[過去ログ] 【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980(3): 2017/07/26(水)21:53 ID:WIgAmO/k(1) AAS
>部活顧問となって業務外の部活に関与しなければならないことが問題
とされています。
嘘をいってはいけませんよ
東京都教育委員会では「部活顧問は業務」と明確に位置づけています。
知らないのか、知っていてもスルーしているのか知りませんが、「嘘を書き込む」のは良くありませんね
外部リンク[pdf]:www.kyoiku.metro.tokyo.jp
981: 2017/07/26(水)22:00 ID:hQQK+vBE(1) AAS
>>980
トンキン以外は?
982: 2017/07/26(水)23:18 ID:dEWvNMYW(1) AAS
>>980
つくづく読解力の無い野郎だな。何でそんなに頭が悪いの?
>ここで部活顧問になること自体を問題としている ものはありません
>部活顧問となって業務外の部活に関与しなければならないことが問題 とされています。
>嘘をいってはいけませんよ
>東京都教育委員会では「部活顧問は業務」と明確に位置づけています。
業務としての部活顧問になるのは何ら問題は無い。と言っているわけだ。
問題は、勤務時間外や休日等の業務とされていない時、つまり業務外の部活
が問題だと言っているのだよ。
その程度も理解できないのか?本当に低脳だよな。ww
989: 2017/07/27(木)15:41 ID:S+5h2pdv(1/6) AAS
>>983
>理解度が足りない のはどちらの方かな
それは、あなたですよ。なぜその程度のことが理解できないのですか?
こう書いたのはあなたではないですか。
>>980
>東京都教育委員会では「部活顧問は業務」と明確に位置づけています。
>外部リンク[pdf]:www.kyoiku.metro.tokyo.jp
この中で取り上げられているように、部活はすべて業務であり休日等の通常業務時間外も報酬や
代休が認められています。部活動はボランティアではない。とも明記しています。
つまり。このスレの主題「部活に賃金支払いを」に関して、東京都はすでに当然のことであると
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.650s*