[過去ログ]
八尾市立大正中学校を語るスレ@11段目 組体操 [無断転載禁止]©2ch.net (454レス)
八尾市立大正中学校を語るスレ@11段目 組体操 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
424: 実習生さん [] 2018/11/17(土) 16:20:41.09 ID:DJ0DtLrM 女性がターレから転落し大けが 東京・豊洲市場 11/16(金) 21:10配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00010001-tokyomxv-soci TOKYO MX 東京都の豊洲市場で小型運搬車「ターレ」の荷台に乗っていた女性客が、走行中に転落しました。女性は頭を強く打ち、入院しています。警察は自動車運転過失傷害の疑いで捜査しています。 東京都などによりますと、11月15日の午前8時すぎ、豊洲市場の青果棟付近で水産仲卸業者がターレに男女2人の客を乗せて走行していたところ、70代の女性1人がカーブで転落しました。女性は頭を強く打って病院に運ばれ、現在、集中治療室で治療を受けています。 ターレは法律で定員が1人と定められていて、運転手以外が乗ることはできません。このため、東京都はルールとして運転手以外が乗ることを禁止していますが、市場内ではしばしば違反する行為が見られます。 事故を受け、東京都はルールを守るよう場内の業者に通告したほか、パトロールを行って再発防止に努める方針です。また、警視庁は自動車運転過失傷害の疑いで捜査しています。 . 最終更新:11/16(金) 21:10 TOKYO MX 〜〜〜〜〜〜 ターレ荷台から女性転落=頭を強打、豊洲市場で―東京 11/16(金) 20:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000144-jij-soci 東京都は16日、豊洲市場(江東区)で15日朝、走行中の小型車両「ターレ」の荷台から70代女性が転落し、頭を強打する事故があったと発表した。 警視庁深川署によると、女性は大けがとみられ、集中治療室で治療中という。 都によると、荷台に人を乗せて走行することは市場内ルールで禁止されている。同署は自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑も視野に、事故の詳しい状況を調べる。 事故は15日午前8時5分すぎ、豊洲市場の「7街区」から「5街区」に向かう通路のカーブで発生。水産仲卸業者の50代の男性従業員が運転するターレの荷台に女性と60代男性が乗っており、女性だけが振り落とされたという。 . 【関連記事】 豊洲の魚、人気上々=風評消えて順調な取引 築地の悪習慣、豊洲でも=喫煙、荷置き違反が横行 【豊洲発】新鮮! 魚の情報 【図解】豊洲問題をめぐる小池都知事語録 最終更新:11/16(金) 20:05 時事通信 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/424
425: 実習生さん [] 2018/11/19(月) 02:44:23.56 ID:0zTmLSTH コンビニ業界で不祥事数ダントツ1位のローソン◆! 正直、食べ物が不味い。店員もやる気ないし ローソン3大事件 指おにぎり アイス冷蔵ケース内でうたた寝 障碍者にイタズラ 1位 ローソンのおにぎりから指=製造工場の従業員が切断 仙台市宮城野区のコンビニエンスストア「ローソン仙台五輪2丁目店」で販売されたおにぎりに、人の指先が入っていたと1日、同市に届け出があった。 おにぎりを製造した「日本フレッシュデリカ」仙台工場(同市若林区、三川昇工場長)で、女性従業員(46)が誤って切断した右手人さし指が混入したとみられ、 同工場は製品を自主回収し、市は食品衛生法に基づき、1日間の営業停止を命じた。 同市生活衛生課などによると、同市青葉区の女性会社員が5月31日昼ごろ、 同コンビニでおにぎり「直巻石焼風ビビンバB」を購入。同日夜に食べた際、異様な感触があって吐き出したところ、約1センチ四方の肉片が見つかった。 病院に届け、人の指と確認されたため、警察が同工場から事情聴取。 2位 ローソン店員がアイスの冷蔵ケース内で寝転ぶ 雑菌アイス? コンビニエンスストア「ローソン」店内でアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に従業員が入って寝転がる様子を撮影した写真がFacebookに投稿され、「不衛生ではないか」と騒動になった。 