[過去ログ]
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【労基法】部活動に賃金支払いを【違反】part7 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
796: 実習生さん [sage] 2017/07/16(日) 22:46:44.73 ID:1nEGg7t2 任期が終わる日に、大会準備で競技会場に行かなくてはならず、19時頃学校に戻った。 最終日、昼休みの終わりに副主任から学年の仕事を振られた。なぜ前もって言わないのだろうか。大会準備で午後は学校に居ないのに、どうしようかと思った。 わかってはいたけれど、最後の最後までこれか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/796
797: 実習生さん [sage] 2017/07/17(月) 02:42:47.25 ID:+SLIlD/p >>793 どうせ強制力のない形だけ作って終わる 教育行政のお得意パターンだろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/797
798: 実習生さん [] 2017/07/17(月) 06:25:49.87 ID:XdpCQCsa >>797 いやもう、部活なしの日が出来てんだけど。(まだない地方は有んだろうけどな) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/798
799: 実習生さん [sage] 2017/07/17(月) 07:36:51.36 ID:CoN8DyOq >>798 うちらのとこでも、部活なしの日が今年から出来たよ。 部活大好き高校だけどね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/799
800: 実習生さん [sage] 2017/07/17(月) 07:45:04.17 ID:c4T2zFvQ 月に2回ぐらい「部活なし」の日ができてもなぁ。 焼け石に水だわ。休日の部活をすべてなくし、平日の部活は地域のクラブチームに委託(無論、学校施設の貸出もなし)ぐらいやらないと、教師は部活から手を引けない。 外部コーチが学校に来る形式だと、無駄な書類作成や会議の時間が増えるだけだろうが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/800
801: 実習生さん [] 2017/07/17(月) 07:56:03.54 ID:XdpCQCsa >>800 日曜の部活は大会前(中体連)一月のみになったぞ。(中学な) また平日週一回部活無し。その週一回部活無しの日に雑事やっちまう。 これが実に捗る。 お宅の所はまだこうなってないって事だよな? 文科省にチンコロしたれ、マジで。 俺の所は「文科省の指針どおり」のようだよ(中学は週2日、高校は週1日部活無しが文科省の指針) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/801
802: 実習生さん [] 2017/07/17(月) 14:52:25.48 ID:lpIhLmoc 当地は土日どちらか半日のみ、 練習試合などで一日やった場合は、 休日に代休を設けるといった決め事はあるものの、 全然守られていない。 罰則付き、抜き打ち監査ありとかの厳格なものにするか、 いっそ一度は休日の部活動一切禁止にして猛省を促し、 まともな流れに持って行かなければならん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/802
803: 実習生さん [sage] 2017/07/17(月) 15:28:51.13 ID:uwSBOHhh >罰則付き、抜き打ち監査ありとかの厳格なものにするか、 >いっそ一度は休日の部活動一切禁止にして猛省を促し、 >まともな流れに持って行かなければならん。 それは極端な意見ですね。 週1日の休養日と外部指導員、複数顧問制をきちんと機能させれば十分ですね。 これ以上休みを増やすことには反対です。 休日の部活禁止では部活活動時間が取れませんよ 教員たちの都合よりも部活時間の適切な確保もまた大事な視点ですよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/803
804: 実習生さん [sage] 2017/07/17(月) 15:47:07.37 ID:uwSBOHhh >>790 >勤務時間が8時15分から16時45分なんだけど、部活の指導をしていたら勤務時間なんて簡単に過ぎるよね? で、所定勤務時間だけで今キミたち教員が手にできている年収額が妥当だと本当に思っているのですか 子ども相手の仕事で、所定勤務時間内だけの勤務ならば、現在の年収が相当下げなれることを覚悟すべきということになりますが 塾講師とほぼ同等あるいはそれ以下になるのを覚悟の上の発言ですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/804
805: 実習生さん [] 2017/07/17(月) 16:23:50.16 ID:Bga65TUX また底辺クソハエの元塾講が、飛んできたぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/805
806: 実習生さん [sage] 2017/07/17(月) 16:27:44.59 ID:uwSBOHhh 卑しい「印象操作のレッテル貼り」のたわごとですかww そのような「イメージ操作手法」で、ののしるような稚拙なことしかできないから、駄目なのでしょうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/806
