[過去ログ] 部活問題は騒ぎ過ぎ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111(1): 2016/07/20(水)18:35 ID:D1pu8Sz4(2/3) AAS
お宅がそう思うのは自由だがね。
112: 2016/07/20(水)18:37 ID:cOAbH8ct(6/10) AAS
>勉強だけ教えてお金を貰いたいなら塾の先生や家庭教師になれば良いのでは?
まさに、名言ですね
113: 2016/07/20(水)18:38 ID:D1pu8Sz4(3/3) AAS
>>110
それ、そのまんまお宅の事でないの?
114: 2016/07/20(水)18:40 ID:cOAbH8ct(7/10) AAS
>>111
はい、私は「個人」ですがね
が、「意図的に、個人であるかのように 装って」組織的な活動で「世論を策動して、己の組織に有利なように捻じ曲げよう」という卑しい行為を看過できませんからね。
卑しい書き込みがあれば「その都度、指摘していく」しかありませんね
115: 2016/07/20(水)18:43 ID:cOAbH8ct(8/10) AAS
いや、私は「あくまで個人」ですよ。
上のブログの方のように「ネット署名」(これが、法的にいかなる意味があるのか、不明ですがww)などを集めよう、などということもやっていませんしね
116: 2016/07/20(水)19:31 ID:CD4P0Veh(1) AAS
>>106
部活が教育活動なら休日の部活でも対価が払われるべきだし、そもそもこの論調からいくと部活抜いたら教員の仕事が勉強を教えることしかないといってるように思える
117(1): 2016/07/20(水)19:39 ID:cOAbH8ct(9/10) AAS
>部活が教育活動なら休日の部活でも対価が払われるべきだし
教育職の基本給部分が高すぎる という事実を隠して物を言うのはいただけないな
この部分を「きちんと是正してから」ではありませんかね
塾講師や非常勤講師程度の「時間単価」+校務分掌(担任業務含む)」の給与体系等に改めるべき
また、「部活顧問をやっていない」あるいは「楽な担当しか(同好会や文化系等)」しか担当していない同僚に「きちんと負担を負わす」べき
文科省自体も「複数顧問制度の推進」は謳っているから、複数で担当すれば「そこそこの休みは取れる」ことになる。
「休みの日が、月に数回潰れる」程度ならば、「教員という職業を選んだ以上は、享受すべき特殊性」として甘んじて受け入れることではないのかな?
それが嫌なら、もはや「学校教員」という職への適性が疑われるのではないのかな
118(1): 2016/07/20(水)19:53 ID:cOAbH8ct(10/10) AAS
それにキミたちの主張が矛盾している部分があるよ。
そもそも、
「学校から、部活というもの自体を廃止=事実上、勉強するところ に特化する」
ことを目指すのか
「巷の労働者並みの、勤務時間管理を主張したい=所定労働時間外は超過勤務として残業代が欲しいだけ」
はっきりとキミたちの「組織内部で意見集約をすべき」ではないのか?
ただし、それ相応の「キミたち側も痛みを受け入れる」必要も当然出てくるよ。
前者であれば、「塾・予備校」等と競合するから、当然「教員の勤務体系や給与水準、勤務評定なども」「塾・予備校の講師・職員等に準ずる」ことになる。
後者であれば、「生産性の向上」が必須で、労働時間の管理自体が「厳密になる」し、職務分担も進められていくことになる。
たとえば、授業担当者(講師職)とスタッフ(担任や教務、生活指導、部活担当等々)との「分離」が進み、当然後者は「一部専門職(カウンセラー等)を除いて」今の「教育職レベル」の待遇は難しくなるよな。
省3
119: 2016/07/20(水)20:15 ID:PBTz7kTH(1) AAS
また、底辺工作員の活動が始まりました。
120: しゃべってい 列なしてるからき使わなくても [age] 2016/07/20(水)20:30 ID:3L9MryWK(1) AAS
陰険集合住宅ストーカーが 本日 二度目?の 水道全開連続開閉騒音 (数分間)
なぜなら ネット使用状況 を でんぱかるとがはっきんぐ 風呂ばいだーにかんじゃがいたらり・・・
りあるもねっともすとーかー
ストーカーされたら そく 自殺しましょうヾ(≧(エ)≦)〃、
すとーかーあいての近所の気ちがい(住まわせて)に嫌がら行為をさせる
省4
121: 2016/07/20(水)21:29 ID:HVEt/Djc(1) AAS
>>118
よく2chにありふれる、こんな感じのレス。
本人はこれでもまともなこと書いてるつもりなんだろうけど、傍から見たら
ごちゃごちゃ長ったらしい、ただの「個人の意見」のレス。
熟読して考えを変える人なんてまずいない、それどころか適当にあしらわれてるだけだけど、
本人はむなしくならないのだろうか。
ましてや「説得力」とか「矛盾」とか裁判ごっこでもしてるつもりなのか。
122: 2016/07/20(水)21:36 ID:x6ONtE+1(1) AAS
2chなんてそんなもんじゃん?
