[過去ログ] 教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6 (914レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2011/12/15(木)17:48:25.23 ID:Gg+p3zZg(2/3) AAS
中学生よりラクなのは確か
141: 2011/12/29(木)18:36:23.23 ID:0wGmY0g2(3/3) AAS
>>140
君が誰かなんて興味はないが

137は、病気の人がコピペ荒らしをしているだけだし
138は、オレにいじめられた病気の人が
パラノイア状態になっているだけ。

どちらも、特殊な人だと認識している。

「これはボクじゃない」と言いたい気持ちは理解してやる。
なお、139は、君を「援護する気持ち」なんてものはない。
あるのは、オレに対する負の執着だけだよ。
208: 2012/02/02(木)16:43:10.23 ID:Ck30rb+q(1) AAS
>>1頭おかしすぎ。自己中とはまさにお前
210: 2012/02/05(日)21:38:51.23 ID:EsPEnwc7(1) AAS
楽したくて教師になるんだから
353: 2012/10/25(木)18:21:37.23 ID:HkbWMpFH(1) AAS
【裁判】児童ポルノ再犯の元中学教諭「(今回の犯行は)猶予期間が明けるのを待ってやった」→弁護人「ふざけるな」・静岡地裁
2chスレ:newsplus
408: 2013/03/08(金)09:50:34.23 ID:yq8giO48(1) AAS
半数が定時帰宅なんてどこの国の話だ。別に、教師を弁護する訳じゃないが。
537: 2014/04/02(水)18:26:28.23 ID:ymu2OXhy(1) AAS
【日本の教師の指導力】
・教科指導→基本塾任せ
・学級経営→教師による絶対王政、何かあったら体罰
・部活指導→体罰
・生徒指導(いじめ等)→基本放置、発覚しても知らぬ存ぜぬ
・忘れ物等→招き猫ポーズで写真をとって反省を促す
・給食指導→ハエ入りパンはとって食べればおk
585: 2014/09/24(水)06:30:27.23 ID:saBHWDMu(1) AAS
↑キメエ50歳w
763: 2019/05/13(月)22:57:49.23 ID:uvOK4SQS(1) AAS
週休2日、平日2時間=中高の運動部活指針―スポーツ庁
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 部活動は指導に当たる教員の多忙化の一因となっているほか、生徒のけがのリスクなどが問題になっている。このため指針は、学期中に平日と土日に各1日、週2日以上の休養日を設定。
練習時間は長くても平日約2時間、休日は約3時間にとどめるとしている。

 実効性を持たせるため、自治体や校長に対し、活動時間に関する方針を定めるよう要請。
骨子段階では中学のみを対象としていたが、高校についても原則適用する。
833
(1): 2020/11/29(日)15:35:11.23 ID:dMFbFLk+(1) AAS
>>832

恥ずかしい書き込みは止めた方が身のためですよ

すでに、5ch教育板では、
「組合の活動家たちによって、都合のいい世論形成のための工作活動が行われている」
「それを批判する論者には、あらん限りに嘘・デタラメの誹謗中傷・レッテル貼り・ネガティブイメージの刷り込みのためには、嘘・デタラメのコピペレスを貼り付けて」
「印象操作で貶めて、黙らせようと画策している」
ということは、周知の事実ですからね

恥ずかしいのは「どちらの側か」ということでしょう

あなた個人のみならず、あなたの所属する組合組織全体の迷惑になっていることを自覚すべきでしょうねww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s