ローソンは7月15日、「食品を取り扱うものとしてあってはならない行為」として謝罪し、店舗とのフランチャイズ契約を解約したことを明らかにした。 問題になった写真は、店内のアイスクリームを販売する冷蔵ケースの中に、Tシャツ・ハーフパンツ姿の若い男性が寝る形で入り込んでおり、 友人が「もう22になる人が何をしゆがで!」「あえて言おう!カスであると!」といったコメントとともに投稿していた。 3位 大阪のローソン曽根崎新地店が、障碍者にイタズラ? 大阪市北区のコンビニエンスストア「ローソン曽根崎新地店」にて店員が、 障碍者の利用客に対して商品破損など濡れ衣行為をきせるなどのイタズラ行為をしていたことが判明した。 被害を受けた同客は「このコンビニ店員は、怒鳴るかと思えば急にニヤニヤしだしたり、とびはねる仕草をしたり終始異様だった。」と述べている。 同店では過去にも利用客から複数の苦情が上がっているという http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/425
426: 実習生さん [] 2018/12/02(日) 02:05:00.52 ID:L1TeYauz 山火事の原因は赤ちゃんの性別お披露目パーティー、米当局が映像公開 11/29(木) 16:24配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00010011-afpbbnewsv-int (c)AFPBB News 【11月29日 AFP】生まれてくるのは男の子か、女の子か──米アリゾナ州の国境警備隊員が開いた赤ちゃんの性別お披露目パーティーが、大規模な山火事を引き起こしてしまった。米森林局(US Forest Service)は28日、出火原因となった爆発の瞬間をとらえた映像を公開した。 映像には、原野に設置された「男の子」「女の子」と書かれた手製の標的が爆発すると同時に青い煙を噴き出し、周囲の草が燃え上がる瞬間が映っている。 アリゾナ州グリーンバレー(Green Valley)で昨年4月に起きたこの火災「ソーミル・ファイア(Sawmill Fire)」では約1万9000ヘクタールが焼失し、完全鎮火には約1週間かかった。 パーティーを企画したデニス・ディッキー(Dennis Dickey)被告は9月、軽犯罪で有罪を認め、約820万ドル(約9億3000万円)の損害賠償と、保護観察5年の判決を受けた。 当局によると、標的には爆発しやすい物質「タネライト」が仕込まれていた。銃で標的を撃つと、男の子なら青、女の子ならピンクの煙が出て、赤ちゃんの性別を知らせるはずだったという。 米国では、生まれてくるわが子の性別を青色かピンク色で表す性別お披露目パーティーが一大ブームとなっており、垂れ幕を広げたり、ケーキを切ったり、飲み物に着色したりと、さまざまな方法が駆使されている。 映像が一般公開されたのは27日。(c)AFPBB News . 【関連記事】 トランスジェンダー男性が出産 フィンランド初の事例が物議 セレーナの第1子は女の子、姉ヴィーナスが性別漏らす 上野のパンダの赤ちゃん、「雌」と判明 動画:高速道路に迫る火の手、空からの消火活動 空撮 米加州 ギリシャ火災、警察・消防当局トップを解任 情報錯綜で死者増加か ?t ?q 最終更新:11/29(木) 16:24 AFPBB News http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/426
427: 実習生さん [] 2018/12/30(日) 21:59:54.70 ID:bwNmDr68 運動会で心肺停止、医師夫妻が居合わせ救命 後遺症なし 12/30(日) 16:55配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181230-00000034-asahi-soci 前田健二消防長(左)から感謝状を贈られる堀之内崇士さん(右)と智子さん夫妻(2018年12月30日、鹿児島県伊佐市大口、伊佐湧水消防組合提供) 鹿児島県伊佐市であった町内会の運動会で徒競走後に倒れ、心肺停止状態となった男性(42)に、運動会に偶然参加して救命措置を施した医師夫妻が30日、伊佐湧水消防組合から感謝状を贈られた。男性は夫妻の迅速な措置によって蘇生し、後遺症もなく社会復帰した。 【写真】感謝状を贈られた堀之内崇士さん(前列右から2人目)と智子さん(前列左)=2018年12月30日午後1時17分、鹿児島県伊佐市大口、伊佐湧水消防組合提供 感謝状を贈られたのは、福岡県久留米市の久留米大学病院産婦人科医師の堀之内崇士さん(42)と、同病院麻酔科医師の堀之内智子さん(40)。崇士さんは伊佐市出身で、その日は2人そろって帰省し、運動会に参加していた。 