[過去ログ]
八尾市立大正中学校を語るスレ@11段目 組体操 [無断転載禁止]©2ch.net (454レス)
八尾市立大正中学校を語るスレ@11段目 組体操 [無断転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
188: 実習生さん [sage] 2016/04/26(火) 18:25:43.04 ID:j3YosBUe >>20の一番上=>>19の上からに2番目の、読売新聞は記事全文は前スレにある。 ↓ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1444131451/322 ● >>52は東京新聞の記事。 >>128にある時と同日かどうかは俺は分からないが、内田良のツイッター見れば分かるかも。>>21からすれば多分同日。 ● http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/188
189: 実習生さん [sage] 2016/04/26(火) 19:15:29.12 ID:j3YosBUe https://twitter.com/ma85003/status/704325278244294656 内田良/学校リスク研究所がリツイート Yutaka Nishiyama ?@ma85003 ・ 2月29日 @RyoUchida_RIRIS 編者の根本正雄氏(元校長先生)は保護者の抗議にあって、自分の学校だけはタワーをやめた、とあります。抗議に対する一時しのぎであって、 4段タワーは安全だという認識しょうか。2段タワーでも、3人技より4人技を進めるなど、安全の配慮は少し見られました。 https://twitter.com/ma85003/status/704325278244294656 内田良/学校リスク研究所 ?@RyoUchida_RIRIS ・ 2月29日 内田良/学校リスク研究所さんがYutaka Nishiyamaをリツイートしました いま手元に本がないのですが,その箇所は,僕も読んだときにとても気になりました。 矛盾ではなく,「4段タワー=安全な技」という認識なのかもしれません。 内田良/学校リスク研究所さんが追加 Yutaka Nishiyama @ma85003 「あとがき」には「保護者の抗議でタワーをしなくなった,安全な技だけを紹介した」とあるが,108〜111ページには4段タワー(16人技)の詳しい説明がある.編集責任者と分担執筆者の間に,タワーの取り扱いについて… 内田良/学校リスク研究所 ?@RyoUchida_RIRIS ・ 2015年10月3日 昨年の秋に11段ピラミッド(国内最高記録)を達成した高校の校長先生。 昨年着任しそれを初めて見て「不安」 →今年は高さ制限(5段)を指示 これぞ,管理職の「リスク・マネジメント」!! https://twitter.com/ma85003/status/724832130954608640 ? 内田良/学校リスク研究所さんがリツイート Yutaka Nishiyama ?@ma85003 ・ 4時間4時間前 アマゾンのカスタマーレビューに「ピラミッドの「一斉崩し」は児童には危険な技です」で投稿したら掲載不可で戻ってきたので、トーンダウンして「ピラミッドの崩し方は小学生には安全でしょうか?」にすると掲載。この書籍は無駄な事故を製造している。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/189
190: 実習生さん [sage] 2016/04/26(火) 19:18:18.33 ID:j3YosBUe 内田良/学校リスク研究所さんがリツイート yasuko matsuoka ?@yasukomatsuoka1 ・ 4月2日 組体操のガイドラインを作った原田校長「組体操に取り組む中で、大きなもの、感動を生むものということで作ってきた。でもそれは危ないんだと言うことに気づいた。これを示すことでより安全な組み体操に取り組め、子どもを守ることにつながっていく」 yasuko matsuoka ?@yasukomatsuoka1 ・ 4月2日 長久手市立西小学校が組体操の独自のガイドラインを作ったのは、どの教師が指導することになっても、安全を確保できる範囲で組み体操を実施するため。 タワーやトラストフォールなど動きの激しい技はやらない、ピラミッドは3段までにすることを明示 ? 内田良/学校リスク研究所さんがリツイート yasuko matsuoka ?@yasukomatsuoka1 ・ 4月2日 組体操で最も事故が多いタワー。 規制に乗り出した愛知県も名古屋市などは、なぜかタワーは事故の多い3段まで可に。 そんな中、長久手市立西小学校は学校独自のガイドラインと実施要綱を作り「タワーを実施しない」ことを明示した。素晴らしい。 内田良/学校リスク研究所さんがリツイート yasuko matsuoka ?@yasukomatsuoka1 ・ 3月24日 yasuko matsuokaさんが内田良/学校リスク研究所をリツイートしました 名古屋市はタワーは3段まで可能としているが、去年6年生が3段4段タワーを作っていた我が子の学校は今年どうするのか。 3段タワーは事故が多く、それだけはやらせたくない。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/190
