[過去ログ]
三重県の学校ってどうなのよ10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
三重県の学校ってどうなのよ10 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
518: 実習生さん [] 2018/01/20(土) 19:50:15.16 ID:fdOTevhN >>514 数年前、全国学力調査で三重県が全国最下位になったとき、松阪市はその三重県の中でも 最下位だった。このことは当時の前の前の市長さんが公表して大きな衝撃となった。覚えている人も多い。 この状況を何とかしようと考えられ、前の教育長が提唱したのがこの土曜授業。 今、松阪市は、もう土曜授業やめてもいいと言えるほど学力調査での中学生の成績上がったのか? 全国並み、せめて三重県並みになったのか? のど元過ぎれば熱さを忘れるとはこのことだ。 先生たちは超過勤務といいながら、部活だったら土日も平気で学校に来て、 朝練も夜の居残りもさせて一生懸命?指導するくせに 本務の授業となったら1時間でも多くやるのはいや。これはどういうことだ! 今年4月の全国学力調査っで、松阪市が桑名市や四日市市とかをおさえて三重県トップになったら 土曜授業廃止を考えようじゃないか。時期尚早。そう思っている市会議員さんも多いぞ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/518
521: 実習生さん [] 2018/01/20(土) 23:14:37.24 ID:0S6/jn6C >>514,>>518 あのさ、自分たちに都合よく解釈した「ごまかし」の週休1日じゃなくて、土日のうちの1日を 本当に部活休養日にした週休1日を厳格に施行した上で、過重労働の話をしようよ。 もちろん、松阪市外にこっそり出て行って部活をやるというごまかしもなし。 それで本当に教職員の勤務時間が短縮されないか検証して議論しようよ。 松阪市は「ごまかし」多すぎ。日の丸君が代だってちゃんとやっているのか。 それに、職員の勤務時間短縮に本気で取り組むのなら、桑名市や鈴鹿市みたいに、本気で 「松阪市部活動ガイドライン」を文書で作って、市民に周知しなければダメ。一般市民が知らないうちに 定義も曖昧な「週休1日」を持ち出して、まあうまいことやれよと口頭で耳打ちしただけではダメ。 むしろ「土曜授業つぶし」かと勘ぐってしまう。前の教育長はよかった。今でも、心ある市議会議員の 先生方は、今度の市議会でたっぷりと今の教育長や教育課長を追及していただけると思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1499774092/521
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s