感謝状を受け取った崇士さんは「病院以外で人命を救うことが出来て良かった」とほっとした様子。 消防組合によると、10月14日午前11時前、夫妻は男性が倒れた直後に駆け寄り、呼吸と脈がないことから心臓マッサージを施し、付き添った救急車の車内では心臓の働きを回復させるアドレナリンを投与した。 男性は倒れて約20分後にいったん意識が戻り呼吸を始めたが、間もなく再び心停止となり、救急隊員がAED(自動体外式除細動器)で電気ショックを与えたところ心臓の動きが回復したという。ドクターヘリで鹿児島市の病院に搬送され入院。22日に退院した。 消防組合によると、心肺停止すると時間の経過とともに、脳や心臓に悪影響が及び、蘇生しても後遺症が残ることがある。男性が後遺症もなく回復できたのは、夫妻の医学的知見に基づく早い段階の処置と心臓マッサージが的確だったからではないかとしている。(大久保忠夫) . 朝日新聞社 【関連記事】 闘病中もオシャレだった妻、最後の夜に「もぅいいよね」 教室の頭蓋骨、実は「本物」次々と…「昔、売っていた」 非自治会住民は「ごみ捨て場使うな」 トラブルの現場は 100年続くスーパー、こうして潰れました 社長の回顧 「買収後、ほったらかし」 ライザップ赤字転落の舞台裏 ?t ?q 最終更新:12/30(日) 19:20 朝日新聞デジタル http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/427
428: 実習生さん [] 2019/01/05(土) 17:20:08.75 ID:SlQLTB2+ マラソン日本記録の大迫傑、箱根駅伝1区で転倒の大東大選手に「心配する場面で感動する場面ではない」 2019年1月2日10時39分 スポーツ報知 https://www.hochi.co.jp/sports/etc/20190102-OHT1T50025.html2019年1月2日10時39分 スポーツ報知 大迫傑 大迫傑 マラソン日本記録保持者の大迫傑(27)が2日、自身のツイッターを更新。第95回東京箱根間往復大学駅伝競走1区でスタートからわずか200メートル地点で大東大の新井康平(4年)が転倒したことに見解を示した。 大迫は「さっきの1区、捻挫した選手は頑張った。捻挫は注意しないと別な故障で繰り返したりで時間が掛かるからしっかり治して欲しい。ただ、娘が言った一言[テレビで喋ってる人(実況)なんか喜んでるみたいだね!]これが全てを物語ってるよね。心配する場面ではあるけど、感動する場面ではない」とツイートした。 さらに連続ツイートし「感動的実況を良しとしてしまうと回り回って選手の判断を鈍らせてしまう。自分ならと考えたけど、どんな酷い怪我であっても単純にやめにくいよね。選手がこの大会で引退なら良いけど先がある選手の場合も同様の事が起きたらと思うと怖い 選手&今後の選手を守っていきたい立場から一言」とつづっていた。 大東大の新井は、足を路面に激しく打ちつけた。顔をしかめ、足を引きずりながら必死に最後尾から集団を追走した。最後は力を振り絞って大手町・読売新聞東京本社から鶴見中継所の21.3キロを走り抜き、2区の川澄克弥(3区)にトップから8分40秒差でたすきをつないだ。 大迫は、早大時代に2011年の箱根駅伝で1区に出場し区間賞を獲得し、18年ぶりの総合優勝に貢献した。翌12年の箱根駅伝でも1区を走り、2年連続で区間賞を獲得した。 lll http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/428
429: 実習生さん [] 2019/01/10(木) 15:36:38.36 ID:CagNYi0u まったく無駄!!不要!!いらない!! 全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!! 今いる教員数を3分の1以下にすべきである!!! 見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして 教育に効率の良い学校へ転換することだ!! 税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!! 教育を隠れミノにするなよ!!悪徳公務員はさっさと死ね!! 偽善教育のバカ公務員死ね!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/429
