[過去ログ]
部活問題は騒ぎ過ぎ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
部活問題は騒ぎ過ぎ [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
878: 実習生さん [] 2018/02/12(月) 18:43:12.73 ID:+zezMMjC 何年ものの過去レスが存在することは否定しないわけだね? 994 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2016/12/27(火) 19:27:36.85 ID:a1jtelfo [50/53] >で、試験不合格って話だわな? 印象操作のレス 乙 長い人生何回かは試験を受けたことはあるだけの話 今は立派に社会人としてやっている、キミたちに誹謗されるゆえんは無い http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1421590142/994 http://hissi.org/read.php/edu/20161227/YTFqdGVsZm8.html 418 :実習生さん[sage]:2017/10/17(火) 21:37:52.80 ID:wkFORWGt 正直、40代でまともな経歴なしで終身雇用・年功序列の世界に入るのは困難だ 民間正社員とかずっと常勤講師続けてきたとかならの経歴なら、まだ可能性はあるが非常勤+民間非正規(アルバイト)でやってきて、40代突入組には現状では未来はないに等しい。 あとは、制度を変えてもらうしかないな。 民間からの校長採用のように、採用にあたって待遇の特例制度を創ってもらうしかない たとえば、年齢や前歴に無関係に、任期制(3年とか)の雇用、一律の年俸額給与制(年俸500万とか)のかたちで雇ってもらえるように制度を変えてもらうほかないな 常勤講師のような、臨時・非正規よりはまだマシではないかと思える。 われわれ40代の中途参入組は、今の常勤講師+αでも、正規教員という肩書きが与えられるなら、妥協すべきだと思う。 こんなことをついつい考えてしまうわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1500439648/418 http://hissi.org/read.php/edu/20171017/d2tGT1JXR3Q.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1466035804/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 124 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s