191: 実習生さん [sage] 2016/04/26(火) 19:18:25.87 ID:j3YosBUe 内田良/学校リスク研究所さんがリツイート yasuko matsuoka ?@yasukomatsuoka1 ・ 3月17日 yasuko matsuokaさんが内田良/学校リスク研究所をリツイートしました はい。私も安全な組体操推進団の一員です! 荒木先生が「最後は笑顔を!」と言っても悲鳴をあげていた内田先生。重さに耐えるだけで精一杯で、苦しそうでした。 子供たちに巨大な組体操をやらせるのなら、まずは先生たちがやってからにして下さい。 ? 内田良/学校リスク研究所さんがリツイート Tomoya ?@Tomoyamx ・ 3月17日 Tomoyaさんが内田良/学校リスク研究所をリツイートしました 無駄なエネルギーと取材だと思う。あらためて全面禁止でいいんじゃないか 内田良/学校リスク研究所 ?@RyoUchida_RIRIS ・ 3月2日 組体操の権威,日体大の荒木達雄先生とともに,「安全な組体操」の実現に向けて,意見交換と情報発信をしています。 写真は,「背中の真ん中」に両足を乗せた場合と,「腰と背中上部」に乗せた場合。僕の表情を見ていただければ,答えは明らかです。 田良/学校リスク研究所 ?@RyoUchida_RIRIS ・ 2月26日 日体大の荒木達雄教授 「10段は論外。日体大ではまず,1回もあんなことやったこともないし,やろうとも思いません。非常に危険,リスクが高い」 ▼組み体操は危険なのか? 独自に検証 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00317294.html … 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/191
192: 実習生さん [sage] 2016/04/26(火) 19:20:14.05 ID:j3YosBUe https://twitter.com/RyoUchida_RIRIS/status/651177383597207552 4段タワーって↑や、文科省に手紙を書いた女児のやつからすると、下のだけ見るとピラミッド的になってるの? 内田良/学校リスク研究所 ?@RyoUchida_RIRIS ・ 4月15日 これまで巨大化を推進してきた学校に,歯止めはかかるか。 「川崎市の通知には組み体操実施についての明確な基準は示されず、各校の判断に委ねられる形となる。教委への実施報告義務はない」 ▼組み体操「各校の判断で」 市教委が指針 内田良/学校リスク研究所さんがリツイート yasuko matsuoka ?@yasukomatsuoka1 ・ 4月21日 愛知県春日井市教育委員会も組体操の事故防止について議決し、通知を出したとのこと。 「ピラミッドは4段、タワーは2段を上限に。高さは子どもの安全を第一に、校長の適切な判断で」 愛知県や名古屋市がタワーの上限を、事故が多発する3段としたなかで、2段までにしたことが素晴らしい。 ? 内田良/学校リスク研究所さんがリツイート yasuko matsuoka ?@yasukomatsuoka1 ・ 4月21日 奈良県が出した組体操の通知が素晴らしい。 ▼運動会は日頃の学習成果を発表する場=学習指導要領の体育科、保健体育かの授業実践の成果を発表するもの ▼危険度の高いピラミッド・タワーは、授業の発展的な内容の範囲を逸脱する。 ▼よって不適切 http://www.pref.nara.jp/secure/158567/418kumitai%20kai.pdf … じょlじkひう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/192
193: 実習生さん [sage] 2016/04/27(水) 11:36:12.15 ID:9/VznJez 内田良/学校リスク研究所 ?@RyoUchida_RIRIS ・ 3月24日 東京都が,タワーとピラミッドを,2016年度は禁止に。 ピラミッド2段は安全でしょうが,運動会シーズン迫る中,やむをえない判断だと思います。市区町村はどう動くか。 ▼組み体操の「タワー」、都立高校など原則休止へ : 読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160323-OYT1T50129.html?from=tw … http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/193
194: 実習生さん [sage] 2016/04/29(金) 17:35:01.08 ID:cLBaqsJc これってそのまんま組体操に当てはまりそう。 「ネット上で組体操が問題になっているが、それに振り回されることなく〜」って。 ↓ 内田良/学校リスク研究所がリツイート まる子 ?@zoesan3 ・ 4月1日 文化部副顧問(自分)。土日のうち原則どちらか休み(全体)。校長「ネット上で部活動について問題になっているが、それに振り回される事なく学校で活動している事なので、 しっかりやってもらいたい」みんな黙って聞いていた。辛い思いをしている顧問は希望が叶わず残留。17時で帰ると怒っていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/194
