定時制の高校教員の宴 part2 (240レス)
定時制の高校教員の宴 part2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335281092/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
23: 22 [sage] 2013/11/29(金) 21:22:29.65 ID:S2I65swq ちょっと訂正しとこう。 体育のレベルが低かったのは俺のクラスだけかな? 球技大会でもボロ負けしてたし。下級生のクラスにも負けたw それでも定時制同士の部活は時々勝ってたみたいだな。 ほとんど週1回のクラブの時しか練習してなかったみたいなのによく勝ったな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335281092/23
28: 実習生さん [] 2013/12/04(水) 20:26:48.65 ID:WIsfzvR5 定時制って異動願い出せばすんなり行けるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335281092/28
88: 実習生さん [] 2015/03/13(金) 14:34:23.65 ID:TkVWdNIX 定時制教員なんて、教師の中の最低のカスの集まり。 昔は本当に夜だけ行けばよかったから、 昼はサーフィン、5時半から高校へ、 10時半には夜の給食を食べて、 実質5時間勤務で、給料1.4倍もらってたよ。 もちろん、夏休みはフルに40日間学校へは行かずに、 パチンコ、サーフィン三昧。 定時制教員は天国だね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335281092/88
134: 実習生さん [sage] 2017/07/20(木) 01:01:39.65 ID:PVl18coB ちなみに>>130に書いてある科目名が新旧課程めちゃくちゃなので釣り確定 (理系が先行実施なので理系旧課程・文系新課程はありえない) そもそも定時制の教育課程で基礎なし理科を2科目開講することは不可能なので本気で(まともな)大学を希望しているのに定時制に行くのは無意味 N高校の進学コースでも行ったら? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335281092/134
135: 実習生さん [sage] 2017/07/20(木) 01:04:33.65 ID:PVl18coB まあ「定時制教員はバカばっかりだから受験の話すれば釣れるだろう」ってことなんだろうが設定があまりに杜撰 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335281092/135
181: 実習生さん [sage] 2020/03/07(土) 20:03:08.65 ID:B0NC+/iJ LPN http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335281092/181
193: 実習生さん [sage] 2021/11/01(月) 05:24:24.65 ID:9B4134bU 食事どころか、生徒と飲み会やってた教師もいたよ(一応、成人のみだったみたいだけど) 管理職も知ってたはずだけど、ノープロブレムだったわな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335281092/193
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s