[過去ログ] 三重県の学校ってどうなのよ10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514(4): 2018/01/20(土)01:22 ID:aVeWw6Ik(1/2) AAS
>>511「週休1日」という言葉がマヤカシ
どこにも、土日のうちの1日を週休にしたとは書いていない。つまり、職員会議等で部活に顧問がつけない時
部活が休み。顧問の先生は職員会議等に出ているから勤務中。勤務時間が減るわけない。これで「部活時間を
減らしたけれども、効果が現れない。この上は土曜授業に手をつける。」ペテンだろw
それからさ、土曜「授業」と言ったって、6月の第3週は、松阪市体育大会。運動部員は大会に参加し
文化部員は午前中学校で授業。ご立派な土曜「授業」なことでw
>>512部活を週休1日したものの・・・
週休1日の「からくり」については述べた。生徒には平日1日休みを「週休1日」と強弁して、さすがに
土日も松阪市内の自分の学校で部活やっていると都合悪いから、周辺の部活やりたい放題の地域に
無理矢理練習試合や合同練習を組んで、よそで部活をやりたい放題。松阪市外の周辺地域の学校からは
省2
515: 2018/01/20(土)01:27 ID:aVeWw6Ik(2/2) AAS
>>514文化部員は午前中学校で授業。
生徒全員がそろっていない(文化部員だけ)ので、もちろんまともな「授業」ではない。
留守番の年寄りの先生が、1学年4クラスくらいをひとつにまとめて監督し、自習プリントをやるだけ。
大した「授業」だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s