430: ついに組際問題へ、組体操 [] 2019/01/12(土) 18:24:52.66 ID:D1P3Ulkp 日本の組み体操、危険性審査へ 国連の子ども権利条約委員会 1/12(土) 14:39配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000053-kyodonews-int 【ジュネーブ共同】日本の小学校などの運動会で行われている組み体操の危険性について、国連の「子どもの権利条約」委員会が、傷害などからの保護を定めた同条約に違反しているとの指摘を受け、今月始まる対日審査で審査対象とすることが12日分かった。 日本の人権団体「ヒューマンライツ・ナウ」が、人間ピラミッドなどの組み体操は「極めて危険で重大な事故も起きているのに、日本政府は子どもを守る方策を十分に講じてこなかった」とする報告書を提出し、委員会が受理した。報告書は組み体操の実施見直しを日本政府に勧告するよう委員会に求めている。 . 【関連記事】 賢人会議 閉幕 「核禁条約に向き合って」 被爆者ら NPT重視の議論進行に 生活保護費を再引き下げ 県内の受給者ら、171世帯分の審査請求書を県に提出「命を削られる思い」 社説[米軍機部品落下1年]訴えは届いているのか 強まる「嘉手納」撤去の声 恐怖 全県に拡大【黒煙の行方(下)】 児相、虐待防止に「介入」強化 厚労省WG、年内にも報告書 ?t ?q 最終更新:1/12(土) 16:49 共同通信 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/430
431: 実習生さん [] 2019/01/12(土) 20:19:03.82 ID:D1P3Ulkp :;; 体育大会参加の生徒36人搬送 雨で低体温症か 福岡の高校 2018.9.8 15:03 https://www.sankei.com/west/news/180908/wst1809080032-n1.html 8日正午ごろ、福岡市早良区有田の福岡県立福岡講倫館高校で、体育大会に参加していた生徒47人が相次いで倒れたり体調不良を訴えたりした。早良署などによると36人が病院に搬送されたが、命に別条はない。署は雨で体がぬれたことによる低体温症とみて詳しい経緯を調べている。 同校によると、この日は朝から約900人が参加し体育大会が開かれていた。最後のプログラムで、正午ごろに予定していた人文字披露の準備中、体調不良の訴えが相次いだ。1年の女子生徒の父親は「生徒たちは土砂降りの中で参加していた。娘も倒れ、顔面は青白かった」と話した。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/431
432: こんなバカなことを日本でもやってるのか [] 2019/01/13(日) 01:36:53.27 ID:XZQ9OQbu 新成人がバンジージャンプ 時事通信 1/12(土) 17:43配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-00000065-jijp-soci.view-000 時事通信 1/12(土) 17:43配信 茨城県常陸太田市の新成人バンジージャンプが12日行われ、同市出身の10人が抱負を叫びながら約100メートルの竜神大吊橋からジャンプした。 【関連記事】 〔写真〕乃木坂46が成人式 芸能界の新成人、広瀬すずや乃木坂46齋藤飛鳥ら=中川大志、キンプリ永瀬廉も 【映像ニュース】一足お先に「はとバス」成人式 〔写真〕ニュージーランド バンジージャンプ発祥の橋 〔写真特集〕「危険」が発生中〜74メートルの道路橋からバンジージャンプ〜 時事通信社 最終更新:1/13(日) 0:17 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/432
433: 実習生さん [] 2019/01/27(日) 10:29:52.81 ID:HKha//2V タクシー配車アプリ!「DIDI」が、大阪で使える!!スマートホン、タブレットPCでタクシーが呼べる! 検索!「タクシー 配車 DIDI」 https://snsdays.com/other/taxi-didi-free/ https://easygoing-diary.cloud/didi-osaka-taxi-coupon/ https://www.rbbtoday.com/article/2018/11/19/165279.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/433