807: 実習生さん [sage] 2017/07/17(月) 16:28:42.76 ID:PY/Wlbqy 早く外部指導員だけで部活動してよいようにしてほしいわ 結局教員も出てこなければならないなら必要ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/807
808: 実習生さん [sage] 2017/07/17(月) 16:30:17.91 ID:uwSBOHhh 対立する意見を所長する論者に対しては、貶めるような人格攻撃発言を執拗に繰り返して、第三者にネガティブなイメージを植え付ける、という卑しい手法ですねww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/808
809: 実習生さん [sage] 2017/07/17(月) 16:35:25.71 ID:uwSBOHhh >>807 部活指導員の増員や受け持ち時間、日数の増加には「経費」が必要です。 その経費を「教員人件費を削って捻出する」という覚悟が教員側から示されないと物事は進みません。 自分たちの負担は減らせ、給料はは減らすな、ではお話になりませんよ。 痛みを他所に押し付ける、だけの主張ばかりを繰り返すから、物事は先に進みません。 そんな、当たり前のことがわからないか、わかっていても「あえて、やっている」のであれば、それはもはや教員組織(組合等)に問題があるといわざるを得ませんね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/809
810: 実習生さん [] 2017/07/17(月) 16:43:09.27 ID:Bga65TUX >>806 うるせえ底辺クソハエ(笑)教員採用試験不合格者の願望の垂れ流しは不快で迷惑(笑) >>その経費を「教員人件費を削って捻出する」という覚悟が教員側から示されないと物事は進みません。 もう進んどるがな(笑) >>教員組織(組合等)に問題があるといわざるを得ませんね。 問題のない団体ってどこにあんの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/810
811: 実習生さん [sage] 2017/07/17(月) 16:44:26.55 ID:dvCjCISA 他に教諭がいるのに常勤講師で 運動音痴の人間に運動部の主顧問を押し付けるな 副顧問は教諭なのに土日来ないって言い張ってるし 管理職に相談しても顧問間で話し合ってくださいしか言わない そして保護者から指導できないのに なぜ顧問になったのですか?とクレームを言われ散々だわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/811
812: 実習生さん [sage] 2017/07/17(月) 16:46:36.27 ID:uwSBOHhh ↑ 卑しい印象操作の書き込みを行う工作活動員の手法ですねww >うるせえ底辺クソハエ(笑)教員採用試験不合格者の願望の垂れ流しは不快で迷惑(笑) という「 印象操作のためのフレーズ」を必ず入れているww しかも「嘘ばかり」の こんな 程度の低い ことしかできないから、君たちの主張がまともに取り上げられてこなかったのではありませんかww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/812
813: 実習生さん [sage] 2017/07/17(月) 16:51:28.68 ID:uwSBOHhh >もう進んどるがな(笑) と思うのなら、当局の施策の「文句を言わず、進んで協力」すべきですね。 そもそも、公務員が「上司の命令や決められた勤務条件に物申す」ということがおかしいのですよ。 違法行為があれば、証拠を集めて司法判断を仰ぐ(あるいは人事委員会に申し立てる)等の「認められた権利行使」で解決すべきです。 匿名掲示板で「自分たちの身を隠して、安全地帯から世論を煽る」というような卑しい手法はやめるべきです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/813
814: 実習生さん [] 2017/07/17(月) 16:55:04.68 ID:Bga65TUX >>808 事実を書くと「ネガティブ」になるのがお前と言う奴 教員採用試験不合格、7年粘着して同じ事ばかり書くw 高校を受けて不合格、不合格のくせに中小より格上気取りw 教員生活は非常勤のみで部活顧問経験無し、でも部活顧問はやれと強要w あと旧財閥系の工場のライン工をやったというプロットはどうした?最近言わないねw で、便所に行くにも断っていく職場があるとか抜かしてたなあ? 教員とライン工が違うことぐらい分別出来ないのお前w で、「誰もが知ってる私立大学出」という自称w(まあ早慶でないことは明白ww) 書き込みのレベルからすると大東亜帝国ですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/814
815: 実習生さん [] 2017/07/17(月) 16:57:24.98 ID:Bga65TUX >>812 お前何時「教員採用試験」に受かったんだろうか? 「長い人生何回か試験を受けただけの話」ってのは? また「そっくりさんw」の書き込みということにしてごまかすんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1491271430/815
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 187 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.216s*