そいつだって論点逸らした屁理屈ばかりだし
123(1): 2016/07/20(水)21:52 ID:uxtcxD7A(1/11) AAS
>また、底辺工作員の活動が始まりました。
このように「うそ八百を並び立て」「論者を貶める印象操作の中傷レスしかできない」から「教師は程度が低い」といわれるのだろう
124: 2016/07/20(水)22:00 ID:rWIJlvVr(1/7) AAS
>>123
お前「何年間も同じ事ばかり書き込む」底辺工作員だろ。事実は印象操作と言わないが?
125: 2016/07/20(水)22:02 ID:uxtcxD7A(2/11) AAS
>お前「何年間も同じ事ばかり書き込む」底辺工作員だろ。事実は印象操作と言わないが?
「立場のすり替え」は駄目ですよ。
126: 2016/07/20(水)22:04 ID:uxtcxD7A(3/11) AAS
>何年間も同じ事
何年間も 姑息な世論工作活動 をやっているのは どちらの方か ということでしょう。
キミたちが 2chその他の「匿名掲示板で」姑息な書き込みを止めれば、私は出てきませんよww
127: 2016/07/20(水)22:08 ID:uxtcxD7A(4/11) AAS
器に入らないなら、私の指摘にはいちいち反論せずに「スルー」すれば良いでしょ
ま、それじゃキミたちは「工作活動が事実上、出来ない」から困るわけでしょww
128: 2016/07/20(水)22:19 ID:rWIJlvVr(2/7) AAS
ハイハイw
自分の底辺工作はなんでしょうか?
教員採用試験に不合格になったから何年間も粘着してるのは誰でしょうか?
129(1): 2016/07/20(水)22:22 ID:uxtcxD7A(5/11) AAS
>自分の底辺工作
このような「卑しい枕詞」がないと、レスすら返せないですからね
>教員採用試験に不合格になったから何年間も粘着してるのは誰でしょうか?
「嘘八百の決め付け」は止めましょうね、これも「論者を貶める」卑しい手法ですかねww
その程度のことしか出来ないから、教師(ならびにその支持者たち)は程度が低い、といわれるわけですね。
で、キミたちが何を言っても「まともには取り上げてもらえない」わけですよww
省1
130(1): 2016/07/20(水)22:27 ID:uxtcxD7A(6/11) AAS
>部活が教育活動なら休日の部活でも対価が払われるべきだし、そもそもこの論調からいくと部活抜いたら教員の仕事が勉強を教えることしかないといってるように思える
嫌なら「辞表を出して、辞めれば」言い訳
キミの代わりに「文句を言わずに働きますよ」という若者はいくらでもいる訳ですからね。
ぶつくさ文句を垂れつつ、己の地位は守ろう、そのために「匿名で言いたい放題」は卑しい行為といえるでしょう。
きちんと言いたいことがあれば「正々堂々と所属・氏名を明らかにして」メディアで発言すれば良いでしょう。
匿名をいいことに、嘘八百の言動を「黙って見過ごす」ことは、社会正義に反しますからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 872 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s