434: 組体操は芸人、中国雑技団、ビックリ人間にやらせておけ [] 2019/01/27(日) 23:36:50.31 ID:8Uj2n5Md 毛嫌いされる芸人から一転、子供たちのヒーローへ――54歳、今も体を張る出川哲朗の継 1/25(金) 8:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/feature/1213 リアクション芸人として、バラエティー番組で活躍する出川哲朗(54)。熱湯風呂に入ったり、クマやサメと闘ったり、1万メートルの高さからスカイダイビングをしたりと、30年にわたって体を張り続けてきた。近年、冠番組がスタートし、CM起用も増えるなど、活動の場が広がっている。昨年末は『NHK紅白歌合戦』で審査員も務めた。 それでもリアクション芸は「10億積まれても、やめない」という。出川を駆り立てる原動力とは。(取材・文:てれびのスキマ/撮影:宅間國博/Yahoo!ニュース 特集編集部) (文中敬称略) 成功しないとは、1ミリも思っていなかった 昨年末に放送された『NHK紅白歌合戦』では、総合司会を内村光良が務め、審査員の1人として出川哲朗が出演した。 「友人の出川哲朗くんです」と内村が照れくさそうに紹介すると出川は「正直『紅白』の審査員より、学生時代からの親友の、司会のチェンの応援に来ました。頑張れよ!」と返した。出川が「チェン」と呼ぶ内村とは、 横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)時代からの親友同士だ。そんな2人がそれぞれの道で人気絶頂となり、『紅白』の司会と審査員として相まみえたのだ。 一昨年、チェンが『紅白』の司会に選ばれたのも「ちょっとすごいところまで行っちゃったなあ」って周りの芸人とも話したんですけど、ほんだら、今回も司会をやると。みんなから冗談半分に「内村さん司会だったら、出川さんも応援とかあるんじゃない?」とか言われてたんですけど、 「いや、ムリムリ!」って。僕には『(ダウンタウンの)ガキの使い(やあらへんで!大晦日年越しスペシャル!)』という一大イベントがあるから。でも、調整していただいて『紅白』と『ガキ使』両方出られたっていうのは、やっぱ、もうリアルに超うれしかったですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/434
435: 実習生さん [] 2019/01/27(日) 23:37:02.01 ID:8Uj2n5Md 老舗海苔問屋の“お坊ちゃん”として生まれた出川だが、父親が相場に手を出し莫大な借金を抱え、店が傾いてしまう。そんな一家の家計を支えようと、高校を卒業後、高級料亭で働くことを決意した。その料亭に入れてもらう条件だった尼寺での修行中、矢沢永吉の『成りあがり』を毎日のように読んで、 「やっぱ、自分のやりたいことやってみよう」と思い直し、尼寺の庵主様に土下座して謝って、「こんなちんちくりんだけど役者になろう」と映画学校に入学。けれど、映画学校での授業で役に立ったことは「何にもありません」とキッパリ言う。 この世界に入った人は分かると思うんですけど、学校で教わることなんて、まったく何の役にも立たない。ただ、僕はその学校に入って、ウッチャンナンチャンや劇団SHA・LA・LAのメンバーたちと出会えたので。やっぱ、同世代の同じ夢を見ている人たちが周りにいたら、情報交換もできるし、落ち込んだ時とか「一緒に頑張ろうぜ」って励まし合える。 今でも、学生の時からの友だちのままなんで、そこは全然変わらないですね。だから、あの学校に行って本当によかったなと思いますけど、学校で学んだことは何一つない(笑)。 当時は「とにかく売れてやる」っていう気持ちが、人一倍ありました。やっぱ、一回、尼寺行って逃げてきたっていう負い目がすごいあったんで。だから、今思うとホントに狂ってるんですけど、ヤザワのまねして上半身裸でジャケット1枚だけ着て、「おい、お前ら、行くぜ。ビッグになろうぜ!」とか、ギャグじゃなく本気で言ってたんで(笑)。 学校の卒業式で出川が同級生たちを前に「俺に5年の時間をくれ! 頭出したる。俺に10年の時間をくれ! 有名になったる。俺に20年の時間をくれ! 頂点取ったる。まあ見とけや!」とスピーチしたのはいまや“伝説”となっている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/435
