[過去ログ] 三重県の学校ってどうなのよ10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
882
(2): 2018/07/20(金)23:58 ID:p2s678yR(1) AAS
今年は例年にない驚異的な暑さなのに、このまま例年通りプレーオフも県大会も実施する愚かさ。
中体連の首脳部には、「各自熱中症に注意して(つまり、選手の自己責任で)
粛々と試合日程をこなすこと」しか頭にない。救急車が何度と来てもだ。
頭、どうかしていない?
そして、こんな中、県大会を戦ったら選手はボロボロ。東海大会にすすんだら
県大会の暑さでボロボロになった生徒たちは、一発で愛知・岐阜・静岡勢にやられる。
>>871の三重県中体連のえらいさん、東海大会で少しでも三重県勢を勝たせたかったら、硬直した頭を
もう少し働かせてくれ!それとも去年もそうだったからとか例年通りとしか言えないアホか?
いい加減にしてくれ。生徒が、チームが潰される。!
>>881
省2
885
(2): 2018/07/21(土)22:29 ID:3B0eXhl9(1) AAS
>>882「各自熱中症に注意して(つまり、選手の自己責任で)粛々と試合日程をこなすこと」しか頭にない。
この暑さの中、プレイオフも県大会も「予定通り」やるんかい。日を変えたり、場所を変えたり、開始時刻を変えたり
中止したりとか、いろんな選択肢があるはずなのに。会長とか、学生の時にスポーツやりすぎて脳みそ筋肉かw
県大会で選手である生徒を消耗させるな。県大会ごときで燃え尽きたくないし、燃え尽きさせたくない。
>>871
お前ら、大会さえ終わらせられれば、日程さえ消化できればそれでいいのか?
中体連トップの学校を調べさせてもらった。なんと!昨年は入学者ゼロじゃないか!
校区にはきちんと小学6年生いたのに。指導力と誠意のない校長のいる学校には入りたくないかw
その気持ち、よくわかる!
>>882どうせ、受けても受けなくても一緒の授業w
省2
924
(1): 2018/07/31(火)21:12 ID:HmFrPNWg(1) AAS
三重県公立中学校、全国学力調査での躍進!!おめでとう!
特に、この生徒たちは、三年前の小学校6年の時の全国学力調査で振るわなかった
生徒たちなので、中学校の頑張りはひとしお。
二学期制の学校をなくしたり(なくせずとも夏休み前に期末テストを入れたり)
三重県の部活動ガイドラインを浸透させていこうとする努力が実を結んだ。
が、これは昨年の努力の成果が今見えているにすぎない。
今年はどうだ?

>>882どうせ、受けても受けなくても一緒の授業w
今さら、学力向上とか、おもしろすぎるwこんな学習環境で、授業改善とか研修とか言われたくない。
これをもって、今年度の校内研修終了!研修委員長ご苦労さんでした!もう仕事やらなくていいよw
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s