失礼します 京都府南部の山城地区で音楽の常勤講師を探すのは難しいですかね? 誰か詳しい方お願いします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/479
480: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 16:08:24.96 ID:zj/qTgYl http://www.kyoto-be.ne.jp/yamasiro-k/cms/index.php?page_id=0 ここの人が詳しいと思いますよ!(●^o^●) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/480
481: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 17:14:42.50 ID:Xmrigefv 来年も講師続けるか迷ってるわ 辛くはないんだけど休みがもうちょい欲しい 30代ならともかく20代で働きづめはしたくない せめて安定して日曜日休めれば http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/481
482: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 17:17:55.00 ID:hI4N1Ci9 千葉県で一発合格した高身長イケメンは1年目は何故か18時退勤でその後夜の街で遊びぼけてた。 その後、午前様になったり休み無しで働いてるとか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/482
483: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 17:29:09.73 ID:LiTSARy2 >>481 通信で小免とって小学校へいきましょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/483
484: 実習生さん [] 2017/11/05(日) 19:30:00.01 ID:k5m5O969 >>479 大阪、滋賀もどうですか。 知人は音楽活動と非常勤やってます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/484
485: 実習生さん [] 2017/11/05(日) 20:51:48.29 ID:GzC65ORK 小学校勤務の人へ質問 課外授業の名の下の部活ってある? すげー動員されるの迷惑なんだけど。 あの時間で子どものためにできることがどれだけ犠牲になっているか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/485
486: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 21:05:02.50 ID:uJbSb6Rp 真面目に学校に行きたくない たぶん生徒より私の方が行きたくないだろう 原因は色々ある 今までうまくいっていた授業方法でうまくいかず 生徒とも同僚の先生とも断絶感 原因は学校がアクティブラーニング大好き学校で それをやらない教員は信じられない目で見られる 生徒もアクティブラーニングとやらに慣れきっていて 私のやる普通の授業に「何言ってんの?このおばさんw」状態w 古文ですらそれだから本当に驚きだよ、こっちはw 通勤に一時間半かかる 色々あって本当に嫌だ バックれたい 短期の派遣ですらやったことないけど 本当にバックれたい やってらんない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/486
487: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 21:08:10.80 ID:MPLnSCml 生徒までもアクティブラーニングに慣れきってる先鋭的な学校なら、古参の人間は去るべきでしょう。 安心しなさい。そんな古参の人間を受け入れている地域はまだまだ全国にあります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/487
488: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 21:08:52.60 ID:chkd+zre アクティブラーニングに関しては適当に班組ませて活動させてお茶を濁してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/488
489: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 21:14:55.22 ID:TW3Oqn+d アクティブラーニングって喋っていい自習だよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/489
490: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 21:22:53.54 ID:uJbSb6Rp >>487 このあいだ教頭に言ったんですよ 通勤時間と教授方法について 私はこの学校とは合わないから辞めるとね 体調崩して病院で点滴うつ羽目にもなったこともあり もう無理だとね アクティブラーニングが出来る講師がいないから我慢してくれとw ざけんなだわw 私は確信してますよ 古臭いと言われようが アクティブラーニングではセンターだろうが国立私立だろうが いい点は取れないとね 塾が私の子供時代以上に大流行の理由がこの学校来てようやくわかったよ 国語のアクティブラーニングの一例紹介しましょう 例えば小説 登場人物のセリフを班ごとに考えて発表して 票をあつめたグループに教員がお菓子を配る 古文は先に訳を配り内容について延々毎時間班で話し合う バカじゃないかと思ったね それで教員は「生徒が主体的に学んでいる」と豪語し私の授業をけなすけなす もう本当にこの学校大嫌いです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/490
491: 実習生さん [sage] 2017/11/05(日) 21:33:08.19 ID:QJfhEZSc 昔の人は言いました 郷に入っては郷に従え。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1507725688/491
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 511 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s