[過去ログ] 生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活5 [無断転載禁止]©2ch.net (852レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383: まさに浜名湖水難事故の教訓なし 2017/04/04(火)07:20 ID:0Jha4dEb(8/24) AAS
 栃木県那須町のスキー場で27日、春山登山の講習会に参加した高校生らの団体が雪崩に巻き込まれた。高校生6人が心肺停止、3人が行方不明とみられる。現地は新雪の影響でスキー場の駐車場にたどりついた救急隊員らも、
雪崩が起きた現場にたどりつくのに難航している。安全対策は十分だったか、ルートの選定に問題はなかったか−−。参加した生徒が通う高校は情報収集に追われ、家族らは不安を募らせている。

 講習会に参加したのは、大田原(大田原市)▽矢板中央(矢板市)▽矢板東(同市)▽宇都宮(宇都宮市)▽真岡(真岡市)▽真岡女子(同市)▽那須清峰(那須塩原市)−−の栃木県内7高校。
25〜27日の日程で那須温泉ファミリースキー場で約60人の生徒らが参加していた。

 生徒が参加している高校は、情報の確認に追われた。那須清峰高校によると、ワンダーフォーゲル部員4人が参加。午前10時過ぎに引率した教員から連絡があり、全員の無事が確認されたという。

 矢板中央高校からは、引率の教員2人と生徒5人が参加。担当者は「警察から雪崩が起きたと連絡を受けたばかり。情報がない」と語った後、無事が確認された。真岡女子高校もワンダーフォーゲル部員4人と顧問1人の無事を確認。
宇都宮高校の参加者も「全員無事」だったという。

 矢板東高校から参加した山岳部の生徒8人と引率教員1人は無事だった。潮田康夫教頭は警察からの連絡で事故を知った。「とりあえず生徒が無事でホッとしたが、被害者もいるようで心配だ」と神妙な様子で語った。
1-
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s