[過去ログ] なぜ教育現場は治外法権が成立しているのか 2 (433レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: 2017/04/23(日)18:15 ID:irOe9i+e(1/2) AAS
担任がいじめ放置=女児不登校に―大津
時事通信 4/21(金) 11:11配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

大津市立小学校4年だった女児が2013年、いじめを受けたと担任に訴えたのに、1カ月間放置されていたことが21日、市教委への取材で分かった。

 女児はその後、不登校になった。

 市教委によると、女児は13年10月ごろから複数の同級生に運動場で押されたり、教室で足を掛けられたりしてけがをした。嫌がるあだ名でも呼ばれていた。

 女児は「話を聞いてください」と担任の30代男性教諭に複数回訴えたが、担任は「後で聞く」と答え、対応しなかった。担任は保護者から、加害児童への注意を求める手紙も受け取っていた。

 同11月に保護者が市の相談機関へ訴え、学校がいじめを把握。加害児童を指導したが、女児はその後、学校を休みがちになった。14年9月には加害児童の1人に足をかけられ、不登校になった。

 学校の調査報告書は「教員の危機意識が希薄」と指摘。市教委の第三者委員会が追加調査を行っている。 
.

【関連記事】
中1男子いじめ自殺か=学校に訴え、経緯調査へ−福島
「担任に人生壊された」と遺言=中3自殺で第三者委調査へ−愛知
原発避難児童いじめか=千代田区の小学校−東京
金銭授受「いじめと認識」=原発避難で横浜市教育長
震災避難いじめ、山形でも=昨年4〜12月、福島の2人に

最終更新:4/21(金) 12:02
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s