436: 実習生さん [] 2019/01/27(日) 23:37:41.60 ID:8Uj2n5Md 1ミリも自分が成功しないと思ってなかったんですよ。(明石家)さんまさんみたいな天才的なトーク力もないし、松本(人志)さんみたいな、奇抜な発想で笑わせるとか、そんなこともできない。何もできないのに、「じゃあ、なんでそんな自信あるんですか?」って言われちゃうと、本当困っちゃうんですけど、 「もう絶対成功するんだ」としか思ってなかったんで。僕に限らず、どんな業界でも、本当にそう思ってる人が成功してるような気がしますね。 最初はウッチャンナンチャンたちが僕のキャラクターを面白がってバラエティー番組で使ってくれたから「テレビ出て、名前売っちゃえば、役者の仕事が来るんじゃないか」っていう失礼な気持ちで出てたんです。早い段階で「そんなつもりでやってたら、とてもじゃないけど、仕事なんて続かないな」と思ったし、 芸人さんを目の当たりにして、「いつもお笑いのこと考えてて、なんてかっこよくて、なんて素敵な仕事だろう」って。それまでは「俺は役者だ」みたいなクソみたいなプライドがあったんですけど、「それ一回なくして、なんでもかんでも頑張ってみよう」って思ったら、なんかいいふうに転んでいきましたね。 「好感度急上昇」の理由は? 「頂点取ったる」と宣言した20年後、出川は本当に頂点に立った。ただそれは、雑誌『an・an』での「抱かれたくない男」ランキングだった。近年、この種の企画には批判も多い。当時その対象となった出川は、どんな気持ちでいたのだろうか。 最初はめちゃ嬉しかったですね。「やった! ついにこういうアンケートで1位になるくらい有名になったんだ!」って。でもそれがあまりにも続いていくと、芸人としては正解なんだろうけど、1人の人間としては「これでいいのかな?」って。でもまたスタジオ行って、それでイジられて笑いが起きたりしたら「ああ、良かった」と。 毎日のように気持ちが揺れ動いてましたね。だって、「抱かれたくない」「気持ち悪い」とかなんとか言われてる人にも彼女はいるわけだから(笑)。それでも、それを続けられたのは、みんなに笑ってもらいたいって、それだけですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/436
437: 実習生さん [] 2019/01/27(日) 23:37:49.70 ID:8Uj2n5Md その当時のインタビューでも僕は言ったんですよ。「この容姿で前に出てギャーギャー言うと、ウザがられて、汚いお尻を出せば気持ち悪がられたりして、ゲストとして出ていっただけでブーイングを浴びたり、そんな思いを散々してきたけど、もうこのままの芸風で、笑ってもらえばいいと思ってるから。それを続けているうちに、 最初は毛嫌いしていたけど、10年、20年経った時に、みなさんが『こいつ、まだこんなくだらねえことやってる、バカだなあ、頑張ってるなあ』って最終的に思ってもらえれば全然いい」って。まさか本当にそういう状況になるなんて夢にも思ってなかったですけど、思い返すと「俺、かっこいいな」って(笑)。 出川がそう語るとおり、近年、芸風は変わらないまま好感度が急上昇した。今では小学生の「尊敬する人」に挙げられたり、女子高生たちが彼と会って、うれしくて号泣したりするほど。出川自身がその変化を実感し始めたのは7年くらい前からだという。 あるロケに行った時に子供たちがワーッとなったんですよ。一緒にいた貴理ちゃん(磯野貴理子)に「出川くん、すごいね。子供たちが出川くんをヒーローを見る目で見てる」って言われたのをすごい覚えてる。それと同じくらいの時に「一番つまんない芸人」を決めるっていうクソみたいな企画があって(笑)、山ちゃん(現・月亭方正)と対決したんです。 子供たちにインタビューしたら、一人の子が「今、クラスは出川ブームだもん」って。そんなの当時の状況だと絶対、放送作家が考えられないリアルな台詞。だからその時、「ちょっと変わってきてる」って感じましたね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/437
438: 実習生さん [] 2019/01/27(日) 23:38:15.59 ID:8Uj2n5Md 好感度急上昇の原動力になったのは『世界の果てまでイッテQ!』での活躍だろう。だが、その前段階があると出川は言う。『内村プロデュース』や『アメトーーク!』などの、ただひげを剃るだけだとか、シャワーを浴びるだけ、ゴ ルフをするだけといった「素の出川」を面白がるコーナーによって、リアクション芸とは違う、自分が意図しないところでみんなが笑うという新たな部分を引き出してくれたことが大きかった、と。 そして『イッテQ』での「出川イングリッシュ」が決定打となった。英語をほとんどしゃべれない出川が外国人に質問をしながらミッションを遂行していくという企画。言葉はめちゃくちゃなのに、なぜか相手に伝わり、次々にクリアしていってしまうのだ。 「伝えたい気持ちさえあれば、絶対伝わる」んですよ。文法なんて関係ないし、「恥ずかしい」なんて1ミリも思わない。逆に考えたら分かるじゃないですか。