[過去ログ] 三重県の学校ってどうなのよ10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
306
(2): 2017/12/13(水)23:54 ID:QGXWx/VM(1) AAS
「進学校」でも、部活の大会が入ることはある。そういうときは、土日の休みがつぶれる。
そんなとき、決まって顧問の先生は月曜日休んで自習。試験前とかは、違う教科と入れ替わったり
する。いずれにせよ、顧問の先生はお休み。高校の教師なんか気楽なものだと思う。

まあ、中学校の時は、土日休みがなかった時でも、顧問の先生の授業は月曜日
きちんとあったな。中には、いかにも辛そうでゴホゴホ咳き込んだりしている先生がいて
風邪引いたか、大丈夫かな教師も大変だねと少しマジで心配とかしていたが
高校の先生にはそんな気持ちは全然起こらない。生徒が休みなしなのに、自分はしっかり
休んでいるのに風邪なんか引きやがって。いっそのことくたばっちゃえくらいにしか思えない。
308
(1): 2017/12/14(木)23:55 ID:73KqyMLQ(1) AAS
>>306
生徒との信頼関係を保つため、高校教師は土日に部活をやっても
その前後の平日に休まず、ちゃんと出勤して授業をやろう。
そうでしょ!>>206の阿形さんに藤田さん!!
309: 2017/12/15(金)21:40 ID:dPSDcyz7(1) AAS
>>306
土日休まず部活をやって、授業をやるべき平日に休むということは
部活を授業よりも優先させているということ。「進学校」でもか!?
阿形さんや藤田さんの影響力ってすごいんだね。
ぜひとも高校名とそこの校長名とをさらしてほしい!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s