195: 実習生さん [sage] 2016/04/29(金) 18:03:29.38 ID:cLBaqsJc 内田良が金髪の理由 なぜ中高の「部活動」は"強制"になったのか? 子どもたちも先生も疲弊している! 次ページ ≫ 大塚 玲子 :編集者、ライター 2015年09月22日 http://toyokeizai.net/articles/-/83623 ※全文は以下 生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活5 [無断転載禁止]c2ch.net http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1453005072/125-130 2015.12.28 中身が100点でも、伝わらなければ0点――巨大組体操問題の火付け役が語る、 研究者が“伝える”必要性 http://staffblog.news.yahoo.co.jp/newshack/author_award_2015.html 記事全文は以下 ↓ ■■ALL ABOUT STREET FIGHTER ZERO3 85F■■ http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1442720670/821-823 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/195
196: 実習生さん [sage] 2016/04/30(土) 14:53:56.98 ID:rpArLJwC シリーズ世界遺産100 (NHK BS プレミアム -1) - 2015年11月27日(金) IMG 3368 (iPod touch 5th) [1080p] https://www.youtube.com/watch?v=Jk9jrVhl49U https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/Tower_Rio50.jpg http://kpopdrama.info/editor/upload/20150402/201504021830774803_551d0c72aa07c.jpg これは組体操? http://pbs.twimg.com/media/CSY4bjmU8AAXyKe.jpg:orig http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/196
197: 実習生さん [sage] 2016/04/30(土) 14:58:50.70 ID:rpArLJwC AKB48タイムズ(AKB48まとめ) NMB48の人間ピラミッドに松ちゃんビックリ - livedoor Blog(ブログ) http://akb48taimuzu.livedoor.biz/archives/363764.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/197
198: 実習生さん [sage] 2016/05/04(水) 17:07:35.26 ID:Gt0wXxSc 意識朦朧の選手を大写しにする箱根駅伝に「お茶の間残酷ショー」との批判 「日本に過労死が多い理由が分かる」という声も 2016/1/4(月)19:05 キャリコネ http://news.nic★ovideo.jp/watch/nw1971828 日本の正月の風物詩となっている箱根駅伝。2016年は青山学院大学が2連覇を果たしたが、そんな中、はてな匿名ダイアリーに「箱根駅伝を見れば日本に過労死が多い理由が分かる」という投稿が寄せられ、ネット上で議論になっている。 1月4日に投稿されたもので、タイトルは「箱根駅伝は日本人の精神論を象徴してるようで本当に気持ち悪い」。箱根駅伝では例年、精神的プレッシャーや体調不良によって選手がふらふら状態になりながら走るケースが多々ある。 これを全国ネットで視聴するのは、不健全ではないかというのだ。 ? 「ブレーキを起こした選手をマスコミが嬉々として映して、それをそれをみんなが喜んで見て、選手が意識朦朧となりながらチームのために根性で走るという構図。日本に過労死が多い理由は、箱根駅伝を見ればよくわかる」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/198
199: 実習生さん [sage] 2016/05/04(水) 17:09:06.70 ID:Gt0wXxSc 襷をつなぐ行為に「連帯責任の権化みたいなスポーツだよね」 今年も有力大学の選手が襷を渡すために、ボロボロになりながら走る場面が見られた。特に7区では、最後方の上武大学の選手が、首を大きく振りながら意識朦朧状態になり、地面に手をつくシーンも。 中央学院大学の9区の選手も、胸を押さえてよろめきながら走り、襷を渡すとそのまま倒れこんでしまった。そのため、ネットでは「連帯責任の権化みたいなスポーツだよね。熱くなるのも気持ち悪いと感じるのもわかるな」という意見も相次いだ。 ? 「駅伝、甲子園、AKB総選挙はお茶の間の三大残酷ショー」 「快調に走っている人はともかく、なんか倒れそうな感じでよろよろ走ってる人ってこっちまでつらくなって見てられないんだけど、あれは映す必要あるのかな・・・」 ほかには「これは本質的に邪悪だと思った。アナウンサーがまたひどかったんだ」という指摘もある。前述の上武大学の選手に関しても、アナウンサーがドラマチックに実況していた。 ? 「首が揺れています! ああっ!もう一度胸の辺りを押さえた! なんとか踏ん張ってこらえました! 堪えられるか! 意識はないかも知れません、視点は定かではありません。ただ伝統の襷を平塚に運んでいきたい、という思いが突き動かしています」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/199