日本で外国の人が片言の日本語で一生懸命「オマエ、シンジュク、ドコ? オシエロ、シンジュク、シンジュク」って言われてもカチンと来ないでしょ。 海外の人だって同じで、怒る人なんて一人もいないですからね。人は優しいんですよ! それが分かったのも『(進め!)電波少年』のおかげですね。いきなり海外に一人で行かされて、最初は僕も恥ずかしくて話し掛けれなかったけど、しゃべれないなんて言ってられないんですよ。こっちが誠意持って行けば、ちゃんと止まってくれる。今、僕の『イッテQ』のVTRを英語の授業で流している学校があるらしいんだけれども、 本当にそっちのほうが大切だと思う。恥ずかしがらないで、まずしゃべる気持ち! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/438
439: 実習生さん [] 2019/01/27(日) 23:38:45.67 ID:8Uj2n5Md 10億積まれても、リアクション芸はやめない 思えば、出川は一貫して、周りにどう思われようが自分を信じ、それがいずれ伝わるんだという姿勢で生きてきた。それが、好感度という形で花開いたのだ。CM出演は10本を超え、『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』のような自身の冠番組も抱えて仕事の幅も広がった。そうした状況は、“リアクション芸人・出川”の足かせになってはいないのだろうか。 あー、イモト(アヤコ)が、出てたドラマなんだっけ? 『ロケットボーイズ』……じゃないや、『下町ロケット』だ(笑)。この間、危険なロケの前にイモトが「けがしちゃったら『下町ロケット』が……」って言ってスタジオで「女優ぶってんじゃねえ!」ってツッコまれてたんですけど、正直、心の中で「わかるわー」って思ったんですよ。 あんまり言っちゃいけないんだけど……、やっぱ、『充電〜』みたいな自分の番組持ってると、けがしちゃったら、バイク乗れなくなるんで、それは正直考えるようになっちゃいましたねえ。それまでは、僕一人でけがを早く治せば良かったけど、今はもうみんなに迷惑かけちゃうから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/439
440: 実習生さん [] 2019/01/27(日) 23:39:01.95 ID:8Uj2n5Md でも、CMもいっぱいやらせてもらってるんですけど、もし「裸になっちゃダメ」とか自分の芸に制限がつくCMだったら、いくらお金を積まれようが断ってくださいって言ってます。何百万だろうが何千万だろうが、1億だろうが……、まあ、1億だったらちょっと考えてもいいか(笑)。いや、それは冗談で、本当のことを言うと、ガチで10億積まれても断ります! 「ウソつけ」って思われるかもしれないですけど、そこだけはハッキリしています。 今では体を張る仕事は断れる立場になっているにもかかわらず、内村から「無理しないでね」と心配されても「俺はやります! リアクションのプロだから!」と体を張った。そうまでして自分の芸風にこだわり、リアクション芸に駆り立てる原動力は何なのだろうか。 それはもう「好きだから」だけですね。いつも言ってますけど、体を張って、泥だらけになった後でみんなでシャワーを浴びる瞬間がやっぱ僕は一番好きなんで。だからまあ実際、前ほど体はもう動かないんですけど、動く限りは、やり続けたいですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/440
441: 実習生さん [] 2019/01/27(日) 23:39:16.13 ID:8Uj2n5Md 出川哲朗(でがわ・てつろう) 1964年、神奈川県生まれ。劇団SHA・LA・LAの座長を務める。現在、『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京)、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ)、『アッコにおまかせ!』(TBS)ほか、バラエティー番組を中心に多数出演。“素の出川”に迫るリアリティードキュメント番組『孤独な出川』(GYAO!)が1月31日から配信開始。 スタイリング:武部綾子 ヘアメイク:野口美礼(アートメイク・トキ) この記事へのご感想やご意見、または「Yahoo!ニュース 特集」で今後取り上げてほしいテーマをお寄せください。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/441
