[過去ログ] 【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283(3): 2017/05/04(木)11:33 ID:O88EEUuI(1/3) AAS
自営をはじめとして変なヤツが湧いて、「休日に休むなんてけしからん」みたいなこと言ってるが、
こいつら、ほんとうに休日に休めないことが当たり前になる社会をお望みなのか?どこまでマゾなんだよw
自分の性癖を他人に
押し付けないでくれる?
286(1): 2017/05/04(木)12:02 ID:GLbetPjA(1) AAS
>>283
だから、休日は1週間に1日あるいは4週間に4日ちゃんとある
それ以上休ませる義務も必要もどこにもない
それだけの話。連休休めないからって文句言うなよ
287(2): 2017/05/04(木)12:14 ID:qivOchRh(1/12) AAS
>>283
法定以上の 過剰な優遇はやめよう といっている。
教職調整額を教員は貰っているはずだ。
これには時間外に突入した場合には、別途超過金身手当てなし で働くことが求められている。
これは公立学校教員という職業を選んだ以上、受け入れるのは当たり前
それに民間では休日出勤は当たり前にある。
また、自分のミスや段取りが悪く仕事が残って時間外に突入した場合などには残業代など請求しないのが常識さ。
そのあたりの当たり前の常識が欠如しているから叩かれるのだろうな
290(1): 2017/05/04(木)14:01 ID:1/RIv2AA(1) AAS
>>283
民間じゃ連休に休めない人なんていくらでもいるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s