200: 実習生さん [sage] 2016/05/04(水) 17:09:53.96 ID:Gt0wXxSc 「好きでやってるんだからいいだろ」との指摘もあるが この選手は、幸いにも最後まで走り切ることができたが、ときにはドクターストップが必要な場合もある。確かに、これを感動的なものとして楽しむのは危険かも知れない。 もちろん、匿名ダイアリーへの反論もある。小中学校の組体操のように全員強制参加でやらされているならともかく「部活なんだし、大学生だし、好きでやってるんだからいいだろ」というのだ。そもそも「長距離自体が限界に挑むスポーツ」という見方もある。 しかし冬空の下で大学生が限界に挑む様子をコタツに入って楽しむ行為は、高校球児が炎天下で汗だくになっている様子をエアコンで涼みながら見ている姿と同様、グロテスクといえるかもしれない。 また、悪いのは箱根駅伝ではなく、あくまでも民放の過剰な演出、という指摘も少なくない。こうした見方は以前からあり、識者からも「テレビが選手を潰している」と声が出ている。 早大時代、1978年から4年連続で箱根駅伝に出場した時事通信社の滝川哲也氏は、時事ドットコムの箱根駅伝特集コラムの中で、近年、ブレーキする選手が増加している要因として「テレビで完全生中継化されていることが挙げられる」と語っている。 テレビの「完全中継」のせいでブレーキ起こす選手が増えた? かつては技術的に、最終区間だけしか生放送できなかったが、完全中継されるようになり、箱根駅伝に出場すれば、テレビに出られるようになった。そのため、走りたいがゆえに本番前日に風邪や小さな故障があっても、監督やコーチに申告しない選手が増えているというのだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/200
201: 実習生さん [sage] 2016/05/04(水) 17:10:26.97 ID:Gt0wXxSc ? 「その程度であれば指導者も見抜くことは極めて困難である。無理を押して本番に臨んだがために、ブレーキという惨劇を生んでしまう」 滝川氏は、完全中継によって箱根駅伝は国民的イベントにまで高められた、としながらも「一方で『テレビの魔力』に押しつぶされてしまう選手が毎回生まれてしまうのも現実なのだ」と結んでいる。 あわせてよみたい:現役教師がブラックすぎる部活動の現状を訴える http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/201
202: 韓国での報道 [sage] 2016/05/05(木) 14:10:12.76 ID:C/ivztAg ?? ?? 日 '?? ????'…?? ?? ?? ?? ?? ???? ??? ?? ???? ???? 2016-02-23 20:49 | ???? 2016-02-23 20:54 http://news.na★ver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=055&aid=0000380714&cid=428291 文字化けする方は ↓ Windows XP(パソコン設定) - パソコンでハングル(韓国語) http://korean-culture.com/language/pc01.html 日本語訳? ↓ 「子供達を奴隷化する日本の人間ピラミッド‥年間8500人の負傷者も」→韓国人「日本はやはり野蛮な国だった」日本の人間ピラミッド…廃止決定問題 世界の憂鬱 http://bl★og.livedoor.jp/sekaiminzo★ku/arch★ives/46916849.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/202
203: 韓国での報道 [sage] 2016/05/05(木) 14:10:41.28 ID:C/ivztAg ?? ?? 日 '?? ????'…?? ?? ?? ?? ?? ???? ??? ?? ???? ???? 2016-02-23 20:49 | ???? 2016-02-23 20:54 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=055&aid=0000380714&cid=428291 文字化けする方は ↓ Windows XP(パソコン設定) - パソコンでハングル(韓国語) http://korean-culture.com/language/pc01.html 日本語訳? ↓ 「子供達を奴隷化する日本の人間ピラミッド‥年間8500人の負傷者も」→韓国人「日本はやはり野蛮な国だった」日本の人間ピラミッド…廃止決定問題 世界の憂鬱 http://blog.livedoor.jp/sekaiminz★oku/archives/46916849.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/203