442: ついに国連に審議入りした組体操 [] 2019/02/02(土) 18:14:31.79 ID:x5qrs6lX 国連も問題視する「組み体操」が、それでも巨大化しているナゾ 1/31(木) 11:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190131-00059569-gendaibiz-bus_all かねてよりその危険性が指摘されている、日本の小中学校の組み体操(人間ピラミッド)。今年に入り、国連の「子どもの権利条約」委員会が「傷害などからの保護」を定めた同条約に違反するとして、組み体操を審査対象にすることが報じられた。 過去に生徒の骨折などの事故も起きているなか、なぜ未だに禁止にならないのか。学校教育におけるリスクについて研究する教育社会学者の内田良氏によると、最近になって再び巨大化の兆しさえあるという。 ---------- . 国連も問題視する「組み体操」が、それでも巨大化しているナゾ 10段ピラミッドの高さと負荷(断面図)/提供:内田氏 巨大組み体操は過去のもの、ではない 巨大組み体操の危険性が知られるようになって、数年が経過した。ついには、国連も動いた。 学校がウェブサイトに巨大ピラミッドやタワーの写真を誇らしげに掲載するのは、すっかり過去のことになった。多くの学校で巨大組み体操は姿を消し、運動会も安心して観ていられる状況が訪れつつある。 ところが一部の地域で、巨大組み体操がいまもなお、ひっそりと披露されつづけている。それどころか、再び巨大化の兆しさえ見えつつある。学校はなぜ、高いリスクを冒してまで巨大な組み方にこだわりつづけるのか。 Twitterをとおして私が保護者や教育関係者から巨大組み体操の危険性を知らされたのは、2014年5月のことであった。 その当時私は「組み体操」なるものが何なのかわからず、巨大な組み方の動画や画像を見て驚愕したことを、いまでもはっきりと覚えている。これは放置しておくわけにはいかないと、慌てて各種データや資料を参照し、「【緊急提言】組体操は、やめたほうがよい。子どものためにも、そして先生のためにも。」と題するウェブ記事を発表した。 組み体操に何の先入観もない立場からすると、巨大なピラミッドやタワーは「危ない!」の一言に尽きる。中学生による10段のピラミッドは、高さ約7メートル、土台の最大負荷量は約200kg/人に達する。それは極端な例だとしても、高さが4〜5m、負荷が100kgを超えるような組み方はまったく珍しくない。 これを冷静に観察するならば、教師が体育の時間に子どもを高さ数メートルの脚立に乗せてそれをグラグラと揺り動かしたり(実際に組み体操はグラグラと揺れる)、子どもの背中に100kgの石を乗せたりしている状態である。組み体操に特段の思い入れのない私にとっては、巨大組み体操は、生身の子どもたちを駒に使った危険な構造物にしか見えなかった。 . 次ページは:国の注意喚起で事故が減少したが… 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/442
443: 実習生さん [] 2019/02/02(土) 18:15:00.55 ID:x5qrs6lX 国の注意喚起で事故が減少したが… さすがにこれには、国も口出しをした。巨大組み体操の危険性をマスコミが次々と報じるなかで、スポーツ庁は2016年3月に「組体操等による事故の防止について」という通知を発出し、次のように注意を喚起した。 ===== 各学校においては、タワーやピラミッド等の児童生徒が高い位置に上る技、跳んできた児童生徒を受け止める技、一人に多大な負荷のかかる技など、大きな事故につながる可能性がある組体操の技については、確実に安全な状態で実施できるかどうかをしっかりと確認し、できないと判断される場合には実施を見合わせること。 (スポーツ庁「組体操等による事故の防止について」より抜粋) ===== 運動会の一種目にすぎない組み体操に国が口を出すのは異例の事態である。それほどに国の危機感は大きかったと言える。 この効果は絶大で、国の動きに前後して自治体でも独自に規制が進み、統計が取り始められた2011年度から2015年度まで8,000件台で推移してきた事故件数は、2016年度には5,000件台に一気に減少した(詳しくは、拙稿「組み体操の事故35%減少」を参照)。 ここまでの話であれば、ひとまず学校現場はマシになったと言える。 ところが、たしかに全国的な傾向として巨大組み体操は縮小に向かったものの、一部の地域では巨大な組み方がいまもひっそりと継続されている。 . http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/443
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s