定時制の高校教員の宴 part2 (240レス)
上
下
前
次
1-
新
133
: 2017/07/20(木)00:51
ID:PVl18coB(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
133: [sage] 2017/07/20(木) 00:51:38.10 ID:PVl18coB そもそも物理をやる定時制は少ないかもね (科学と人間生活+生物基礎、あたり) 数学も数?数Aが終われば御の字(正負の数の四則演算からスタートだからね) 英語もコミュニケーション英語?止まりだろうし 昼夜間6時間3修(実質的全日制)でかろうじて選択に物理基礎があるぐらいでしょう。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1335281092/133
そもそも物理をやる定時制は少ないかもね 科学と人間生活生物基礎あたり 数学も数数が終われば御の字正負の数の四則演算からスタートだからね 英語もコミュニケーション英語止まりだろうし 昼夜間時間修実質的全日制でかろうじて選択に物理基礎があるぐらいでしょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 107 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s