定時制の高校教員の宴 part2 (240レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
43(1): 2014/01/03(金)22:05:44.41 ID:Z+w5whQ3(1) AAS
定時制の教師は不細工やブスには徹底的に冷たく、DQNでも美人やイケメンならOKな糞しか居ない
59(2): 2014/03/13(木)21:21:45.41 ID:u78HVbkV(1) AAS
ただねえ、そういう人たちのために多額の税金浪費するような形で定時制(特に夜間制)を維持する必要性がどこまであるのか、とおもう。
高校資格なら通信制や高卒認定試験(旧大検)もあるわけだろ。
少子化で高校にも空きが出てるんだし、えり好みしなければ「どこかの全日制高校」には行けたはずだ。
で、そこを中退した人間たちに、わざわざ別の学校を用意する必要など本当にあるのか?
せいぜい、単位制や通信制の弾力的運用などで対応できないのか?
ごく一部の人たちだけのために、夜間定時制高校維持し多額の税金の消費は納税者としては納得できないわな。
128: 2017/07/18(火)09:52:57.41 ID:ccRm1DIe(1) AAS
>>126
定時制が受験対応できないのは知ってるはずなのに?5教科受けてるから国公立大希望なんだろうけど本気で考えてるなら予備校(というか個別指導のある補習塾)以外の選択肢ないよ
それと来年入学ならどう急いでも新入試になるのでますます不利になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.941s*