204: 実習生さん [sage] 2016/05/05(木) 14:14:55.54 ID:C/ivztAg 【みんなの反応】組体操を止めソーラン節に変えた学校 子供は達成感を得、保護者は物足りなさを感じている? - Togetterまとめ - ねとなび http://netnaviongae.appspot.com/e/npx1 組体操を止めソーラン節に変えた学校 子供は達成感を得、保護者は物足りなさを感じている? - Togetterまとめ 今年、組体操を止めてソーラン節にかえた学校の運動会を取材した。 子供たちはソーラン節を踊り終えたことに、大きな満足感と達成感を感じていることを語ってくれた。 一方保護者の多くは、物足りなさを感じて、組体操が見たかったと、未練がいっぱいだった。 運動会は子供たちのためにあるべきだ 記事へジャンプ 組体操を止めソーラン節に変えた学校 子供は達成感を得、保護者は物足りなさを感じている? - Togetterまとめ http://togetter.com/li/883178 yasuko matsuoka @yasukomatsuoka1 2015-10-05 22:31:35 ピラミッドが崩壊した学校。去年も骨折者が出ていたのに今年も続けたことが批判されているが、おかしいのはこの学校だけじゃない。 タワーから転落して頭蓋骨骨折→難聴の男の子の学校は「安全対策をして来年もやりたい」と保護者会で説明したらしい。 pic.twitter.com/0UuzBtPLmI ?返信 ?RT ?いいね (千葉県松戸市の事故) https://twitter.com/yasukomatsuoka1/status/651026953332396032/photo/1 yasuko matsuoka @yasukomatsuoka1 2015-10-05 22:54:10 組体操を止めた小学校校長(今年から校長)「学校は本来安全な場所であるべきで、学校での教育活動で、子供がケガをするのは耐えられない」。 保護者から批判が出たとしても「『ごめんなさい。でも子供の安全には変えられないのです』と説明します」と。 こんな校長先生のいる学校に子供を預けたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/204
205: 実習生さん [sage] 2016/05/05(木) 14:20:35.02 ID:C/ivztAg 大阪市教委 組体操「灯台」も禁止 (毎日放送) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000009-mbsnewsv-l27 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/205
206: 何も言ってないに等しい馳文科相 [sage] 2016/05/05(木) 14:23:35.08 ID:C/ivztAg 組み体操「安全確認できない技は見合わせを」スポーツ庁 伊木緑、阿久津篤史 2016年3月25日16時21分 http://www.asahi.com/articles/ASJ3T3CDHJ3TUTQP00D.html 運動会などの組み体操で相次ぐ事故を受け、スポーツ庁は25日、事故につながる可能性がある技については「確実に安全な状態でできるかを確認し、で きないと判断される場合は実施を見合わせる」などとする通知を各都道府県の教育委員会などに出した。 危険性が指摘される「タワー」や「ピラミッド」の全面禁止や段数制限には踏み込まず、実施の判断は各自治体や学校に委ねたものの、安全確保を強く求めたことで今後、自粛の動きが広がる可能性がある。 馳浩文部科学相は25日、閣議後の会見で「校長、教育長には(組み体操が)学習指導要領に明記されていないがゆえに、より一層の緊張感を持って取り組んでいただきたい。 万が一のことが起きた時、子どもや保護者に対し、どういう責任を取れるんですかと申し上げたい」と述べた。 同時に馳文科相は「組み体操には非常に高い教育的価値はあると評価したい。禁止するための通知ではない」とも述べた。 文科相には首長や教育長を飛び越えて命令する権限はなく、段数の目安についても、 スポーツ庁学校体育室の担当者は「事故は様々な状況で起きており、何段までなら大丈夫と(段数制限で)線が引けるものではない。実施が可能かどうかは現場で、目の前の子どもたちの習熟状況で判断すべきだ」とした。 残り:821文字/全文:1357文字 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/206
207: 実習生さん [sage] 2016/05/05(木) 15:08:15.12 ID:C/ivztAg 組体操の大型ピラミッドの安全性についての批判は理系の人に任せて文系のぼくは情緒的な批判をしたい→「聖帝十字陵」に改名すべき - Togetterまとめ http://togetter.com/li/882046 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1458972756/207
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 247 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.139s*