定時制の高校教員の宴 part2 (240レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2013/05/15(水)02:08:39.05 ID:dDJDUtQP(1) AAS
>>4 ある種の親がこの世にいる限り、定時制があろうが無かろうが、社会の底辺にいる若者は増えていくんだよ。
「高卒のアルバイト従業員」より、「中卒の生活保護」が増える方がいいのか?
165: 2018/02/23(金)00:40:31.05 ID:g5W9h4eF(1) AAS
何この荒らし
川島和正だって
,
190: 2021/10/20(水)19:33:34.05 ID:IwNPtW+q(1) AAS
定時制の生徒は家庭環境やいろいろ問題ある子ばかりで
言葉は悪いが落ちこぼれの集まりなのは常識みたいに思うんだけど
定時制って教師も問題ある人多くない?
年配の方は違うが30代そこらで若くして来てるのは
他で不祥事やら問題行動あった教師や全日制で使えない給料が左遷されて来てると
風の噂で聞くんですが本当?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s