[過去ログ] 三重県の学校ってどうなのよ10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688(2): ルールを守れない人たち 2018/03/09(金)21:10 ID:Ash1fKmO(1) AAS
越境入学17校で承認 三重県立高 (スポーツ強化校 いなべ総合学園 朝明 四日市四郷
四日市工業 四日市中央工業 四日市商業 菰野 白子 稲生 名張 尾鷲)
「スポーツ強豪の県立高校などで、県外の生徒が親元を離れて越境入学することを容認
することが、8日決まった。県教委の規則に反した越境入学が長年黙認されてきたことが
発覚してから1年弱。ルール違反が続く状態を、制度として追認する形となった」
「・・・鈴木英敬知事は発覚当初『大人たちがルールを理解し順守することができていなかった。
来年度以降はルールを徹底する』と発言していた。」(3月9日付中日新聞 三重版と29面)
すごいねえ。ルール違反どころかなし崩しの合法化。三重県のスポーツ界はすごい!!
でも、これ全国に喧嘩売ったことになる。おおっぴらに越境認めたのだから、「出て行く」方も
「容認」だろう。>>656の言うように、部活動ガイドライン骨抜きで
省3
689: 2018/03/09(金)22:22 ID:pNiIxbgd(1) AAS
>>688ルール違反が続く状態を、制度として追認する形となった。・・・鈴木英敬知事は発覚当初『大人たちがルールを理解し順守することができていなかった。
来年度以降はルールを徹底する』と発言していた。
すごいねえ、三重県知事もすっかり顔に泥を塗られている。
三重県の教育界は一部の自分勝手な人たちが暴走して、歯止めがかからなくなっている。
行き着く先は自滅。こういうルールを守れない人たちが生徒を指導すると>>666、>>667。
もう、予兆はある。
830(2): 2018/07/02(月)23:57 ID:M0EH7loB(1) AAS
>>688
中日新聞や朝日新聞の三重県版では、夏の全国高校野球大会三重予選に
参加する高校チームの紹介特集をくんでいる。そこで、高校野球人気を煽るために
ベンチ入り選手の名前と出身中学校を載せている。当初、野球熱を煽るための企画
だったが、最近は面白い効果も生んでいる。というのは、私立高校が県外から野球留学生
を引っ張ってきているのが丸わかり。そんな中学、三重県内にあるのかと思う中学校名が
満載。で、県立高校への他府県からの越境入学を認めたのだから、そのうち県立高校
野球部も、県内にない選手の出身中学校名で埋まるだろう。どの腐った県立高校が一番先に
そうなるのか。興味津々だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s