[過去ログ] 教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6 (914レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160
(2): 2012/01/07(土)06:59:08.35 ID:6s7qe+BT(1/2) AAS
>>159
不満がある

と言うときに、その不満が
どんな種類か、と言うことにつきるでしょ。

正当なものなのか
それとも、自信がクズであるゆえの
妄想的不満なのか。

で、お前のは、後者に該当するんじゃないの?
と言うことを書いたわけだが
どうやら、それは当たっていたようだね。
省9
518: 2013/12/01(日)20:58:39.35 ID:w3ZVWNNx(2/2) AAS
公立小中教員の給与下げ提示 財務省
2013/11/8 22:55

 財務省が公立の小中学校の教員給与を2014年度から約10万円引き下げる案を文部科学省に示したことが8日、分かった。
教員の年収を一般行政職の地方公務員並みに抑え、国の歳出を約250億円減らす狙い。
ただ、文科省は強く反発しており、調整は難航しそうだ。

 12年度の教員の平均年収は607万7千円で、一般行政職の地方公務員と比べて10万2千円上回っている。
公立小中学校の教員給与は義務教育費国庫負担金として国が一部負担しており、財務省は差額を圧縮するよう求める考えだ。

外部リンク:www.nikkei.com
675: 2015/05/09(土)17:42:41.35 ID:a+rxS0NW(1) AAS
【教育/大阪】市立中学校の運動部、指導の外部委託を検討 大阪市 [9/22]
2chスレ:newsplus

 大阪市と同市教育委員会は22日、市立中学校の運動部の練習指導を外部に
委託する検討に入った。教員の負担軽減や競技能力の向上が狙いで、スポーツ
クラブなどが連携の対象となる。同日午後に開く橋下徹市長と教育委員の協議
会で本格協議を始める。

 市関係者によると、運動部の顧問になると、教員が休日に一日も休めないケ
ースがあり、指導レベルにもばらつきがあるため、法人格がある総合スポーツ
クラブや地域のスポーツ団体への委託を検討する。「学校活動」の形態を維持
するため、委託は指導面に限り、教員を「管理顧問」などとして配置し、引き
省5
725: 2016/11/10(木)09:15:20.35 ID:Ex1lfchG(1) AAS
【教育】学校安全に予算の壁?=警備員や防犯設備減少−文科省調査
2chスレ:newsplus

学校内の安全を確保するための警備員や、防犯システムなどの設置率が
低下傾向にあることが31日、文部科学省の調査で分かった。
同省は「自治体の財政難などで老朽化した設備が更新されていない恐れがある」と分析している。
調査は昨夏、全国の小中高校など約4万9000校に3月時点の犯罪、災害、交通安全への備えを確認した。
昼間に警備員を配置している学校は9.3%で、2012年の前回調査から2.8ポイント減少。
監視カメラはやや増えたが、侵入防止センサーは5.3ポイント減の38.0%、校内緊急通話システムは24.8ポイント減の39.6%で、
防犯器具もさすまた以外は軒並み減少した。
子供に防犯ブザーを配布する学校の割合も低下した。
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s