[過去ログ] 【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: 2017/05/04(木)16:33:23.34 ID:NcKs8ol5(11/17) AAS
>>303
せつめい‐せきにん【説明責任】
説明の必要な事柄、また、説明を求められた事柄について当事者が十分な説明を為すべき責任。
ということです。
説明責任は、あなたが言い出したことですよ。
そして、あなたの主張に対してあなたに説明を求めました。
それに対して、あなたは一切具体的な説明をしていません。
つまり、あなたは説明責任を果たしていないということです。
あなたは、その様な常識的な対応も出来ないということを、あなた自身で証明したわけです。
つまり、あなたは自分から、「自分は非常識である」ということを証明してしまったわけですね。
416: 2017/05/07(日)16:09:05.34 ID:REsW4OYI(5/10) AAS
さしあたっては、日教組と全教が手を組んで「時間外部活動顧問ストライキ」とかやらないかなと。
時間外労働は「命じない」ことになっていて、しかも時間外の部活動は「自主的にやってる」と最高裁が言っているもんだから、
組合で旗振ってストライキをしても「合法」になる。これで処分してきたらパンドラの箱が開くぞ。最高裁まで争ってほしい。カンパするぞ。
417(2): 2017/05/07(日)18:14:08.34 ID:2cpPYync(1) AAS
>>412
共産主義ですな。
428: 2017/05/07(日)22:06:43.34 ID:REsW4OYI(9/10) AAS
>>421
あと、私は実力主義や競争主義は一定程度修正されなければならないと考えているんで。
それこそ競争主義一辺倒なら、労基法も廃止せよとなり、今持っている既得権とやらもあっという間に吹き飛ぶわけよ。
適切な規制が必要、それが私の立場ね。ひいてはそれが社会の発展につながる。
だから、「自由意志で部活動をやってもらってるだけですから」なんてのたまう校長は、片っ端から労基法違反で逮捕しなければならないとすら思っているよ。
558(1): 2017/07/04(火)16:39:28.34 ID:pdceQ2SP(2/2) AAS
小中学校教員で650万超はやはり優遇過ぎるな
塾講師並みに年収425〜450万程度にすべきだね
外部リンク[html]:heikinnenshu.jp
561: 2017/07/04(火)18:34:41.34 ID:BAAvjZlZ(1) AAS
塾講師は昇給が知れてるし、やっぱお金でみたら学校教員
574(1): 2017/07/05(水)21:41:18.34 ID:naOfps/Z(1/2) AAS
>>571
年功を止めて、実力主義を採用すれば良い
若くても、力量のあるものが優遇されれば、職場の風通しが良くなるから、この業界に魅力を感じる人が門を叩く
終身雇用保障で、大過なく勤めていけばそれで良い、などという人はどんどん排除すべきだね。
そんな人たちがいなくなれば、職場が活性化するのは間違いない。
580(1): 2017/07/06(木)00:18:46.34 ID:vyn7ba7n(2/2) AAS
まあ年功廃止ってのは、バブル破綻後に「やってはみたものの」かえって「社員の士気が下がり生産性が下がる」と分かって
復活させてるというのが現状です。
590(1): 2017/07/06(木)19:07:17.34 ID:7oqP/Ej/(5/5) AAS
裁量労働制が広がれば、君たちのような「自称・専門職」は「労働時間を時間で測る」ということから逃れますからね。
で、人より業務遂行が「滞る」ようならば、無能の烙印を押されるだけですね。
他の人がきちんと出来ていることが、ある人が出来ていない、のであればこれは本人の能力の問題に帰結します。
複数顧問制度も導入されたことですし、ブツクサ文句を垂れずに「部活顧問を含めて、上から指示された業務を忠実に遂行する」ことに重きを置くことですね。
文句があるなら、職を辞す、ことまで考えることでしょうね。
607: 2017/07/06(木)23:37:47.34 ID:dJwZQIxx(5/11) AAS
>>601
>それくらいは 教師としての職務の特殊性として「甘受すべき事柄」ではありませんか?
いいえ、職務にその様なものは無く、「甘受すべき事柄」でもありません。
>そのための「塾講師に比べての、異様なまでの高水準の給与」でしょ
ですから、何度でも言う様に。全然別のものであるものを、同一として比較するのは誤りです。
その程度の事も理解出来ないのですか?
624(1): 2017/07/06(木)23:54:53.34 ID:wiVGQdbO(11/12) AAS
>学校教員と塾講師とは、業務の内容等、大きく異なっている。
ゆえに、同一として扱うことは誤りである。
反論があるなら、具体的な根拠を提示して、明確に反論してください。
さあどうぞ。
↑ 出ました「立場のすり替え」論法ですな
こちらが「先に発言したことを否定する」のであれば、あなた方が「先に行う」べきことでしょう
あなた方は、こちらの意見に反論してして発現していますが、すべて「論拠を示さない、個人的な感想」の羅列に終始していますね。
先にリンク等を明示して、発言の正当性を持たす必要があるのは「どちらの側か」ということですね
省1
970: 2017/07/25(火)18:09:41.34 ID:fgLrUy3K(1) AAS
>>969
自営はスレ内書きこみ時は自己万能感に陶酔してるので何を言っても無駄ですw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s