[過去ログ] 三重県の学校ってどうなのよ10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
191: 2017/11/08(水)23:01:57.27 ID:UcBpG5sS(1) AAS
>>185越境入学認める新制度
それって、三重県の公立中学校の部活動の成果を否定する暴挙じゃないの?
だって、三重県の公立中学校の部活で育てた生徒がみんな使えないから
(三重国体で優勝できるだけの力がないから)、今年度だけで116人もの大量の「運動のできる生徒」を
「輸入」するのじゃないの?三重県は自前では力のある選手を育てられないと県立高校と県教委が
認めたも同然の仕打ちだ。それこそ信頼関係壊滅状態だ。
>>186
三重県版では「過疎地対策」とか言ってごまかしているけど、同じ中日の全国版では「(露骨な)部活動強化」と書かれて
有識者の批判の声まで載っていますが。
239: 2017/11/22(水)23:03:42.27 ID:DVHJ4W8U(1) AAS
>>236>>237
その記事は、日本教育新聞で読んだことがある。県教委や市町教委(おそらく文部科学省でも)
でよく読まれている新聞だ。
296(2): 2017/12/10(日)19:53:45.27 ID:xU0Bsyiu(2/2) AAS
>>295
そうそう、この前は、教科書10ページ自学自習してこいと言って
教科書10ページ飛ばして授業を始めた。
自分は解答片手に問題集の答合わせやるだけ。
習っていない(あんたがまともに教えていない)
ところの問題がわかるかっていうの!
390: 2018/01/04(木)21:14:24.27 ID:9Yx5NV0s(21/22) AAS
>>366
し
449: 2018/01/05(金)13:01:56.27 ID:li/3XWTC(9/14) AAS
こ
う
ち
ょ
う
か
い
457(1): 2018/01/06(土)23:11:49.27 ID:gJ9hfE5I(1/2) AAS
>>456
東海地方の近隣の県らが着々と手を打って成果をあげつつあるのに
三重県は何をやっている。
こうして、三重県は部活の「近代化」について、どんどん取り残されていく。
部活のコントロールに関して全国最下位。
公立中学生の学力に関しても全国最下位。
近い未来、必ずこうなる
504(1): 2018/01/18(木)08:04:44.27 ID:ruX5V3s3(1) AAS
部活学校から学力を取り戻そう!
教員には授業の準備、教材研究、研修の時間の保障を!
生徒には家庭学習の時間の保障を!
30年度の全国学力・学習状況調査はもうすぐ。
3月頃になってからあわてても遅い!
今から部活動規制等の対策を!
778: 2018/05/13(日)21:41:27.27 ID:VyeyIGUb(1) AAS
>>776>>777
昨日今日と土日続けて部活をやった顧問にも、2日分の特勤手当を出すべきではない。
なぜなら、土日のうち1日は部活休養日にしなければならないから。
三重県は財政が苦しいと、新学習指導要領のための会議や研修関係の必要経費、はてはそのための
旅費まで削っているのに、どうしてこういう削るべきところを削らないのか。
国の心証悪くすると、三重国体に向けての支援受けられないよ。
それとも、三重国体の「成功」は、もういいのかな?
845(3): 2018/07/08(日)23:02:22.27 ID:lyC+FVsp(1) AAS
越境入学に関する良識・常識に欠け、守るべき道義もなく
部活動ガイドラインなどのルールも守れない学校は
絶対に敗退してほしい!
早く負けてほしい!
1回戦で負けてほしい!
929: 2018/08/01(水)13:07:29.27 ID:zhpCK454(4/15) AAS
じ
988: 2018/08/06(月)21:25:16.27 ID:zMcXafRk(7/7) AAS
好き 好き
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s