[過去ログ] 教師の仕事はなぜ生徒よりラクチンなのか?6 (914レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2011/12/28(水)18:44:30.03 ID:/B4Mnrm+(1) AAS
教師の仕事が楽で恵まれた環境だって思ってる奴が
教師やればいいじゃん。
モンスター親とモンスターガキを相手にしてれば
いいんだもん、楽だよねw
145
(1): 2011/12/30(金)13:55:34.03 ID:knrCsy3x(1) AAS
教師が文句言われて言い返したい気持ちもわかるが馬鹿、馬鹿言ってるのもなんだかな〜。
クソガキやら変な親やらでストレスたまってるんだろうな。
精神科の先生曰く、患者みてると自分も精神がおかしくなりそうになるそうだ。
教師もキチガイ相手だとおかしくなってしまうのだろう。
大変な職業ですな。
189: 2012/01/10(火)09:14:06.03 ID:hyFBfAKl(1) AAS
本日の因縁餓鬼「うちわけ」

2012/01/10(火) ID:JJBfivYH
202: 2012/01/26(木)12:43:22.03 ID:3guYkkuW(1) AAS
もっと給料下げたれ
368: 2013/01/17(木)02:12:07.03 ID:zvDDfoov(4/10) AAS
やっぱり向いてないのか
俺の中ではいい女を抱く>>>>>>>>>>>>>>子供たちからの感謝なんだよね
抱きてええよいい女
ほんと人生やり直したい
私立にいけば少しは変わるんだろうけどさあ
なんかもうガス欠っていうか教育ってほんとうに見返りのないサービスなんだなって
こんなんだったら多少危険でもかっこいい職業選ぶんだった
警察官でも自衛隊でも消防士八百屋のおっさんでも
小説家や建築士もいいだろう
ほんと教師以外ならなんでもいいからさあ
399: 2013/02/25(月)08:09:27.03 ID:CBwMn0WD(1) AAS
(19)「殴ってみろよ!」「傷ついた。死んでやる」 教師を挑発する生徒たち 

関東の高校教員から寄せられたメールに「最近の実例」が記されていた。
卒業式を控えた生徒たちが、あえて叱られるような髪形や服装で登校し、挑発的な言動を取るようになったという。

「殴ってみろよ! お前の生活をめちゃくちゃにしてやる」。諭すと、笑いながらこう言い返してくる。「あーそうかい、
傷ついた。死んでやる」。周りの生徒たちが、さらにはやし立てる。「もし、こいつが死んだら言葉の暴力だぜ。
お前ら証人だぞ」
メールの主の先生は「教員だから、これを耐えろというのですか。荒廃した現場をみて、どう考えるのですか」と
問いかけていた。

この先生は「体罰を許さない」という風潮の高まりの中で、特に学習指導や生活指導が難しい“荒れた学校”で
生活指導に熱心な先生ほど窮地に立っているという実情を記していた。「真面目に指導している先生が
省12
556: 2014/07/12(土)15:56:03.03 ID:w6GtDEgf(1) AAS
【社会】 日本の教員 勤務時間最長 自己評価低い [NHK]
2chスレ:newsplus

6月25日 18時11分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

学校の教員の勤務や指導の環境について国際調査が行われ、日本の教員は、勤務時間が週におよそ54時
間と参加した国や地域の中で最も長い一方で、自己評価は低いことが分かりました。

この調査はOECD=経済協力開発機構が去年、34の国と地域を対象に行いました。
日本は初めて参加し、中学校の校長や教員およそ3700人が回答しました。
この中で1週間当たりの勤務時間を聞いたところ、日本の教員は53.9時間と参加した国や地域のうち最も
長く、平均の1.4倍に上りました。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s